goo blog サービス終了のお知らせ 

時代のウェブログ

イマを見つめて
提言します

間接民主制やめてみようか?

2007年04月10日 19時07分00秒 | 政治
投票率過去最低――道府県議選のエントリーにあれは,あれで良いのかなPART2のおかにゃんがコメントをくれて、レスしようと思ったのですがコメント欄にまとめるほど短く書けないので新エントリーにします。
例によって暴論です(笑)。

直接民主制と間接民主制のどちらが、より民意を反映させられるかと言えば、言う間でもなく直接民主制に決まってます。なぜ間接民主制が行われているかと言えば、北は北海道から南は沖縄まで、全国民が会して議論することなど不可能だったからです。
しかし現在はインターネットが発明されました。実際、BBSやブログでは全国の人間が自由に議論してます。この際だから、間接民主制をやめちゃって直接民主制にしちゃうのも選択肢のひとつとしてアリかな?と思うわけです。
国会議員、都道府県会議員、市町村会議員をすべて廃止すれば、歳費をはじめ莫大な予算が浮きます。日本国中を光回線で繋ぐことなど造作も無いでしょう。
あとは選挙人名簿に即して有権者にIDを発行すればいい。

行政まで直接民主制にしちゃうと国民も大変なので、行政官は負託します。しかし与党に守られた議会制民主主義とは違い、無茶な政治をすれば、たちまち不信任案が出されて失職するので、今よりもきちんとした行政をしてくれるでしょう。
もちろん情報は全公開が基本です。

こういう事を書くと、必ず馬鹿な国民が扇動されて衆愚政治になると反論されますが、では現在の政治はそれほど賢いのか? とてもそうは思えません。参加する阿呆と見る阿呆――同じ阿呆なら参加したほうが、まだマシじゃありませんか?
自分たちでやっても、立派な議員さんたちに任せても、最終的にツケが回ってくるのは自分たちなんですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞきと盗撮と、時々、くまぇり

2007年04月10日 05時11分00秒 | 社会・経済
JR女性仮眠室(※シャワー室との報道も有り)に盗撮カメラ、侵入の車掌逮捕
こういう事件が起きる度に「最近は破廉恥な人間が多い」といった論調を聞くが、決してそうは思わない。修学旅行の夜ともなれば、必ず「女湯を覗きに行こう」と言い出す輩が現れる。強風で女性のスカートがめくれ上がれば、「見てはいけない」と自制しつつも、少し幸運に巡りあったと思う野郎もいる。筆者とて、「そんな不埒な心は全く無い」などと綺麗ごとを言う気はない。
そういった欲望を抑える自制心が倫理観だろうが、抑えきれない人間はいつの時代にもいると思う。かつて盗撮という犯罪が少なかったのは、したくても不可能だったからだろう。実行手段が無かったのだ。しかし現在は一般人でも簡単にCCDカメラなどを入手できる。こころの問題よりも、むしろ技術革新の結果という気がする。
●関連過去エントリー
奈良の盗撮警官を逮捕

同じ事はくまぇりこと平田恵里香被告にもいえると思う。かつてアイドルになるにはマスコミ、芸能界を利用するしかなかった。しかし現在はネットアイドルとかブログの女王といった存在があるように、個人の力でも十分に実現可能な時代になった。そのような背景がなければ、同被告が放火という大罪を犯したかどうか定かでない。

文明は人々の暮らしを豊かにする。しかし同時に誤った道に踏み込む危険性をも増す。もちろん、だからといって文明の進歩を止めよという気は毛頭ない。しかし、より強い自制心、判断力、社会常識などが求められることは疑いない。

●関連ニュース
くまぇり手記『創』5月号で公開

翻訳文?

●関連過去エントリー
くまぇり自殺未遂

体育館放火も平田恵里香容疑者

くまぇりさんの誤算

ブログで自分の放火をスクープ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする