クハ201-156の鉄blog

鉄道全線乗りつぶし記録と撮影記のブログ
【掲載写真の転載、無断リンクは厳禁です】

EH500-63甲種・EF65-1059廃回・メトロ07系甲種

2009年03月27日 | 鉄道撮影記
今日は久々の平日休みを取り、3つのネタ撮影でしっかりと鉄分補給してきました。

【EH500-63甲種輸送】
手軽に西国分寺で撮影しようと30分くらい前にホームへ。春休みということもあって既にホーム先端はお祭り状態。少々モチベーションが下がりDE10先頭のカットは撮るには撮ったがピンボケに。EH500-63側は写真の通り。
改めて新座折り返しの列車は、混雑を避け新小平へ。ホームの中程より無事に撮影完了。上家の影が気になりますが・・・。DE10-1749が全区間牽引。
西国分寺、新小平にて

【EF65-1059廃車回送】
ホントに廃車!?数日前にEF65-541を大宮まで牽引した機関車が今度は自分の番に。ということで、こちらも混雑を避けて新小平にて撮影。牽引は同僚のEF65-1077。JR貨物の試験塗装であり続けたために何かと注目される機関車でした。JRマークが車体側面に大きくデザインされているのが斬新。写真を良く見るとメーカーズプレートが取り外されていた。
センゴックお疲れさまでした!!
新小平ににて

【東京メトロ07系甲種輸送】
東京メトロ07系101Fが有楽町線から東西線へ転属のために、綾瀬から中野までの配給輸送。いつも定番ポイントで撮影。牽引はEF65-1084。
立川-日野にて

その他、5482レ、201系H4編成:37T、京王線デワ600形+クヤ911(DAX)の撮影を行いました。

NO.DO.KA上京

2009年03月20日 | 鉄道撮影記
新潟車両センターの485系カーペット電車"NO.DO.KA"が明日の新宿~安房鴨川間の団臨に使用されるため、越後石山~長岡~大宮~立川~新宿~津田沼の経路で回送されました。NO.DO.KAの上京は先月の伊東臨以来一ヶ月振りとなりました。

立川駅4番線に入線する、NO.DO.KA。武蔵野線内の信号トラブルのため遅れが心配されていたが定刻通り到着。折り返しで津田沼へ向かう。
立川にて

新潟の車両が中央線を走行。
西国分寺にて

H4編成は37T運用。西国分寺にてT23編成と並ぶ(昨日被られた編成・・・。)
西国分寺にて

帰ってきた青661編成

2009年03月19日 | 鉄道撮影記
青661編成が新津より豊田へ配給輸送されました。昨年9月8日に大破して以来、半年振りの里帰り!クハE232-519以外は車体を新製。台車、床下機器、クーラー等の部品については継続使用した修理扱いとなった模様です。

T42編成以来のE233系新津→豊田配給。牽引はEF64-1031。中央線のダイヤが3分程遅れており、残念ながら上りのT23編成に被られ後追いのみ。
写真を観察する限りクーラーの汚れが確認出来たのと、ワイパーヘッド部分の位置が既存車に比べ少々高い。LEDも縦に切れているので川重製を再使用したものだとわかる。
E233系に早くも特徴ある編成が誕生したことになったが、今後は無事故で運転されることを願いたい。
立川~日野にて

2459レ:EF64-1015+1038 ダイヤ改正後も重連運転
立川~日野にて

8277レ:EF65-1069 本日は米タン運転日
立川~日野にて

209系ウラ39編成配給

2009年03月17日 | 鉄道撮影記
209系ウラ39編成(Tc209-40以下10連)が長野へ配給輸送されました。
今日、八王子へ仕事で行った時に偶然見かけたため、持ち合わせのデジカメで撮影。相模湖駅での電力設備トラブルのため撮影した14時現在、八王子で抑止されている状況でした。15時過ぎのスジで山線方面へ向かったようです。

EF64-1031は1030が入場している関係上、この所毎週の様に配給輸送等に大忙し。
さらに今週は新津より青661編成を豊田まで配給輸送するものと思われる。
写真は陰ってしまったのが残念。


ウラ39編成。京浜東北線から209系の撤退が順調に進んでいる。


EF64-1031が電車配給用として装備する双頭連結器。


ダイヤ改正~記念suica・ゲッパ

2009年03月14日 | 鉄道ミニ情報
ダイヤ改正初日。早朝より強風に見舞われ千葉方面を中心に運転見合わせが相次ぎました。そんな中、富士・はやぶさの最終上り列車は1時間20分遅れで無事東京に到着。新駅(西府、西大宮)の開業、"あけぼの"牽引機変更等が行われました。
中央線関係ではホリデー快速おくたま・あきがわの上り列車東京延長やH運用の減、T運用の増等が目立ったところだと思います。ちなみに今日のホリ快は悪天候のため下りの運転が見合わされました。

工9871:EF65-1118+チキ 新小岩操→八王子
中央線内で久々のゲッパ!ダイヤ改正されたのか、いつもより20分程度遅い時刻で通過して行った。
立川~日野にて

ダイヤ改正のもう一つの話題は記念suicaが5種類発売されました。エリア拡大記念として各支社(仙台、水戸、千葉、高崎)4種とkitacaとの相互利用開始記念の1種。支社用は徹夜か始発でないと入手が困難だった様です。相互利用の方は山手線内の駅ではお昼過ぎまで販売していたようです。
ということで相互利用記念suicaを立川と八王子にて購入してきました。

立川駅は1000枚を販売。最終的に300名程が販売時間の9時位までに列を作り完売状態だった模様。みどりの窓口内の特設カウンターでの販売だったが少々手際が悪いため1人あたりの対応時間が長くなっていた。


八王子駅は1200枚を販売。立川と違い手際が良く、現金授受、カード渡し、台紙渡しと3人で作業分担していたためスムーズに流れていた。また9時の時点では完売でなく、10時以降列が短くなり、通りすがりの人も並べば買える状態で11時前後に漸く完売した模様。
"最後尾"のプラカードは去年と同様のデザイン


suica利用可能店のステッカー。今日よりkitacaのロゴが追加された。

リゾートしらかみ展示会・鉄博・ホリ快新宿

2009年03月08日 | 鉄道撮影記
【リゾートしらかみ橅(ブナ)編成展示会】

上野駅13番線にて五能線で活躍している"リゾートしらかみブナ編成"の展示会が行われたので行って来ました。車内見学や五能線のPR、オレンジカードの発売などが行われていました。

13番線で展示中のリゾートしらかみブナ編成。編成はキハ48-702+キハ48-1701+キハ48-701の3両編成。秋田総合車両センター所属。全検が21-2なので車体が綺麗だった。


リゾートしらかみを牽引してきたEF65-1107も展示。あけぼのHM付。


【鉄道博物館の旅】
先週参加したブルートレイン牽引機関車撮影会は鉄道博物館の旅とセットになっていたので、今日行って来ました。東京~大宮の新幹線自由席往復乗車と博物館の入館券がセットになっていました。

C57-135はいつ見ても貫禄がある。


企画展"電車特急50年"の入り口には、583系と183系のモックアップ。183系のヘッドマークは10分ごとに動作する。幕の内容は"あやめ""わかしお"など千マリ183系特急用のもの。


EF58-89には"はやぶさ"のヘッドマークが取り付けられていた。


いよいよ3月13日にラストラン。


【ホリデー快速"おくたま""あきがわ"新宿行き】
3月14日のダイヤ改正で東京行きとなるため、改正前最後の休日ダイヤである今日、新宿行きとしては最終日を迎えました。

1516H:H58編成 奥多摩・武蔵五日市→新宿
LEDを止めるため、1/100で流してみるもタイミングが合わなく後ろがカツカツに。とりあえず記録写真として・・・。
西立川~立川にて

ブルートレイン牽引機関車撮影会

2009年03月01日 | 鉄道撮影記
富士・はやぶさ引退まであと数日。惜しくも東京口のブルートレインが全廃となってしまいます。惜別の意も込めて、びゅう主催によるツアー式イベント「ブルートレイン牽引機関車撮影会」が旧東京機関区で行われたので参加してきました。

歴代の展示車両が各形式別に勢揃い。EF65-501[高]、EF65-1106[田]、EF66-53[関]にそれぞれ、あさかぜ、さくら、富士・はやぶさのヘッドマークが取り付けられた。ダイヤ改正後はこの並びを再び見ることは出来ない。


今日の2レを牽引してきた、EF66-53はこの後1レを牽引する。


PとPFの区名札には旧東京機関区の[東]が差し込まれ往年の姿が復活。仕業札も[9・10]、[1・2]が。


同年代・・・、笑。


このイベントを企画して頂いた関係者の方々には感謝の気持ちで一杯です。

1385T:H4編成 東京→青梅 
神田にて

かつうらひなまつり最終日他

2009年03月01日 | 鉄道撮影記
今年のかつうらひなまつり号が最終日を迎えました。まもなく引退予定の千マリC2編成の活躍を見届けてきました。

今回のかつうらひなまつり号は、中央ライナー時とは号車番号が逆に設定されており、高尾方が1号車だった。編成は逆向きにはなっていない。
立川にて

唯一残った189系のグリーン車"サロ189-112"
自分的にはこれが見納めとなる予定。
立川にて

幕張のマリ31編成。青梅→茂原への団臨。
西立川~立川にて