自然と生きる

気ままに健康で楽しく生きる。そして、天寿120歳を目指す。

お庭の芝刈り

2019-07-31 06:20:52 | 日記

 梅雨明け後一気に気温が上がりまし

たが、野外作業者は汗だくです。

まあ、塩分を含んだ水を飲んでれば、

どうってことはありませんが、汗が止

まりませんから、パンツまでぐっしょ

り濡れて気持ちが悪い。

 

ところで、夏と言えば芝刈り草刈り。

刈っても刈っても伸びてくる。

芝生は10月頃をめどに春から数回刈

ると奇麗に維持しやすいですが、年に

1回程度だと間延びして芽の詰まった

奇麗な芝にはなりません。

日当たり、水はけ、水遣りは、芝生に

は必須事項ですが、どれかが欠けてい

るお庭が多くて綺麗な芝生を見るのは

意外にも少ないです。

庭木も欲しい芝生も欲しいという人は

いますが木陰では芝生は育ちませんか

ら、思い切って一面芝がよろしいかと

思います。

 

旅行だ観光だと外に目を向けないで、

芝生趣味も良いでしょう。

冬の根切りエアレーション、目土、施

肥、春以降芝刈り、散水、除草、防虫

枯葉カキ取と作業は尽きません。

業者でなくとも誰でもできる作業です。

 

禿げて荒れた雑草だらけ、苔の生えた

もと芝生はよく見かけますが、なにも

出来ない人は芝生はかえって邪魔にな

るので注意です。

あちこち伸びて広がってゆくからです。

 

剪定屋さんでは、芝刈りは刈払機で行

います。日本のお庭は比較的狭く、芝

の縁切りが歪な場合が多いからです。

金属刃物の使えないタイルや枡、石の

際などは、プラスチックのコードで刈

ってます。

 

ではでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからお庭を作ろうという方へ

2019-07-24 09:00:00 | 日記

 昨今の戸建住宅は、予算の事情もあ

って、お庭を造らないオープン外構が

多くなってます。

しかし、郊外でやや大きめの土地であ

れば、庭が欲しくなるのも人情なので

庭木が増えてしまうのも仕方がないこ

とですが、造った以上は管理をしない

といけないし掃除をしないと荒れます

よということで、いくつかの参考点を

挙げたいと思います。

 

