【白山スーパー林道】
白山スーパー林道(白山林道)は、石川県白山市(旧尾口村)と岐阜県大野郡白川村を結ぶ、全長33.3キロメートルの有料道路です。森林開発公団(当時)が特定森林地域開発林道事業により開設したスーパー林道のひとつで、1977年8月26日一般供用開始しました。なお、冬季期間は閉鎖して通行できません。
◎一里野(中宮料金)側にある岩底の滝(駐車場が整備されています。近くには行けません)

◎姥ヶ滝と親谷の湯(混浴です)
蛇谷園地駐車場から遊歩道を約20分歩くと、露天風呂の親谷の湯があります。川を挟んで向かい側にはいく筋にも分かれた水が老婆の白髪のように見える姥ヶ滝があります。

◎河原から見た姥ヶ滝

◎親谷の湯と渓谷(右上が露天風呂です)

◎ふくべの大滝(落差86mの滝でふくべの大滝駐車場のすぐ近くにあり、近くで見れます)

◎白川郷の展望(馬狩料金場を出た無料区間に白川郷合掌造り集落を一望できるスポットがあります)

白山スーパー林道(白山林道)は、石川県白山市(旧尾口村)と岐阜県大野郡白川村を結ぶ、全長33.3キロメートルの有料道路です。森林開発公団(当時)が特定森林地域開発林道事業により開設したスーパー林道のひとつで、1977年8月26日一般供用開始しました。なお、冬季期間は閉鎖して通行できません。
◎一里野(中宮料金)側にある岩底の滝(駐車場が整備されています。近くには行けません)

◎姥ヶ滝と親谷の湯(混浴です)
蛇谷園地駐車場から遊歩道を約20分歩くと、露天風呂の親谷の湯があります。川を挟んで向かい側にはいく筋にも分かれた水が老婆の白髪のように見える姥ヶ滝があります。

◎河原から見た姥ヶ滝

◎親谷の湯と渓谷(右上が露天風呂です)

◎ふくべの大滝(落差86mの滝でふくべの大滝駐車場のすぐ近くにあり、近くで見れます)

◎白川郷の展望(馬狩料金場を出た無料区間に白川郷合掌造り集落を一望できるスポットがあります)

ブログ村より。
白山スーパー林道は、毎年のように通っていて、どれも見覚えのある風景ばかりです。
素晴らしい画像で楽しませていただきました。
コメント有難うございます。
山野草の花の少ない冬は昔の写真の整理をしています。今は合掌の里を中心に、その後は八尾の風の盆・・・少しずつアップしていきます。
これからもよろしくお願いします。
コメント お待ちしています。