大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

MVP、サイヤング賞候補

2010-11-15 12:33:29 | MLB
http://sportsillustrated.cnn.com/2010/writers/cliff_corcoran/11/12/bbwaa.awards.preview/index.html
文章は長いが、具体的でわかりやすい。

http://sportsillustrated.cnn.com/2010/writers/cliff_corcoran/11/12/bbwaa.awards.preview/1.html
アリーグのサイヤング賞はヘルナンデスと強調。

この人の予想の半分は外れると予想。
サイヤング賞
ナリーグ  ハラディ   100% 
アリーグ  ヘルナンデス  40% 

MVP
ナリーグ  プーホルス   40%
アリーグ  カブレラ    40%

ハラディ以外は異論あり。

サイヤング賞、新人王が、今週発表される

2010-11-15 12:22:21 | MLB
小出しに出した方が、記事になるし、ワクワクする。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20101114&content_id=16097514&vkey=news_mlb&c_id=mlb

時差があるので、日本時間の明朝に判明。毎朝HPを見るのが楽しみ。

月曜日 アリーグ 新人王
    ナリーグ 新人王

火曜日 ナリーグ サイヤング賞

水曜日 (アリーグ 監督)
    (ナリーグ 監督)

木曜日 アリーグ サイヤング賞

金曜日

MVPの発表は来週

月曜日 ナリーグ

火曜日 アリーグ

東レから、日本代表が4人

2010-11-15 12:02:44 | 女子バレー
世界バレーでのレギュラーは木村1人だけ。

プレミアリーグ
東レ 4人
 2 荒木絵里香 186cm、75kg
 4 中道 瞳  159cm、53kg
 5 木村沙織  184cm、68kg レギュラー
 9 迫田さおり 175cm、67kg

宮田の全日本入りを期待。
11 宮田由佳里 179cm、63kg

JT 2人 + 韓国1人
 3 山本 愛  184cm、68kg レギュラー
 7 竹下佳江  159cm、52kg レビュラー
10 キム・ヨンギョン 192cm、68kg 韓国のエース

デンソー 1人
 8 井上香織  182cm、60kg レギュラー

久光製薬 1人
22 石田瑞穂  175cm、64kg

NEC なし
(2 杉山祥子)

岡山シーガルズ 1人
 2 山口 舞  176cm、62kg レギュラー

トヨタ車体 なし

パイオニア 1人
(0 佐々木みき)
 1 栗原 恵  187cm、68kg

チャレンジリーグ
日立 1人
 4 江畑幸子  175cm、68kg レギュラー

アゼルバイジャン イトゥサチ 1人 
   佐野優子 (2010年7月 久光製薬を退団) レギュラー

佐野は日本のチームに所属していない。

 

世界バレー、各部門の日本人で1位の選手

2010-11-15 11:26:29 | 女子バレー
8部門の2位が4つあるが、1位はなし。

1.スコア
 1位 251 
 2位 240 木村

2.アタック決定率
 1位 53.9%
16位 41.2% 木村

3.ブロック、1セット当たり
 1位 0.87
 5位 0.80 井上

4.サーブ、1セット当たり
 1位 0.50
 4位 0.43 木村

5.リベロ、1セット当たり
 1位 4.85 (アメリカ)
 2位 3.55 佐野

6.セッター、1セット当たり
 1位 9.54 (中国)
 2位 9.20 竹下

7.レシーバー、成功率?(20位まで)
 1位 57.5% トム、アメリカ
11位 45.6% 木村
(参考)60.3% 佐野
(参考)54.9& 伊野

8.ベスト・リベラ、セット当たり
 1位 7.13 (アメリカ)
 2位 6.20 佐野

竹下と佐野がいたから、日本はメダルを獲得できた。
二人とも30歳を過ぎており、次のセッターとリベラが課題。

世界バレー、ベスト・アタッカーはロシアの選手、木村16位、江畑22位

2010-11-15 11:11:11 | 女子バレー
ガモアではない。
決定率でのランキングで31位まであり。

 1位 53.9% 132/245 (ロシア) 
 3位 51.5% 188/365 ガモア、ロシア

15位 42.2% 213/504 ネスリハン、トルコ
16位 41.2% 208/505 木村沙織
22位 39.8% 139/349 江畑幸子

アタック数では木村が1位。

世界バレー、得点ランキングで木村2位、田畑16位

2010-11-15 11:03:04 | 女子バレー
木村は11点及ばず、1位になれなかった。

得点ランキング
 1位 251 ネスリハン、トルコ
 2位 240 木村沙織
 3位 223 ガモア、ロシア
 4位 222 (キューバ)
 5位 219 フッカー、アメリカ

 8位 180 シェイラ、ブラジル
16位 151 江畑幸子
17位 144 トム、アメリカ

43位  91 井上
50位  73 山口
57位  66 山本
67位  39 迫田
73位  37 荒木
76位  31 栗原
95位  14 竹下
100位 11 石田
119位  2 伊野
125位  1 中道

セッターの竹下が14点、控えのセッターの中道が1点。

王将戦挑戦者決定リーグ戦、ネット中継しないのは勿体ない

2010-11-15 10:47:18 | 将棋
順位戦以上の好取組ばかりなのに、何もしない毎日新聞には困ったもんだ。困ったもんだ。
賞金も少ないようだし、誰かスポンサーになってネット中継して欲しい。

今週の対戦
月曜日  渡辺竜王 ー 佐藤九段
火曜日
水曜日  羽生名人 - 豊島五段
木曜日
金曜日

順位戦A級も好取組
月曜日
火曜日
水曜日  郷田九段 - 三浦八段
木曜日  森内九段 - 谷川九段
金曜日  渡辺竜王 - 藤井九段

王将戦挑戦者決定リーグ、現状
 1位 3勝1敗 渡辺竜王 vs.佐藤
 2位 2勝1敗 佐藤九段 vs.渡辺
 3位 2勝1敗 豊島五段 vs.羽生
 4位 2勝2敗 羽生名人 vs.豊島

順位戦A級、現状
 1位 4勝0敗 谷川九段 vs.森内
 2位 3勝1敗 森内九段 vs.谷川
 3位 3勝1敗 渡辺竜王 vs.藤井
 4位 2勝2敗 郷田九段 vs.三浦
----
 9位 1勝3敗 三浦八段 vs.郷田
10位 1勝3敗 藤井九段 vs.渡辺

三浦八段、藤井九段は、ともにA級在位連続10年、残留のためには負けられない1局。

世界バレー、メダル獲得には、一次ラウンド1位が条件

2010-11-15 10:31:00 | 女子バレー
二次ラウンド2位までが準決勝。
二次ラウンドには一次ラウンドの勝敗の6割が反映されるので、一次ラウンドで1敗でもしたら、メダル獲得は無理。

今大会の場合

一次ラウンド
A組1位 日本 ⇒ 銅メダル
B組1位 ブラジル ⇒ 銀メダル
C組1位 アメリカ ⇒ 4位
D組1位 ロシア ⇒ 金メダル

A組2位 セルビア ⇒  8位
B組2位 オランダ ⇒ 11位
C組2位 ドイツ  ⇒  7位
D組2位 韓国   ⇒ 13位

A組3位 ポーランド ⇒  9位
B組3位 イタリア  ⇒  5位
C組3位 キューバ  ⇒ 12位
D組3位 トルコ   ⇒  6位

A組4位 ペルー ⇒ 15位
B組4位 チェコ ⇒ 15位
C組4位 タイ  ⇒ 13位
D組4位 中国  ⇒ 10位

最終順位が5位のイタリア、6位のトルコは、一次ラウンド3位から奮発した。



世界バレー、最終順位

2010-11-15 10:19:21 | 女子バレー
日本がブラジルに勝っていれば金メダルが銀メダルだったのに、と欲張ってしまう。

 1位 ロシア    D組1位 - E組1位(7勝0敗)
 2位 ブラジル   B組1位 - F組1位(7勝0敗)
 3位 日本     A組1位 - E組2位(5勝2敗)

 4位 アメリカ   C組1位 - F組2位(5勝2敗)

 5位 イタリア   B組3位 - F組4位(4勝3敗)
 6位 トルコ    D組3位 - E組4位(3勝4敗)
 7位 ドイツ    C組2位 - F組3位(4勝3敗)
 8位 セルビア   A組2位 - E組3位(4勝3敗) 
  
 9位 ポーランド  A組3位 - E組5位(3勝4敗)
10位 中国     D組4位 - E組6位(3勝4敗)
11位 オランダ   B組2位 - F組6位(2勝5敗)
12位 キューバ   C組3位 - F組5位(3勝4敗)

13位 韓国     D組2位 - E組7位(3勝4敗)
13位 タイ     C組4位 - F組7位(2勝5敗)
15位 チェコ    B組4位 - F組8位(1勝6敗)
15位 ペルー    A組4位 - E組8位(0勝7敗)


日本、世界ランキングとの対戦結果、
 世界ランキングは2010年8月30日現在
 ⇒ x位は、今大会の順位

 1位 ブラジル  ●2-3 準決勝   ⇒ 2位
 2位 アメリカ  ○3-2 3位決定戦 ⇒ 4位
 3位 中国    ●1-3 E組 ⇒ 10位
 4位 イタリア  対戦なし F組 ⇒  5位
 5位 日本 
 6位 キューバ  対戦なし F組 ⇒ 12位
 7位 ロシア   ●1-3 E組 ⇒ 優勝
 8位 ポーランド ○3-2 A組 ⇒  9位
 9位 セルビア  ○3-1 A組 ⇒  8位
10位 オランダ  対戦なし F組 ⇒ 11位

17位 ペルー   ○3-0 A組 ⇒ 15位
19位 アルジェリア○3-0 A組 ⇒ 21位
21位 韓国    ○3-0 E組 ⇒ 13位
22位 トルコ   ○3-1 E組 ⇒  6位
31位 コスタリカ ○3-0 A組 ⇒ 17位

トルコの6位は大健闘。
かつての女王の、中国とキューバは、2桁順位とぶざまな成績だった。