1、建物の傍に木を植えない

  建物周辺には給排水電気設備が地

  下に埋設されています。

  太くなる木を植えると、排水桝な

  どが根で押されて変形破損します。

  水気を求めて根が排管に入り込む

  ことがあります。

  また、木があると虫が寄ります。

  アリなどの虫が家内に入りやすく

  なります。

2、境界塀の際には高木を植えない

  20年後に根元直径が20cm以上

  の太さになっていると想像しまし

  ょう。ブロック塀が根で破損して

  いるお宅が何件もあります。

  土地が広ければ、1m程度空ける

  と剪定作業もし良いです。

3、庭木の下周辺には砕石を敷かない

  雑草抑えには砕石や砂利が良いと

  いうことはあります。

  ただし、庭木があると落葉が砕石

  や砂利に挟まって掃除や除草がし

  難くなりますので注意です。

4、防草や防犯のために砕石や砂利を

  敷く場合は、防草シートの併用

  地面の土の上に直接砕石や砂利を

  敷いてはいけません。

  砕石や砂利が数センチ程度土に食

  い込んで混ざってしまいます。

  雑草が生えれば土部分に根が届い

  てしまい、かえって砕石や砂利が

  あることで除草がし難くなります。

  透水性のある防草シートを敷いて

  から6cm以上の厚みで砕石や砂

  利を敷きますと管理がしやすくな

  ります。砕石や砂利の撤去も簡単

  です。ただし、安物で耐用年数の

  低い防草シートは根が絡んで破れ

  るので止めましょう。

5、建物周辺には通路の確保を

  作業者にとって困るのは、作業通

  路の有無です。

  狭い通路にエアコンの室外機や給

  湯器などが設置されていますが、

  設備なので仕方が無いにしても、

  1m程度の空きスペースは、お庭

  でなく通路と認識しましょう。

  そういう場所に木を植えない様に

  しましょう。目隠しが必要ならば

  ブラインドなどを窓に取り付けた

  方が賢明です。

  裏庭に物置を立てる撤去する、建

  物の塗装をする、屋根や壁を修理

  する、水道電気ガスなど排管工事、

  庭木を剪定しゴミを搬出するなど

  の野外作業。業者と言っても多岐

  にわたります。

  広い土地なのに、通路が確保され

  ていない(侵入されたくない思い

  から塞ぐ人がいる)お宅は結果と

  して困ります。

  人が通れれば良いというものでは

  ないのです。

6、階段などの段差の多用

  芸を凝らしたお庭は立派です。

  若い内は良いでしょう。ある程度

  の年齢の方は、歩行すら困難にな

  ってゆくという視点で、お庭を作

  りましょう。年寄りになると飛石

  すら危なくて歩けなくなります。

  わしは大丈夫だと言っていた人が

  脳梗塞で半身麻痺ということはめ

  ずらしくありません。

 

  ひとまず、ご参考に。

 

ではでは。

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民の半数は選挙に行かない

2019-07-22 19:56:38 | 日記

 先日の参議院選挙、人出が少なかっ

たように思っていたら、なんと投票率

が48.6%というから驚きです。

有権者の半数以上が選挙に行かない。

日本の現実。

 

ところで、選挙当日朝に応援ブログを

書いたのだけど、日付の変わる深夜か

らの当日応援は公職選挙法違反らしい

ね。知らなかったので閉じました。

しかし、メンドクサイ社会になったも

んで、世の中規則だらけ。

国民の半数が政治に無関心なのに。

 

まあ、組織団体や大企業はその方が都

合が良いのかもしれません。

 

ただ、世の中に無関心な人間が、はた

して、良き家庭人・良き企業人・良き

公僕人・良き個人であるのだろうか。

 

荒れたお庭が増えている。

植木屋としては気になる点だ。

さて、どうなるものやら。

 

大企業の内部留保は500兆円。

日本人の預貯金は1000兆円。

外貨の黒字が300兆円。

これらの金のごく一部でも国内の需要

創出喚起に使おうとは思わない政府や

官僚、御用学者。

政府支出が増え続けるという金融シス

テムの現実の中で、借金だの予算が無

いだのとの主張が通る無関心社会。

植木屋ですら頭がクラクラするという

始末ですが、ようやく参院選も終わり、

平常運転開始です。

梅雨も明けそうだ。

 

ところで、欧米諸外国では経済的な行き

詰まりを感じていて、その解決方法に

東洋思想の研究をしているということで

すが、日本人はどうでしょうか。 

ちなみに、剪定屋さんの座右の書といえ

ば、掲題の写真の通り。

安岡正篤の人間学講和シリーズです。

東洋思想と言えばこの人ですが、七難し

い学者風でない人情味のある人物だと文

脈から理解できます。おすすめ本だ。

 

お上に対する消費税は廃止だという国民

の意思表示は絶対必要なんですが、まあ

次回の衆院選まで棚上げです。

今後のれいわ新選組に期待したいね。

新しく発案されるであろう経済政策にも

期待したい。

 

ではでは。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大西つねきの演説動画が面白い。れいわ新選組

2019-07-19 16:28:27 | 日記

 まもなく参院選挙が始まる。投票に

行かない人は、有権者の4割もいる。

期待できる政党が無く考えるのも面倒

なので選挙に行かないのだろう。

 

しかし、そろそろ考えて見たい。

投票に行く有権者の大勢は、宗教団体

公務員・労働組合などの組織と老人だ

った。しかし、彼らにとっても良い社

会とはなっていない。

 

いつまでもデフレだから、少子化なん

だろ。

高学歴の官僚や学者が雁首並べて数十

年何も変わらない。

 

で、今回の参院選。

面白いのは、れいわ新選組の大西つね

き候補者だろう。彼の演説は聞くに値

する。まず、人の話を聞いてみる。

以下は、大西つねき氏の演説会の様子

ですが、じっくり聞いて見て欲しい。

https://www.youtube.com/watch?v=WbftmZvwyGg

 

