goo blog サービス終了のお知らせ 

Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

アオダモが 庭木に 人気だって!

2020年06月23日 | 植物歳時記

アオダモは 栃木県南部の 低山で

4月末頃に 白い花が咲いていて

登山中に出会いました。

上は 足利の山中で 撮影して

2013年 ブログに アップしたものです。

 

栃木市の 大平山でも 開花中は

目立つので 気が付きました。

 

野球のバットの 用材にするので

苗木の生産しているそうだったが

庭木に 人気が出て

苗木ではなく 育った樹木ですと

結構な 価格のようです。

山では 15Mにも なるのだそうだが

落葉樹ながら

大きく育つので 剪定が大変そう??? 

 

詳しくは こちらから

 

白い花が開花していなければ

葉が 繁っていても 落葉していても

見上げて 確認することは ないでしょう。

傍を歩いても 気が付きません。

そこが 良いのでは。