今回は下面はホワイト、上面がグレーの初期の頃のVF-84のカラーで塗ります。
但し、機首レドームはライトタンではなく、そのままホワイト、グレーでの上下塗り分けで行きます。
F-14初期の頃に見られたライトタン/ホワイトのレドーム塗り分けがあまり好きではないからです(w
今日は全体にホワイトを吹きました。
これは機体下面の色になるのですが、チェックを兼ねて上面にも塗りました。
明日、チェックがOKならマスキングして機体上面をグレーで塗る予定です。

それと、塗装中にこいつと目が合ってしまいました・・・。
箱を開けてみたらカトキ氏と同じぐらいの大きさ。
こいつは戦わせねば。
ということで、時間が空いたら「中華キャノン」も作ります。
因みにこれはネットランナーという雑誌の2002年7月号のオマケです。
これが欲しくて本を2冊も買いました。(つまり2個持ってます)
もう4年もたったし、そろそろ組み立ててやらないとね(w



ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ポチッっとランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)