面白いと感じるだろう。

非現実的ではない。

国会に送り込むだけの意味がある。

日本は変わる必要がある。

 

日本の政治制度は比例制もとって

いる。遠い地域の候補者にも投票

ができる。比例票に入れれば良い。

自分の住む地域に期待する候補者

が無ければ、比例に一票できる。

日本の未来に一票だ。

 

れいわ新選組の大西つねき候補者

は面白い。

 

ではでは。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭にサカキを植えよう

2019-07-16 07:12:54 | 日記

 昨今のお庭と言えば、シマトネリコ

だとか、ハナミズキだとか、レッドロ

ビンばかり。

阿保の一つ覚えと言ったら叱られそう

ですが、シマトネリコは花が厄介で花

粉や花柄が落ちて汚くなるしハエや蜂

寄るので五月蠅くなり、種も厄介であ

ちこちに落ちて芽吹いてしまう。

だから、花の咲く前に剪定したい。

ハナミズキは乾燥に弱いので枯れやす

く、レッドロビンは成長力が強い。

 

意外と奇麗に手入れされたものは少な

くて、酷暑でも水を遣らず弱らしてし

まうとか、植えっぱなしで、大きくし

過ぎてブツ切りにするからですが、年

に数回は手を入れる感性は持ちたいも

ので、気の利いた家人がいるお宅は、

植木屋が入らなくてもお庭が落ち着い

ています。

 

そこで、手間いらずの有用木を紹介し

たい。

サカキ(榊)という木。

神棚があるお宅や先祖供養しているお

宅ではサカキを供えますが、都会では

サカキの束を購入してる人が多いです。

庭があるんだから、植えたらいいじゃ

んと思うのですが、サカキなんて庭木

らしくないとか、神が寄る木だから植

えたらダメだとか、まあ、四の五の言

う人はいますが、お勧めします。

剪定屋さんは自宅に植えてます。

 

供える枝を切り取れば、剪定と同じ行

為だから、大きさは維持ができる。

嫌嫌で木を切る訳じゃなくて供えるた

めに切るので一石二鳥。

神仏に供える木だと思えば、愛着もわ

くだろう。

 

サカキは、半日陰もしくは陰が良くて、

直射日光が強く当たる場所では、葉が

奇麗に青くなりません。

家の北側とかがベスト。肥えた保水力

のある植え土を入れてやると良いです。

残土で締め固まった戸建てのお庭では

50センチ以上は掘り込んで土をほぐ

してやると良く育ちます。

成長が緩やかなので、小さな苗よりも

ある程度育ったもの(園芸店で数千円

程度)を植えると、数年後から枝を切

り取って行けるでしょう。

死ぬまで利用できる庭木になりますよ。

 

ではでは。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜もお庭のいろどり

2019-07-13 06:21:02 | 日記

 剪定屋さん、中古で買った自宅の庭

木の大半を伐根して畑に変えました。

根元直径40センチのエノキは抜くの

に二日かかり、根を割り裂くにも苦労

しました。

写真で見て分かるように、お庭と言っ

ても田舎じゃ通路程度の空間です。

木なんか植えたら、邪魔で通ることも

できず、隣は耕作放棄農地とは言え、

宅地に変われば越境枝でトラブルの元

になるので、先を見越して伐根した。

 

今では、菜園となって食べ物が育つ。

夏野菜のキュウリ、ナス、シシトウ

甘唐辛子、トマト、トウモロコシ。

他にネギ、落ち生えのかぼちゃ、サツ

マイモだ。

(菜園に捨てた種から勝手に育った

カボチャ)

 

最近はサツマイモが高騰しているので

育てるとお徳です。

トウモロコシは、花に害虫が来るので

殺虫剤を噴霧しますが、基本無農薬で

肥料はごく少量です。 

野菜にも花が咲きます。トマトは木の

様に育ち、サツマイモはグランドカバ

ーになる。

そして期間限定。ゴミ処分も楽です。

秋に入れば、大根が育てやすく、売ら

れていない葉も食せるのでお勧めです。

 

(大根の種の採取、F1品種でも育つ

のか試す)

