goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンプラ狂時代

ガンプラ・デジラマの製作日記を中心に日々の出来事などをダラ~と書いてます。

ザンジバル 1/2400 その6(完成)

2008年11月09日 21時39分28秒 | ●ガンプラ

完成しました。
前回のサフ吹き後に、エバーグリーンのプラ材をランダムに貼って、少しディテールを追加しました。
後部に付くブースターは、取り外しできるように加工。
ブースター側の中心にプラ棒を仕込んで、船体内部のポリキャップに突き刺して固定します。

塗装は、カウリング色で全体を塗った後に、グリーンはフィールドグリーンFS34097(340)、ブースターや艦橋の茶色はサンディブラウン(19)です。
スミ入れは、エナメルのジャーマングレー。
最後に、タミヤウェザリングマスターで少し汚しています。 
インテーク内のファンは、赤で塗って外からチラッと見えるようにしました。

これから年末にかけて、年賀用のプラモを作る予定。
年賀用のプラモ以外も、何か平行して作る予定ですが、更に亀ペースになります。



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケンタン)
2008-11-10 06:48:38
ザンジバル、お疲れ様でした~

ブースターの色合いがいいですね。
フィンの内側もいい感じに仕上がってますよ。

年賀用のプラモ、ネタはもう決まってるんですか?
楽しみにしてます。
返信する
Unknown (kaku)
2008-11-10 09:55:43
このサイズでこの密度感、さすがです!
インテークの二重構造がたまりませんw

年賀用プラモ楽しみにしてます!
僕も一応作り始めたのですが、間に合うか不安(^^;
返信する
Unknown (TH)
2008-11-12 23:24:29
>ケンタンさん

結構手こずりました。
このキットはインテークの中が一番の問題ですね。
インテークの支柱を細くすると中が丸見えなもんで・・。
正月キットは考えてはいるんですが、完成するか微妙なので悩んでますw

>kakuさん
今回はインテーク内にファンを1つ付けましたが、このサイズだとMSより大きいファンになるんですよねw
見た目で選んだけど、実際は無いかもw
正月キット、がんばります( ´ω`)ノ
返信する
Unknown (てけ)
2008-11-19 20:39:35
 とても、細かい部分まで手が入っていますね。

 この密度感には驚かされます。とにかくかっこいいです。

 
返信する
Unknown (TH)
2008-11-24 23:42:27
>てけさん
ありがとうございます。
思ったより手がかかりましたが完成しました。
気合を入れた部分はインテーク内だけですw
表面はプラ板の貼り合わせなので、意外と楽でした。
返信する