ガンプラ狂時代

ガンプラ・デジラマの製作日記を中心に日々の出来事などをダラ~と書いてます。

ゾゴック 其の23

2005年11月30日 23時29分30秒 | ◆ゾゴック(1/144)

武器を製作。
しかし、なかなか進まないな・・・

左手にはグフ・フライトタイプの左手に付いてたガン。
(なんて名称??超・指マシンガン??)
右手には、ザク・バズーカをダブルで取り付けます。
未組立てのラケーテン・バズーカもあるのですが、
これって、パイピングなどもあり、拘って作ると結構手間がかかる。
マラサイの時に作った物があるので、
持たせたかったらマラサイから奪い取る予定(w



 
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ポチッっとランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)


ゾゴック 其の22

2005年11月30日 00時54分47秒 | ◆ゾゴック(1/144)

頭部内部で干渉していたモノアイレールと
トゲパーツを削って調整。
画像の位置が定位置になります。
あとは、固定方法を考えないと(w

手も、握り手しか作っていなかったので、他の手も組み立てました。
以前も書きましたが、この手首は連邦用の1/100サイズの手です。
少々オーバーサイズですがゾゴックには
このぐらい大きい手が似合います。
あと、バズーカを2つ仮組。
手に持たせてみたのですが、1/144の武器を
1/100の手で持たせるのは少し無理がありますね(w
両腕にハードポイントを付けているので、
バズーカは加工してそこに取り付けます。

  
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)


宇宙戦艦ヤマト(1/1000) 其の7

2005年11月30日 00時40分59秒 | ●模型その他

波動砲の整形がほぼ完了。
やはり、六角形の方がカッコいいです。
明日は内部をプラ棒でディテールアップします。
ついでに補助エンジンも加工しました。
昨日紹介したパーツを少し短く削り
船体側はノズルがハマルようにリューターで円形に削り込みました。



 
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)


ゾゴック 其の21

2005年11月29日 00時20分07秒 | ◆ゾゴック(1/144)

久しぶりのゾゴックです。
バックパックから伸びる動力パイプを仕上げました。
前回使っていたモビルパイプは止めて、
一つサイズを落としています。
内部構造も変更して「ハンダ」→「スプリング」→「モビルパイプ」
となっています。
バックパック側にハンダを固定して、
反対側をお尻部分に突き刺して固定する予定です。
芯をハンダに変えて自由自在に動くので
無理すれば腰の可動もできそうです。
ついでに、雰囲気を見る為、
お尻部分の穴にバーニアを置いてみました。
3つ置こうと思ったら上下の長さが足りなかったので
バーニアは2つにしてウォーターラインの別売りパーツから
チョイスした謎のメカを下の方に配置してみました。



 
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)


宇宙戦艦ヤマト(1/1000) 其の6

2005年11月29日 00時04分50秒 | ●模型その他

昨日は出かけたので何もしませんでした。
実は、昨晩ある事実に気付きました。
波動砲をディテールアップしていて
何か違和感を感じていたのですが、
その原因が分かりました。
波動砲は楕円ではなくて六角形なのです。
アニメでは楕円で描かれる事が多かったようですが
松本零士氏の漫画では必ず六角形で描かれています。
宇宙戦艦ヤマトを扱うサイトで見た情報なのですが、
波動砲の六角形というのは松本零士氏のこだわりらしいです。
悩んだ末に、波動砲内部のプラ棒は全て削り取り、
ポリパテでふさいで新たに整形し直すことにしました。
画像は、ポリパテが硬化した後に
大まかに六角形になるように整形したものです。
次回はこれを仕上げたいと思います。

それと、ストックしてあるウェーブの
Zバーニアに良い物を見つけました。
画像に写っているパーツがヤマトの補助エンジンにぴったり。
赤いパーツが実際の補助エンジンなのですが
小さくて少々迫力不足なので
変わりになるパーツを探してたのでラッキーでした。



 
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)


GUNDAM 来たるべき未来のために

2005年11月28日 00時01分43秒 | ●小出掛け日記

午前は彼女のメインの「プーシキン美術館展」でしたが、
午後からは私のメインの上野の森美術館「ガンダム展」です。

公式サイト
http://www.gundam-exhibition.jp/



開催して時間がたっているので、そんなに混んでいなかったです。
先ずは、入り口で音声ガイド(500円)を借ります。
展覧会で音声ガイドを借りたのは初めて。
実は、音声ガイドをアムロの声を担当した古谷徹氏と
キュレーターの東谷隆司氏がやっています。
アムロが疑問を発し、東谷隆司氏が答えるという形で
作品を説明してくれます。
これは、借りるしかありません。

最初のドクロの写真が沢山ある展示室を抜けて
奥の部屋に行くと、今回の目玉「1/1 コアファイター」があります。
流石にデカイ・・・
ディテールも汚れ具合もリアル。
そして、音声ガイドではオマケとして古谷徹氏が
コアファイターのスペックを解説してくれます。
まるで「カーグラフィックTV」(w
その後、他の作品や大迫力のセイラさん像などを見ながら1階終了。
音声ガイドでは1階最後の作品の後にTVのアイキャッチが・・・
「デーン、デデデーン、シュー」(実際は何と叫んでるんだろう?)
ファンのツボを突く演出です。

そして階段を上り最初の作品も音声ガイドはアイキャッチで始まります。
2階ではフラナガン機関のラボがあって
ニュータイプ適性検査などが出来ますが
開始まで30分ほどあったので断念。
ジオングの筆には笑わせていただきました。
武者風のガンダムの絵(天明屋尚)ですが、
会場で売っているポストカードや図録に載っている写真に
少し書き加えてありますね。
実際の作品はポストカードには無い文字が書き加えてありました。
音声ガイドの方はシャアの声を担当した
池田秀一氏も加わり、名台詞を叫んでくれます。

展覧会としては作品数が少ないですが
ファンとしては結構楽しめました。
展示作品が少ないので、見て回るだけなら短時間で終わります。
この展覧会のポイントは音声ガイドにありますね。
音声ガイドですが、展示作品横の解説には書かれていない
作品の裏話なども話してくれますし、イメージ映像作品では古谷氏が
お約束の台詞で盛り上げてくれます。
音声ガイドを借りると3倍は楽しめますよ(w

お土産として限定プラモを2つ買いました。
プラモは積み上げてあったので無くなることは無さそうです。

会場出口では、大阪では無かった東京限定の
富野監督の作品「From First」が展示されています。
ここは、会場外なので写真撮影もOK。
大迫力の作品です。



 
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)


プーシキン美術館展

2005年11月27日 23時02分37秒 | ●小出掛け日記

今日は上野でイベント2つを梯子してきました。
先ずは東京都美術館「プーシキン美術館展」
午前中に行ったのでそんなに混んでいなかったです。

公式サイト
http://www.asahi.com/pushkin/

有名な画家の作品が盛り沢山で見ごたえがありました。
マティスの「金魚」も良いですが、
個人的にはルノワールの人物画の肌の質感が好きです。
赤みがかった頬に透き通るような肌。
ファンが多いのも分かります。
今回も「黒い服の娘たち」など、
何点かルノワールの作品がありました。

見終わって外に出たら12:00ジャスト。
昼ごはんを食べて次に行きます(w


宇宙戦艦ヤマト(1/1000) 其の5

2005年11月27日 01時56分34秒 | ●模型その他

サフ吹き予定でしたが、ディテールアップしているうちに
夜中になってしまいました。
主に船体にプラ棒を貼っているのですが
前回紹介したサイトのヤマトを参考に適当に貼ってたら、
楽しくて止まりません(w
まだ貼り足りないので
サフ吹きはもう少し後になりそうです。

それと、対空レーザー砲関係を船体に貼り付けました。
船体と違う色で塗る予定だったんですけど、
1mヤマトを見ていると船体と同じ色でも良いかなと思い
パーツを無くす前に全部貼り付けてしまいました。
予備パーツが無いので保管に気を使うんです。
艦橋周りが賑やかになって
やっとヤマトらしくなってきましたね。

実は主砲の両脇にある照準レーザーも作り変えました。
これはコトブキヤの台形のダクトパーツを
半分に切って砲台に接着。
その後、棒ヤスリで削って四角く加工したものです。
主砲の迫力がUPしたように思えます。

あと、ダイソウでヤマトを入れる為に
400円のケースを買ってきました。
完成しても置く場所が無くてホコリだらけになりそうなので
事前にケースを用意したというわけです。
買ってきたケースは画像の後ろは写ってます。



 
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)


宇宙戦艦ヤマト(1/1000) 其の4

2005年11月26日 14時18分43秒 | ●模型その他

昼に起きて波動砲を仕上げました。
予想したよりも良い感じです。

昨晩はブログをUPした後にアンテナの薄々加工をしました。
其の2でUPした鑑低の画像を見てもらえば分かりますが
アンテナが太すぎます。
全てのアンテナを前から後ろに向かって
楔形になるように加工しています。
整形方法は、デザインナイフでカンナ掛けです。
最後にペーパー掛けして微妙な曲線を出して完成。
数箇所、再度パテを盛った部分がありますが、
全てのパーツの加工が終わったので
今晩、チェックする為に全パーツにサフ吹きする予定です。

それと、ディテールアップはしない予定でしたが
昨晩このサイトを見つけて気が変わりました(w
すご過ぎです・・・・一度行ってみてください。

「道楽おやぢのヤマト製作記」
http://www.geocities.jp/dourakuoyadi/index.html

ここの1mヤマトを参考にエバーグリーンのプラ棒や
コトブキヤ、ウェーブのパーツで少々ですが
ディテールアップしてみたいと思います。



 
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)