快速、普通列車乗りつぶしの旅。乗り直しシリーズで信越本線(高崎~横川)と吾妻線に改めて乗車してきました。
●10月6日
■高崎へ
サクッと新幹線で高崎へ。
【514T】立川605→西国分寺611
【607E】西国分寺614→武蔵浦和639
【603K】武蔵浦和648→大宮700
【あさま503号】大宮718→高崎746

■信越本線
約10年振りの信越本線。前回はいつ乗車したか記憶にないため改めて乗車。往復とも107系でした。横川では鉄道文化村を見学。ロクサンが懐かく感じました。
【125M】高崎802→横川836
【138M】横川1008→高崎1039

■吾妻線
高崎に戻って吾妻線に乗車。こちらは既に数回乗車しているものの、普通列車で乗車していない区間があったので改めて乗り直し。
過去、吾妻線に乗ると何らかの遅延がりましたが、今回は遅延なく乗車。吾妻線は景色と115系という組み合わせで好きな路線の一つです。
【531M】高崎1049→長野原草津口1215
【533M】長野原草津口1304→大前1322
【536M】大前1344→高崎1545

■復路
帰りも新幹線でサクッと帰京。
【あさま570号】高崎1602→大宮1626
【1642K】大宮1636→武蔵浦和1647
【1568E】武蔵浦和1653→西国分寺1719
【1605H】西国分寺1722→立川1728

◆成果と記録◆
・快速・普通列車による全線走破
信越本線(高崎~横川)(乗り直し)
吾妻線(乗り直し)
●10月6日
■高崎へ
サクッと新幹線で高崎へ。
【514T】立川605→西国分寺611
【607E】西国分寺614→武蔵浦和639
【603K】武蔵浦和648→大宮700
【あさま503号】大宮718→高崎746




■信越本線
約10年振りの信越本線。前回はいつ乗車したか記憶にないため改めて乗車。往復とも107系でした。横川では鉄道文化村を見学。ロクサンが懐かく感じました。
【125M】高崎802→横川836
【138M】横川1008→高崎1039


■吾妻線
高崎に戻って吾妻線に乗車。こちらは既に数回乗車しているものの、普通列車で乗車していない区間があったので改めて乗り直し。
過去、吾妻線に乗ると何らかの遅延がりましたが、今回は遅延なく乗車。吾妻線は景色と115系という組み合わせで好きな路線の一つです。
【531M】高崎1049→長野原草津口1215
【533M】長野原草津口1304→大前1322
【536M】大前1344→高崎1545



■復路
帰りも新幹線でサクッと帰京。
【あさま570号】高崎1602→大宮1626
【1642K】大宮1636→武蔵浦和1647
【1568E】武蔵浦和1653→西国分寺1719
【1605H】西国分寺1722→立川1728




◆成果と記録◆
・快速・普通列車による全線走破
信越本線(高崎~横川)(乗り直し)
吾妻線(乗り直し)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます