【バードウォッチングin石川】
2012年4月25日 石川県
今日は朝から素晴らしいお天気だったので、石川の公園にバードウォッチングに行ってきました。
現地で、偶然にも以前からお会いしたかった人にも会え、また沢山の小鳥や珍しいサギなども見ることが出来、最高の一日を過ごしてきました。
今日あった野鳥達を簡単に紹介いたします。なお 順次このブログの方で名前ごとにアップしていきます。
今日の鳥たち
アカガシラサギ(冬羽)・・・珍しい鳥です
クロツグミ(夏鳥)
ツグミ(冬鳥)
マミチャジナイ(旅鳥)
センダイムシクイ(夏鳥)
オオルリ(夏鳥)
♂
♀
キビタキ(夏鳥)
ルリビタキ(留鳥)
ウグイス(留鳥)
コサメビタキ(夏鳥)
メジロ(留鳥)
ヒヨドリ(留鳥)
以上でした。
プロフィール
ブログ村のランキングに参加しています。
最新記事
カテゴリー
- You Tube(2)
- 珍しい鳥の仲間たち(4)
- 日記(238)
- 旅行(101)
- お祭りや催し物(86)
- 観光スポット紹介(200)
- 野鳥(1843)
- 蝶・仲間シリーズ(11)
- 野鳥・仲間シリーズ(30)
- 色色な野鳥たち(16)
- 蝶・蛾・トンボ(672)
- 自然現象(65)
- 山野草(白花)(238)
- 山野草(黄花)(124)
- 山野草(赤・ピンク花)(150)
- 山野草(青・紫花)(145)
- 山野草(緑・茶花)(70)
- 山野草(その他)(47)
- 富山ゆるり旅(富山県)(85)
- 出合った生き物たち(58)
- 自然散策クラブ(澄麗(スミレ)会)(63)
- 越中の山野草と温泉を楽しもう!(43)
- 「絶景」富山の特等席めぐりⅡ、Ⅲ(67)
- ボーダーコリーの日記(22)
最新コメント
- チューリップ/お知らせ
- ryoi/お知らせ
- チューリップ/ホンドテン(本土貂)
- チューリップ/2025 キビタキ
- 甲斐/ホンドテン(本土貂)
- maria/2025 キビタキ
- チューリップ/2025 カワセミ
- mutsumi/2025 カワセミ
- チューリップ/2025 夏羽へホシムクドリ
- maria/2025 夏羽へホシムクドリ
ブックマーク
- 生き物と野草・山草 花図鑑
- 名前を調べたい時にどうぞ!
ログイン
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,399 | PV | |
訪問者 | 567 | IP | |
![]() |
|||
閲覧 | 7,770,059 | PV | |
訪問者 | 2,260,014 | IP |