完成としますw
タミヤのウェザリングマスターでエンジンを中心にウェザリングして
Mrカラーのつや消しを吹いて仕上げました。
結局、デカールは一枚も貼りませんでした。
改造点としては
・前部左右の格納庫を赤いパーツの後ろで4mm延長。
・翼関係は薄く加工。
・後部の格納庫のシャッター部分にエッジングパーツを使用。
・エンジンブロック前部のダクトはパーツをくり抜いて裏からシャッター状の市販パーツを接着。
・エンジンノズルに市販の丸ノズルパーツを接着。
・船体の数箇所に市販のハッチ状のパーツを接着。
塗装
白はMrカラー ホワイトFS17875(316)
赤はMrカラー レッドFS11136(327)
青はガンダムカラーブルー8(グフ用)
黄は昔色々混ぜて作った黄色なので詳細不明
スミ入れはエナメルのダークグレイ。
感想
古いキットなのでパーツの合が最悪。
そこさえ処理すればパーツ数も少ないし
結構簡単なキットかも。
MSが格納されている前部左右の格納庫は延長するとバランスが格段に良くなります。
長さは好みがあると思いますが、今回は4mm延長。
なかなか良い感じのバランスだと思いますがどうでしょう。