 

これから、都会の住宅地で庭木を植え

ようと思ってる方は、これから死ぬま

で手がかかるということ、他人に手入

れをしてもらうとお金がかかるという

ことを少し考えて、樹種を調べてから

植えましょう。 

 

ではでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かな野党、れいわ新選組に一票

2019-07-10 08:35:00 | 日記

 日本列島は全方位敵だ。この認識

がなきゃダメ。

敵とはいっても鎖国は出来ないので、

それなりに繋がりはあるが、すべて金

次第が現実だ。

嫌がらせして金よこせだ。

 

筆頭はアメリカで、東京のど真ん中に

武器持って居座っていている。

沖縄は、中国が介入していてこの有様

で、中国韓国朝鮮はアメリカの日本叩

きを仰ぎながら子狡くやって来たが、

最近風向きが変わってきている。

出遅れたロシアは腕力だけは凄いので

日本の金が欲しくてたまらない。

北方領土は、アメリカの許可次第なの

で勇んで見ても進むはずも無し。

 

まあ、日本として一番得なのはアメリ

カ側に付くことで、一般的アメリカ人

には正義があるし、後ろに控えた金融

資本には膨大な金がある。

トランプの登場で過去の軛から解き放

たれるかもしれない。

 

僕は、右翼左翼のことは分からない。

人間、生きていくために食わねばなら

ない。すべての職種・行為が食い扶持

で、皆が、何らかの藁に縋って生きて

いる。

食うため、地位確保のために、都合よ

く自己選択し利権に収まってゆく。

 

そこで、政治家さんの登場だ。

 

国民の食い扶持の調整役が政治家。

まずは、声の大きい者が優先される。

大企業は、多くの食い扶持を持つから

優遇され、組織団体はウザいので黙ら

せるために優遇、金をくれる連中も当

然優遇だ。

しょうがない。

黙っている者は、つまり現状で満足な

のだろうということで、後回しか放置

となる次第だ。

 

で、昨今は、経済対策そっちのけで、

思想信条に染まった馬鹿官僚や政治家

が増税ということなので、一票を投じ

たいと考えている。

泥棒に追い銭。

そりゃ、あかんやろ、という感じだ。

 

ところで、今はきな臭い世界情勢で、

外堀固めは最重要なので、日本の外交

は安倍自民党一択としたい。

財務省筆頭に各省官僚とグルのマスコ

ミが嫌がらせするので消費税増税にな

ったといえる。急務の外交政策さえ犠

牲にされかねないから、国民には泣い

てもらおうという所か。

 

問題は、野党だ。

確かな野党と自称する共産党は、小金

持ちの提灯持ち。

立憲なんて帰化人の巣窟らしいが、新

自由主義者の塊で、結局増税派である。

食い扶持としての政治家業が美味しい

だけなのだろうが存在意義は薄い。

 

今、注目は、れいわ新選組だ。

山本太郎筆頭に奮闘している。

個性がきつ過ぎて懐疑的な人も多いだ

ろうが、やりすぎ感のある日本の政財

界に声を上げる先兵としては、面白い

布陣を敷いたと言えないか。

公明党は与党には必要がないし、もは

や野党は野党たりえない。

 

自民党にも問題はあるが、簡単には変

えることはできないだろう。

しかし、政治家が最も恐れるのはその

地位を奪われること、落選なので、

世論が湧きたてば、自己保身のために

良い意味で変節することになるだろう。

 

だから、新しい候補者を当選させて、

ない者、仕事をしない者は落選さ

せる。確かな野党は必要なのだ。

まあ、そういう声の上げ時であります。

 

ではでは。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝葉の処分も植木屋の仕事

2019-07-08 06:18:30 | 日記

 今時、ほとんどの人が忙しくしてい

るし、野焼きは法律で禁止されてるの

で、庭木剪定で出る枝葉ゴミは植木屋

が持ち帰って処分します。

今時、植木屋でも野焼きなんかしませ

んから、当然、市町村のクリーンセン

ターに持って行きます。

そこで、何処で出たゴミなのかなどを

提示し、重量を量り、ゴミを降ろし、

重量分の費用を現金で支払います。

 

