大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

タイトル戦7番勝負、羽生名人●●○○からの勝率は8割

2010-11-26 19:36:22 | 将棋
8割と言っても、5局戦って4勝1敗。
○=羽生の勝ち ●=羽生の負け

1989年度 竜王戦 ○羽生挑戦者 ●●○○○●○ ●島竜王   羽生の初タイトル戦
1992年度 竜王戦 ○羽生挑戦者 ●●○○○●○ ●谷川竜王
1994年度 王将戦 ○羽生挑戦者 ●●○○●○● ○谷川王将  羽生は7冠逃す(1年後4連勝で7冠達成)
1995年度 王位戦 ○羽生王位  ●●○○○○  ●郷田挑戦者
2005年度 王位戦 ○羽生王位  ●●○○●○○ ●佐藤挑戦者

羽生名人のコメント
「ずっとあまり自信なくやっていました。終盤は勝ちと思ってはやっていなかったですね。▲6四金(121手目)あたりで上が厚くなって初めて良くなったと思いました。封じ手は▲4六同角じゃつまらなかったですね。もう一工夫必要だった気がします。また頑張ります」

敗れた渡辺竜王のコメント
「持ち駒が増えたので寄せにいっちゃいましたが、もう少し粘り強く指さないといけませんでした。序中盤は途中でこう指されていたら、というのがあったのでわかりません。2勝2敗ですが改めて頑張りたいと思います」

渡辺は欲張って、攻め勝ちたかったのだろう。
相手の自爆で勝つのは嬉しいものではない。

今後の対局予定
第5局 12月 1日(水)~ 2日(木) 渡辺竜王の先手
第6局 12月14日(火)~15日(水) 羽生名人の先手
第7局 12月23日(木)~24日(金)

第7局までいくと、クリスマス・イブの日に対戦。
出来れば、羽生名人が連勝して、第6局で終えて欲しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