goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

◆ モンゴルのゲルにて no2 ◆

2024-06-10 | 茨城県南
昨日の続き。

やはり、モンゴルのお国の
説明を、聞いている時に、

簡単スケッチ。

オウチで、色を、
つけました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ モンゴルのゲルにて no1 ◆

2024-06-09 | 茨城県南
石岡市のモンゴルのゲルで、
在住のモンゴルの方から、
色々お話を、お聞きしました。

ゲル内には、色々なものが、
飾られていました。

その時に、即席で、
茶色色鉛筆で、スケッチ。

色塗りは、オウチで。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 筑波山・ゲルグランピングのランチ ◆

2024-06-06 | 茨城県南
筑波山の北西部に、モンゴルの方が、
ゲルのグランピング施設を、昨年春に、
造られました。

★ ⇒ 

建築士会の女性部会で、
見学会で行きました。

スケッチも、数点描きましたが、
まずは、ランチスケッチ。

★ ゲルとは ⇒ 

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松代公園のサギ ◆

2024-06-05 | 茨城県南
我が家の一番近い駅までは、
距離がありまして、

駅の周辺は、そこそこビル。

でも、我が家の周りは、
農村部+住宅地。

そして、その中の公園には、
「シロサギ」が、来訪。

うん、田んぼには、
もっと、来ますけどね。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松代公園・幼稚園 ◆

2024-06-04 | 茨城県南
数日前に、アップした、
「松代幼稚園」横から見て。

最近は、「線描き」中心ですが、
色々な描き方で、
チャレンジしていきたいです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松代公園・遊歩道 ◆

2024-06-03 | 茨城県南
松代公園、大好きなので、、、
ここばかり描いていますが、

幼稚園、保育所、
池、紅葉、雪景色、

その他にも、これからも、
描いていくと思います。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆霞ケ浦・遊覧船から筑波山とカモメ◆

2024-02-20 | 茨城県南
「遊覧船が、スキだ♪」
ということ、
初めて気がつきました!

乗るのも、描くのも、
かなり好き。

晩秋から、3月中頃まで、
霞ケ浦に、カモメが到来だそうです。

遊覧船が、出発すると、
「エサ」を、もらえると知っていて、

昔のあの映画「鳥」のように、
カモメが、ものすごい勢いです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆霞ケ浦マリーナ◆

2024-02-18 | 茨城県南
霞ケ浦マリーナ関連の絵、
これで、6枚目。

もう少し、描きたい。

これは、現場でスケッチして、
オウチで、色を塗りました。

それにしても、船って、
本当に、ステキな形です。

「機能美」って、あるよね。
「橋」とか工業生産品でも。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆霞ケ浦ラクスマリーナ・遊覧船・ホワイトアイリス号◆

2024-02-05 | 茨城県南
1週間前に、現場で鉛筆スケッチ。

色々用事があって、
なかなか色塗り出来なかったけど、
やっと、出来ました!!

船って言っても、
遊覧船は、なんだか、面白い形。

お日様はありましたけど、
この時期、水辺は、寒かった~

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆筑波山神社・大鳥居◆

2024-01-09 | 茨城県南
昨年12月に、描いたもの、
アップし忘れておりました。

右にあるお店は、
「北条米」という、
とっても美味しいお米を
使った「おむすび」屋さんです。

この大鳥居は、遠くからでも、
良く見えます。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆霞ケ浦・ラクスメリーナ・遊覧◆

2024-01-08 | 茨城県南
先日、霞ケ浦港のラクスマリーナで、
スケッチして、

やはり、遊覧船に乗ってみたくて、
再度、訪問。

船上で、揺れる中、スケッチ。

晩秋から、3月頃までは、
「カモメ」が、到来とのこと。

船から、エサをあげると、
ものすごく上手に食べてました。

昔々、三陸の遊覧船で、
やはり、カモメがたくさんだったのを、
思い出しました。

たしか、カモメのお饅頭ってあったよね。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆霞ケ浦・ラクスマリーナの港◆

2024-01-05 | 茨城県南
遅れませながら、

あけまして、おめでとうございます。

書き初めは、一日からでしたが、
完成は、コレ。

霞ケ浦・ラクスマリーナの港に、
スケッチに行ってきました。

久しぶりで、土浦駅前の
「土浦港」付近は、
ちょっと、様子が変わっていました。

「りんりんロード」という、
霞ケ浦から、筑波山まで、
一周できるというサイクルポイント。

ステキな自転車の駅が、出来ていました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆筑波山神社・神橋(しんきょう)◆

2023-12-08 | 茨城県南

筑波山神社の境内に入るところにある、
「神橋」です。

県指定重要文化財になっています。

2019年に、腐食部分を、改修。

重要文化財なので、
橋ではありますが、
渡ることはできません。

日光東照宮より、以前にできたとか!

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆筑波山神社・随神門◆

2023-12-06 | 茨城県南

早いもので、後1カ月もしないで、
お正月ですね。

筑波山は、日本百名山の
一番目で、一番低い山です。

江戸からは、鬼門に当たり、
日光の真ん中というような場所で、
信仰が厚かったようです。

これは、神殿の手前の門です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★しっぽな★

2023-11-12 | 茨城県南
「しっぽな」って、ご存知でしょうか?

つくば市にあるレストランなのですが、

「しっぽな」っていうのは、

赤塚不二夫の「ひみつのアッコちゃん」の
飼い猫の名前からだそうです。

⇒ 

「シッポナ」→「しっぽな」とか。

猫の名前にリンクして、
このお店は、猫グッズに、あふれています。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする