goo blog サービス終了のお知らせ 

越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

2021 マガン

2021-11-21 16:41:54 | 野鳥
【2021 マガン】
◎マガン(真雁) ベース

◎2021年10月29日 富山県にて 写真8枚 追加しました

















◎2021年3月23日 石川県にて 写真4枚

オオノスリと一緒に




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ(百舌、百舌鳥、鵙)

2021-11-21 07:49:11 | 野鳥

【モズ(百舌、百舌鳥、鵙)】
野鳥  : スズメ目 モズ科
生活型 : 留鳥または漂鳥
生息地 : 林など
時期  : 一年中
全長  : 20cm

色々な鳥の鳴き真似をするので「百舌」の名前があります。
モズは捕らえた獲物を木の枝等に突き刺したり、木の枝股に挟む行為を行い、「モズのはやにえ」として知られる。
はやにえは本種のみならず、モズ類がおこなう行動である平地から山地の開(ひら)けたところに住んでいます。
夏の終わり頃から『キィーキィー…』と鳴き、縄張り宣言(なわばりせんげん)をはじめます。

☆2025 モズ 2025年4月12日

☆2023 モズ 2023年6月25日

☆2022 モズ② 2022年10月13日

☆2022 モズ(幼鳥) 2022年6月13日

◎2021年10月27日  石川県にて  写真3枚 追加しました







◎2020年12月29日  富山県にて  写真3枚 追加しました







◎2020年11月10日 富山県にて 写真8枚
我が家の2階の窓から撮ったモズです。

















◎2017年11月6日  写真3枚 追加しました







◎2017年7月19日 富山県にて 写真2枚 追加しました
幼鳥





◎2016年11月15日 富山県にて 写真5枚 追加しました











◎2016年2月12日 石川県にて  写真2枚 追加しました





◎2014年6月6日 富山県にて 写真 8枚 追加しました。
幼鳥です

















◎2013年3月21日 写真2枚追加しました





◎2012年3月8日 写真3枚追加しました



雌鳥かな?それとも幼鳥?



◎2012年3月1日 写真2枚追加しました





◎2012年1月16日 写真2枚追加しました





◎2011年5月1日  写真5枚








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする