goo blog サービス終了のお知らせ 

越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

メジロ(目白)

2020-03-03 09:28:31 | 野鳥

【メジロ(目白)】
野鳥  : スズメ目 メジロ科
生活型 : 留鳥または漂鳥
生息地 : 林、市街地
時期  : 一年中
全長  : 12cm
林や市街地にすみ、樹上生活をしています。柔らかい木の実や昆虫などを食べ、甘いものが好物でサクラ、ウメなどの花の蜜を吸っています。
この様な採餌方法の為に、嘴はやや下向きにに曲り、先端は細くとがっています。
舌の先は毛状に分かれ花蜜を吸い易くなっています。
上面はオリーブがかった緑色で、翼と尾はやや暗色。
白いアイリングがある。喉は黄色味を帯びている。
下面は白く、下尾筒は黄色い。脇は薄く褐色味を帯びる。

2025 メジロ 2025年1月18日

☆2024 メジロ② 2024年12月2日

☆2024 メジロ 2024年6月22日

☆2023 メジロ 2023年12月22日
☆2022 メジロ 2022年12月17日
☆2021 メジロ 2021年7月1日

☆2020 メジロ 2020年12月2日
☆2020 メジロ 2020年4月10日

◎2020年2月9日 富山県にて 写真4枚 追加しました









◎2019年1月4日 富山県にて 写真3枚 追加しました
自宅の窓から







◎2017年1月19日 富山県にて 写真4枚 追加しました









◎2015年10月25日 石川県にて 写真4枚 追加しました









◎2014年12月19日 富山県にて 写真5枚追加しました











◎2014年2月7日 富山県にて 写真3枚追加しました







◎2013年4月5日 写真4枚追加しました
桜にメジロ









◎2013年1月4日 写真5枚追加しました











◎2012年4月25日 写真1枚追加しました



◎2012年3月1日 写真2枚追加しました





◎2012年2月20日 写真1枚追加しました


◎2011年10月27日 写真1枚追加しました 


◎2010年5月1日 写真1枚


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする