大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

2009年、レッドソックスは何勝するか?

2009-03-05 14:24:30 | MLB
2月17日のブログをみると、99勝65敗となっている。162試合より2試合多いが、信憑性のある数字だ。
先発陣の成績は以下の通り。
ベケット、14勝8敗、3.48
松坂、  13勝7敗、3.92
レスター、14勝8敗、3.35
ウェイクフィールド11勝11敗、4.34
ペニー、  9勝7敗、4.25
以上の5人で、61勝41敗。ベケット、松坂、レスターには15勝以上勝って欲しい。

今年は横峯が賞金王

2009-03-05 13:58:53 | 女子ゴルフ
横峯の2008年の部門別ランキングを検索する。
年間獲得賞金: 3位(1位は古閑、李は2位)
平均ストローク: 2位(1位は李)
平均パット数: 8位(1位は福嶋、李は13位)
パーセーブ率: 2位(1位は李)
パーオン率: 2位(1位は大山、李は3位)
イーグル数: 3位(1位はイム、福嶋、李は14位)
平均バーディ数: 1位(李は4位)
リカバリー率: 24位(1位は李)
 李:67%、横峯:58%

リカバリー率以外は安定している。

将棋の実力のピークはいつか?

2009-03-05 13:33:38 | 将棋
タイトル戦に出場していれば、トップ棋士と呼んで良い。A級に在位しているだけでは駄目だ。
現在のA級棋士のピークを検索。
棋士名、年齢、初タイトル戦時の年齢~最終タイトル戦時の年齢。
羽生善治、38歳、19歳~38歳(現タイトル保持者)
谷川浩司、46歳、20歳~43歳
佐藤康光、39歳、20歳~39歳(現タイトル保持者)
森内俊之、38歳、25歳~36歳
郷田真隆、38歳、21歳~38歳
丸山忠久、38歳、28歳~32歳
藤井 猛、38歳、27歳~30歳
深浦康市、37歳、24歳~36歳(現タイトル保持者)
三浦弘之、35歳、21歳~23歳
鈴木大介、34歳、24歳~31歳
木村一基、35歳、31歳~34歳

最後のタイトル戦から、3年以上たっている棋士はピークを過ぎている。
具体的には、谷川、丸山、藤井、三浦、鈴木の5棋士。
特に、藤井と三浦は、今後もタイトル戦挑戦は非常に困難であり、A級陥落も遠くない。


WBC2009、アメリカ強化試合結果

2009-03-05 12:10:20 | WBC2009
MLBのHPより検索。
3月4日
●カナダ   2- 9 ○フィリーズ
●ドミニカ  1- 6 ○オリオールズ
○イタリア  5- 1 ●マーリンズ
○パナマ   9- 3 ●タイガース
●アメリカ  5ー 6 ○ブルージェイズ
△ベネズエラ   4- 4 △アストロズ
●南アフリカ 6-13 ○エンジェルス
●オランダ  3- 4 ○レッズ
ーメキシコ 11- 4 -ダイヤモンドバッグズ(8回)
ーオーストラリア   4- 8 -マリナーズ(3回)

優勝候補のアメリカ、ドミニカ共和国が負け、評価の低いイタリア、パナマが勝つなど、本気度が問われる。
強化試合ではなく、練習試合が正しいと思う。

亀田戦の視聴率は予想通り。

2009-03-05 11:55:41 | 芸能
同じ時間帯の視聴率を比較する。
1.16.9% 相棒、テレ朝
2.13.8% ニュースウォッチ、NHK
2.13.8% ザ・ベストハウス、フジ
4.13.2% ザ!世界仰天ニュース、日テレ
5.10.3% プロボクシング亀田戦、TBS
6.10.2% 水曜ミステリー松本清張、テレビ東京

0.1%の差で、テレビ東京に勝ったのは素晴らしい。

但し、前の番組からの差異では、2位と健闘。
1.+4.1% テレ朝
2.+3.9% TBS
3.+2.0% 日テレ
4.+-0.0 テレビ東京
5.-3.2% NHK
6.-4.7% フジ

名人戦は、羽生名人に郷田9段が挑戦

2009-03-05 11:39:40 | 将棋
2人の過去のタイトル戦を検索する。
最新のタイトル戦からさかのぼる。
2001年 棋聖戦 羽生 2勝3敗 ○●●○● 
1998年 棋王戦 羽生 3勝1敗 ○○●○
1995年 王位戦 羽生 4勝2敗 ●●○○○○
1994年 王位戦 羽生 4勝3敗 ○○●●●○○
1993年 王位戦 羽生 4勝0敗 ○○○○

8年ぶりのタイトル戦。郷田は2年前の名人戦で森内名人に挑戦し、惜しくも3勝4敗で敗れた。
羽生名人との戦績では、ダブルスコアで敗れているが、屈指の実力者であり、あなどれない。
但し、羽生ファンとしては、深浦、渡辺、森内戦のような危機感はなく、防衛するものと思う。

WBC2009、1次ラウンド予測

2009-03-05 10:44:01 | WBC2009
各組とも戦力差がはっきりしており、特に最下位はほぼ確定。
A組 ①日本 ②韓国 ③台湾 ④中国
B組 ①キューバ ②メキシコ ③オーストラリア ④南アフリカ
C組 ①アメリカ ②ベネズエラ ③カナダ ④イタリア
D組 ①ドミニカ共和国 ②プエルトリコ ③パナマ ④オランダ

各組とも、順位の確率は以下の通り。
④  95%
③  80%
①+② 80%

従い、2次ラウンドの組み合わせはこうなる。

2組
3月14日
アメリカ - プエルトリコ
ドミニカ共和国 - ベネズエラ

1組
3月15日
日本 - メキシコ
キューバ - 韓国

4試合とも、左側のチームが勝つ確率が高い。
2組のアメリカ、ドミニカ共和国と対戦しない、日本は組み合わせに恵まれて、なんとか準決勝には進めそうだ。


WBC2009 16ヶ国のランキング

2009-03-05 10:32:58 | WBC2009
最も頼りになるESPNのHPでのアンケート結果。
順位、国名、ポイント、1位票の順( )内は私の投票順位
1 アメリカ 117,103、3,074(1)
2 ドミニカ 115,714、2,304(2)
3 日本   110,660、1,223(3)
4 キューバ 101,916、 567(4)
5 プエルトリコ  86,173、 232(8)
6 ベネズエラ   81,773、 138(5)
7 韓国    78,770、 421(6)
8 メキシコ  68,240、  80(9)
9 カナダ   60,276、 85(10)

10位以下は、パナマ、台湾、中国、イタリア、オーストラリア、オランダ、南アフリカの順。
7位の韓国までに、優勝の可能性がありそうだ。