旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

晴耕雨読日記 平成30年12月5日 水曜日 やっと元通り

2018-12-05 18:19:32 | 晴耕雨読日記
 先週30日は、野辺地~三沢~小鳥谷~盛岡~宮古~久慈~八戸~野辺地のルートで、未乗車だった山田線に乗ってきました。
 1日は、野辺地~仙台~米沢~坂町~秋田のルートで、未乗車の米坂線に乗り、秋田に泊まりました。
 2日は、秋田~男鹿~追分~大館~弘前~青森~野辺地と普通列車を乗り継いで、これまた未乗車の男鹿線に乗りました。
 大人の休日倶楽部パス4日目の3日月曜日には野辺地~八戸~仙台~利府を往復し、この日は未乗車の東北本線支線(通称 利府線)に乗ってきました。
 これで、JR東日本管内85.6%乗車したことになりました。
 来年の蝉の鳴く頃までには、100%乗車したいものです。

 歳のせいか昨日は疲れて、一日ボ~~~。

 やっと今日は、ほぼ元通りの生活パターンに戻りました。 
 「青い森鉄道に乗って 特別感スペシャルツアー」の投稿や、読書で一日が過ぎました。

 
 明日から、4日間の資料整理や投稿準備で忙しくなりそうです。ジオラマ製作は暫くお休みかな…。

青い森鉄道に乗って 特別感スペシャルツアー8 「館鼻朝市見学」

2018-12-05 13:19:01 | 青い森鉄道に乗って 特別感スペシャルツアー
 2018年(平成30年)11月18日 日曜日。ツアー2日目。
 6時39分。参加者4名、スタッフ2名で貸切バスで向かったのは、八戸港館鼻岸壁で
3月中旬から12月までの毎週日曜日、日の出から9時まで開かれている国内最大級の朝市と言われている「館鼻岸壁朝市」。
 10分程で着きました。


 長さ約800mに300以上の出店があると言われていて、人出も相当なものだそうですが、今日は少ない方だとのことです。




 一通りお店を見て歩きました。
 港町、八戸市の岸壁で開催しているので海鮮魚介類が中心かと思いきや…








 こちらは、野菜市。




 そして、朝市と言うより屋台村まで?












 野辺地町の「ビリオン」も出店。
 日の出の遅い今でも、3時には出発してきているそうです。


 大湊海軍カレーのお店も。こちらは何時に出発して来ているのでしょう。


 人気店は行列です。
 8時前には完売してしまうお店もあるとか。


 色々な物が売っています。








 紹介した写真はごく一部。
 「館花岸壁朝市まっぷ」なるものが売っていたので購入しました。


 表紙にあった朝市黙認キャラクター「イカドン」にも逢いました。


 事前に調べてから行かないといけないなと痛感した朝市でした。


 というわけで、朝食です。
 「ビリオン」のホットサンド。


 主催者が購入してくれた、八戸市のパン専門店「アンジェリーナ」一番人気のクロワッサン。焼きたてです。


 「しおてばの大安食堂」の唐揚げ。行列が出来る「しおてば」で有名なお店の唐揚げです。こちらは並ばなくても買えるとのことです。
 参加した方から頂きました。


 つづく。

旅のコレクション~ご当地キティ37「沖縄県」

2018-12-05 09:03:39 | 旅のコレクション
 旅に出ると、積極的にというわけではありませんが「駅スタンプ」「風景印」を収集していますが、もう一つ「ご当地キティ」の根付けも収集していると言って良いのかもしれません。
 旅の主な目的が、普通列車に乗って車窓を楽しむことですから、名所旧跡を訪ねることが少ないので、収集した数はそんなに数多くはありませんが、お土産などで頂いた物もあり、そろそろ整理が必要になってきました。
 今回は、整理しながら紹介し、個数を数えてみたいと思います。
 37回目は「沖縄県」、9種類です。