【京都さくら紀行(世界遺産「東寺」)】
2013年4月7日(日)
写真同好会シリーズ(第1回)京都さくら紀行“世界遺産「東寺」と桜並木の美しい「岡崎疎水」”
『岡崎疎水・南禅寺・平安神宮・東寺』
「世界遺産条約」登録の真言宗総本山 教王護国寺 東寺 は国宝「五重塔」・「金堂」・「大師堂」と重文「講堂」があります。
ここではシンボルの五重塔に枝垂れ桜が映える様が撮影ポイントになります。

瓢箪池と五重塔


枝垂桜と五重塔

新しい芽吹き

講堂(手前)と金堂

講堂

金堂

南大門と金堂

八嶋殿と五重塔

本坊


京都さくら紀行 おわり
2013年4月7日(日)
写真同好会シリーズ(第1回)京都さくら紀行“世界遺産「東寺」と桜並木の美しい「岡崎疎水」”
『岡崎疎水・南禅寺・平安神宮・東寺』
「世界遺産条約」登録の真言宗総本山 教王護国寺 東寺 は国宝「五重塔」・「金堂」・「大師堂」と重文「講堂」があります。
ここではシンボルの五重塔に枝垂れ桜が映える様が撮影ポイントになります。

瓢箪池と五重塔


枝垂桜と五重塔

新しい芽吹き

講堂(手前)と金堂

講堂

金堂

南大門と金堂

八嶋殿と五重塔

本坊


京都さくら紀行 おわり