老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

和紙人形・6

2008年08月17日 | 和紙人形

今回で6作品目です。

女の子ならば誰でも憧れる舞妓さん、だらりの帯で祇園の町を歩いている舞妓さん、一度見てみたいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙人形

2008年07月27日 | 和紙人形

この人形はとても気にいっています。お座敷でしっとりと舞う芸者の色香がにじみ出ているでしょう?

私が和紙人形を習っていたのは、今から15年程前です。その時の作品が部屋の隅の飾りたんすに35体程、残っております。もっと多くありましたが、随分、友人にプレゼントしました。長年、気にも止めずそのままにしており、ケースの中とはいえ、ほこりがして日本髪がほんのり白髪状態になっているのを目にして、我が頭と同じだと絶句してしまいました。ほこりを掃って少しずつ、こうしてブログをとおして、お披露目でき彼女たちも喜んでくれるでしょうか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙人形

2008年07月14日 | 和紙人形

路地の隅っこで子供達が駒やまりで遊んでいます。

今の時代はこういった子供達の笑い声が聞こえてくることがあまりありませんが、もうすぐ夏休み、海や山で思いっきり遊ばせてあげたいなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙人形

2008年07月08日 | 和紙人形

この人形は一枚一枚の藤の花びらを作るのに時間がかかりました。もう随分前の作品で色あせていますが、お気に入りなので身近な所に飾っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙人形

2008年07月02日 | 和紙人形
題名を忘れましたが、この人形は作成に時間がかかりました。どの和紙人形もそうですが、着物の ”しわ”を本物の布の様に創り上げるのが、とても難しいところです。
また体を少し曲げることによって、舞を舞ってる表情をリアルに再現できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙人形

2008年06月27日 | 和紙人形

何年か前に創った和紙人形です。 

いつも部屋の隅っこで、こうして披露できるとは思っていなかったので人形も喜んでいるかな・・・・・他の人形もこれから時々紹介しちゃいます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする