今日はプラモは止めて寝ようと思ったけどサフ吹きをやってしまった。
初めてビン入りのサーフェイサーをエアブラシで吹いてみたのだが、なかなか良い感じ。
なんと言っても部屋の中でサフ吹きが出来るのが良い。流石に缶スプレーのサフを部屋の中でというのは抵抗がある・・・というか以前やってとんでもない目に遭った。数年前にバイクのヘルメットを塗るために蛍光オレンジの缶スプレーを使ったら、部屋の中に蛍光オレンジの塵が積もったのだ。雑巾がけをしたらオレンジ色に(w
エアブラシでのサフ吹きの難点は、通常の塗料より洗浄が面倒くさいこと。結構気合を入れないと綺麗にならなかった。
明日は、傷ややり残しを確認して再度下地処理。今日塗らなかった爆弾関係もサフ吹きする予定。
初めてビン入りのサーフェイサーをエアブラシで吹いてみたのだが、なかなか良い感じ。
なんと言っても部屋の中でサフ吹きが出来るのが良い。流石に缶スプレーのサフを部屋の中でというのは抵抗がある・・・というか以前やってとんでもない目に遭った。数年前にバイクのヘルメットを塗るために蛍光オレンジの缶スプレーを使ったら、部屋の中に蛍光オレンジの塵が積もったのだ。雑巾がけをしたらオレンジ色に(w
エアブラシでのサフ吹きの難点は、通常の塗料より洗浄が面倒くさいこと。結構気合を入れないと綺麗にならなかった。
明日は、傷ややり残しを確認して再度下地処理。今日塗らなかった爆弾関係もサフ吹きする予定。