goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と生きる

気ままに健康で楽しく生きる。そして、天寿120歳を目指す。

肉体的には人生は50年

2020-10-16 19:14:07 | 日記

 野外労働者としては、50歳という

のは節目なのだろうか、40歳代とは

違い体力筋力が確実に落ちている。

多分、昔の人生50年とはそういうこ

とだったのだろう。

昔と言っても80歳以上生きた人は沢

山いたので、要は肉体労働の節目とい

える。

 

現代的に言うと男性ホルモンの減少に

ともなう男性更年期障害。

50肩や関節痛や腰痛、不定愁訴など

の原因の多くが男性ホルモンの減少に

よるというのが分かっている。

まあ、山間地の年寄りは健脚が多くて

驚きますが、あれは慣れもあるし食い

物も良いんだろう。

だから、それを補うために高齢者であ

っても筋トレが推奨されてますが、筋

肉を鍛えると多少はホルモンが出るん

だろう元気になるようだ。

 

まあ、現代人の実労働感なんていい加

減なものなので、植木屋が高齢者にな

ってもやっていられる。

 

さて、稲刈り作業も終わり、年末まで

はチョキチョキやるだけ。

気楽なもんだよ庭木剪定シーズンとい

うことで、1日で終わるジャストサイ

ズなお庭の庭木剪定を承っております。

 

ではでは。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も早、猪鍋の季節 | トップ | 忙暇の大敵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事