枝葉ゴミ処分は、重量で決まる。

 

以前、お客さんから剪定ゴミは高いと

言われたことがありますが、軽トラッ

ク一台分のゴミを、小さく切り刻んで

袋に詰めますか?と返しますと、ゴミ

費用が高いとは言わなくなりました。

昔なら空き地に放置しておいて、カラ

カラに乾いた所で野焼きする人がいた

ので、お金が掛からなかったというこ

ともありました。

 

ところで、この枝葉ゴミの費用ですが

業者によって多少違います。

運搬と積降ろしなどの作業を伴います

ので、係る重量分の実費に幾分かの手

間賃が加味される訳です。

 

軽トラックの荷台の周りに板を立てて

一杯詰め込むと、約300キロ程度の

枝葉ゴミが積めることになります。

雨に濡れてるとか太枝が多いとか、松

やカイズカなどの針葉樹系が多いと、

400~500キロになる場合があり

ますが一般的ではありません。

神戸市の枝葉ゴミ費用は、1㎏=8円

なので、300キロだと2400円。

剪定屋さんでは、手間代入れて600

0円までです。特盛で8000円。

 

ちなみに、荷台に詰め込んだゴミは、

降ろすのが結構大変。特盛は、積む

のも降ろすのも大変です。笑

 

小さなお庭では、100キロ以下程度

のお宅も多いですが、その都度クリー

ンセンターには行かず、まとめてから

行くので、1000円~数千円程度は

頂いてますが良心価格です。

 

軽トラ一台分一万円とか、荷台に詰め

込まないでフンワリ積み、多く積んで

るように見せる的な話を聞きますと、

内容は知りませんが、業者が欲しい金

額でしょうねとお答えします。

 

写真は、3tダンプトラックに剪定枝

葉ゴミを積んで行く様子。

 

ではでは。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの伐根

2019-07-06 06:19:58 | 日記

 先日、オリーブを伐採伐根しました。

なぜ伐根に至ったのかということです。

問題は、植えている場所なんです。

三者が住む住宅地の角に太くなったオ

リーブがあるとどうなるか?

当然、お隣側の枝は切り詰めです。

樹高も高くしたくないから切り詰め。

でも、どんどん太くなってゆくオリー

ブ君。

見た目は誰が見ても歪です。

家人もどうしていいか分からない。

だから、伐根を勧めた訳です。

 

瘤になった根元直径は25cm程で、

伐採だけでは汚い切り株が残ります。

抜けば、低木や花が植えられます。

 

伐根作業は、根元周り約70cm程を

くり抜く感じで、ぐるりと根を切り込

んでゆき、チェンブロックで引き抜き

ます。

掘り上げた根塊から土を除き、整地し

て作業終了となります。

太い根は、持ち帰って斧や楔で割り裂

いて廃棄処分となります。

 

ではでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酢が上がったので赤紫蘇投入

2019-07-03 08:01:34 | 日記

 先月の26日夜に梅を漬けてから5日

で程好く梅酢が上がったので、赤紫蘇

を投入しましたら、この通りです。

 

真っ赤っか。

 

知らない人も居ると思うので、説明し

ますと、梅酢とは梅の果汁が塩に漬け

ることによって浸み出てきたもので、

完熟梅の酸味が塩味と相まって梅干し

の際立った酸っぱさの元になります。

 

フルーツ香の高い完熟梅酢に赤紫蘇を

塩揉みアク抜きしたものを入れますと

紫蘇の香りが混ざって良い感じです。

8月中旬までこのまま放置です。

 

さて、お庭の話。

年寄りがいるお庭で咲いてることが多

紫蘭。緑に紫のコントラストが奇麗

な欄ですが、育てやすく何もせずとも

花をつけるので、空きスペースがあれ

ば植えて良い宿根草です。

剪定と言えば、今は花後の花柄摘み

黒く枯れたものは引っ張れば抜けます

し、まだ青みがあるものは堅いので鋏

で切り取りましょう。枯れる秋以降に

根元から切り取れば、春には新芽が吹

いて来るという手軽な作業でOKです。

 

ではでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする