Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

伊豆大島へ 日帰りツアー その1

2017年03月23日 | 旅行

ブログを 休載中に 行ってきました。

3月15日(水)は 当地は 降雨が有りましたが

伊豆大島は 雪が降ったのです。

現地のかたも 珍しいと という 証拠の写真。

南国 伊豆大島の 三原山の 火山の雪の 写真を 撮影できました。

 

大島は 椿まつりの 真っ最中で

春うららを 満喫しました。

 

椿園を 二か所 見学。

沢山の種類の 椿の写真が 撮れました。

 

真っ白い 大島桜も 満開です。

 

今回は さわりの写真だけですが

まず 貴重な 黄色い 椿

観光協会の 方が 傍らで 付きっきりで 説明されていました。

触らない様に 撮影するように との

注意も されながら!

 

以降は

パソコンの 機嫌を 伺いながら

写真を アップしていこうと

思っていますので よろしく。


ブログ投稿再開と バッテリー交換

2017年03月20日 | パソコン

数日お休みしましたが

まあ 突発的な というか 必然的というか

ノートパソコン WIN 7 の バッテリーが 寿命が 尽きまして

人間の 方も この機会に 休息しました。

 

人間の 体も 部品を 交換出来れば

便利かも?

 

WIN 8.1 パソコンも 管理下にあるので

こちらで 対策を 検索 検討しました。

 

一般の家電と 同様に

普通の AC 電源だけでも 使用は 可能ですが

突然 停電したり 接続が 外れたり 断線などの 突発の際に

肝心な  中枢部が 壊れてしまう為に

バッテリーで 備えているのでした。

 

あの 大震災の 際にも

フル 充電していたので 使用できたのでした。

 

バッテリーは 寿命が 来なくても

過剰な 静電気を 帯びた際も 不調に 成る事があり

その際も 一時的に

取り外して 放電させるの でした。

その際は パソコンに 付いている

すべての 機器も 外します。

 

加熱状態で 使用すると バッテリーの 寿命が 短くなるので

予防の為に

金属性の 足付きの 放熱版を 机の上に 置いて 

放熱の空間を 設けて

 其の上に ノートパソコンを 置いて 使用しています。

 

2010年 3月 購入でした。


「どーもくん と リトル チャロ」 の 合成写真出来ます

2017年03月13日 | パソコン

NHKの 震災支援関連の サービスでしょうか。

サイトを 開けば

下の 様な 画像が 作れます。

 

 

上の 画像の  四角い額縁の なか 

下の 画像の  丸い枠の なか

此の中に 自分や 孫 ペットの 写真を 入れた画像が

作れます。 

 

事前に パソコンの デスクトップに 写真を 用意しておきます。 

 

サイトを 開きます。 

こちらを 先ず クリックしますと

作成画面に なります。

 

以下は 指示 どうりにします。

見本の 枠画像は 数種類あり 選べます。

写真の 拡大縮小は 調節できます。

写真の 角度は 調整できます。 

 

観光地にある 顔出しの 撮影枠を

パソコンで 写真と 合成するわけです。 

 

上の画像の カラフルな 枠は

Aちゃんの オリジナルです。

無料ソフト フォトスケープで

作成しました。

 

此れの 応用で 下の様な

ポストカードも 出来ます。


3.11大震災の直後の 写真

2017年03月12日 | 番外

6年も 経ってしまった。

写真を 改めて 整理してみました。

初めて 聞いた言葉 「計画停電」 になった。

パソコンは 使用出来たので

電気が 使用出来る 時間帯を 調べられた。

TVの 番組編成等は 在っても 無くても 空欄同様??

 

携帯電話に 緊急地震情報が たびたび 知らせてきた。

 

我が家は オール電化ですが

前年に 使用出来た 都市ガスも 停止に したばかりだった。

隣家に お湯を 湧かしてもらい

ペットボトルの 代用ゆたんぽ で 寒さを 凌いだ。

ご飯も 炊いて貰った。

 

東京都心から 米が 売って無い との メールで

農家から 保有米を 分けて貰って 送った。

22年の米は 原発事故以前の 収穫物なので

子育て家族からは 安全性で 人気が有り

需要は 落ちなかったそうです。

当地では スーパーに 米が 無くなった事はなかったが。

 

ガソリンが 買えないと 困るので

急きょ ママチャリを 購入した。

母の 忘れ形見の ミニサイクルは 引き取ってもらった。

出かける範囲が狭く

遠くへ行くには 非効率で 息切れがするので。

 

彼岸の 墓参に 行くと

ビルの 谷間の 寺の 墓地ですが

 江戸時代の 年号が 書かれた 石塔でした。

 

同じ 市内でも 鬼怒川の 東の地域や

北の地域では 被害甚大だったとは

すぐに 判ることとなった。 


この岩 何処にある?

2017年03月08日 | 山歩き&アウトドア

まず 写真を ご覧下さい。

この岩が 50万都市 宇都宮の 登山道の 脇にあるのです。

手前の 岩の さらに 奥に 見えるのが

標高338Mの 男抱山(オタダキサン)の

山頂の 岩で 此れを 登ると

360度の 絶景で

条件が 良ければ 富士山も 遠望できます。

前回の 其の様子は こちらから。

 

隣の 330Mの 男抱富士山と 共に 周回します。

共に 山頂部は 同様な 岩山です。

足が届き難い 場合も あります。

岩に しがみついて 後ろ向きになって 退却します。

気の抜けない 岩場が 連続しています。

此れが バランス感覚を 強化し 集中力を 高め

最大の 老化防止 トレーニングに 成るのです。

 

登山データー 

 

もっと ゆっくりペースで 時間をかけ

お弁当を 食べても 2時間半。

 

トレーニング と

 アクテェィブな 命の 洗濯ができます。

至近の 日帰り温泉 500円入浴。

此処で 自販機の 牛乳を 飲めば

蛋白質で 筋肉増強 効果が あります!

 

同行した I さんは

今年 もう 5回目だとか。

ランナーズ ハイ ならぬ

クライマーズ ハイ かも。 

里山登山を 回数多く 実行する。

年齢の 数だけ まあ 無理かも。 

 

追伸 

周回分岐の 道標に

黄色の 男性用の ジャケット(ダウンでは無い) が

掛かっていました。

頻繁に 登っている I さんも

初めて 見たそうだから

最近 入山された方の 忘れ物でしょう。

其のままに して おきました。 

 

さらに 追伸

近郊の 小さな山で 手軽ですが

此の季節は 一人 登山は しない方が 良いです。

岩場で 滑落しても 大した事は無いとしても

十数メートルも 登山道を 外れて 林の中まで 落ちたら

誰にも 発見されずに 凍死します。

 

今季も 県内の 里山で 複数例が 在りました。


古賀志山塊の カタクリ群生地の整備

2017年03月07日 | 山歩き&アウトドア

 古賀志山頂部分より 峰続きの 細野山の

カタクリ 群生地の 開花の季節を 前にして

NPO法人の 皆さまによって 整備されました。

 

 

上の 写真アニメは 下記の 記事の写真から 編集しました。

 

詳しくは 「NPO法人 古賀志山を守ろう会」 を ダブル クリックして 下さい。

枠の 一番上の 「今年度定例会活動」 を ダブル クリックして 下さい。

 活動状況の 様子が 写真で 見られます。

 

地元の方だけではなく 山岳会関係者の方も 協力されています。

 

広報活動が 登山者達には

充分には 行き届かない 為か

不本意な 被害が でています。

 

下は 今年も 期待している  登山者が

下野新聞に 以前 投書された ものです。 

 

古賀志山 と 細野山 につての 解説


宇都宮大学 公開講座 平成29年度

2017年03月05日 | 宇都宮大学関連

講座 一覧は こちらから ご覧に なれます。

何方でも 受講できます

無料の 講座も 9講座あります。

 

申し込みは 4月1日 から

申し込み方法

 fax または 郵送

 Eメール

 

申し込み 多数の 講座は 抽選。

 

幾つになっても お手本になる すごい方

下は 昨年の 下野新聞の 記事ですが

 

Ctrl    キー   と  + プラスキー とを

同時に 押せば 拡大して 見られます。

 

縮小は 

Ctrl キー と マイナスキー を

同時に 押します。 


 ♪ ワンダーフォーゲル の歌 ♪ 連盟歌集

2017年03月03日 | UWV関連

 

 

起きたら 朝霧だったなア !

いよいよ 春だ!

 

 

 こんな サイト あります !

伴奏 歌詞 あり  カラオケで 楽しめます。

以下を クリック タッチ してください。

http://momo1949.hobby-web.net/mm/mu_title/wander_vogel_no_uta_aac.html

 

新しい 画面が出ます。

 

 

歌詞 と 共に 伴奏の 音 が 出ます。  


御陵岩 眺望堪能

2017年03月01日 | 山歩き&アウトドア

天候にも 恵まれて

北方向の 眺めを

表日光山脈の 雪山の 近さが 感動的です。

 

其の前を 遮って 大きいのは 二股山。

2014年の 秋に 向こう側の 下沢から 登り

同じ地点に 周回登山し アップしていますが

今回は ほぼ 反対側から 眺めるわけです。

山容が 随分 違ってみえます。

 

其のほかの 前衛の山々は 判りません。 

 

さすが 地元の 方は すごい

鹿沼みてあるきの ホームページ

上を クリックすると

前衛の 鹿沼の山々の 名前が

美しい 写真と 共に ご覧になれます。

 

眼下の 大芦川と 出会い橋

 

高鳥屋山の 稜線からは 御陵岩までは

標高差は 100Mあるが

晴れて 眺めが良く 最高でした。

 

今回は 行かなっかった もう1か所の 眺望点へも

登って 展望の写真に 再挑戦したいです。

 

此の 里山については 今回で 終了です。