「≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
◆秋の七草◆
(2025-07-31 | 花)
秋の七草を、まとめてみました。絵の右、「クズ」、その下「フジバカマ」星形は「キキ... -
◆ナデシコ・フヨウ◆
(2025-07-30 | 花)
ナデシコは、4月頃から11月。でも、秋の七草の一つです。フヨウは、夏真っ盛りの8... -
◆秋の七草・オミナエシ・フジバカマ◆
(2025-07-30 | 花)
秋の七草は、春の七草に比べて、しっとり感。わたし的には、秋の方が、好きかもしれま... -
◆キキョウ◆
(2025-07-22 | 花)
今年は、6月から、すでに暑くて!まだ7月というのに、この調子で、暑さが、10月く... -
◆つくば市・平沢官衙(かんがい)遺跡◆
(2025-07-21 | 茨城県南)
つくば市にある【 平沢官衙(かんがい)遺跡 】 解説 ... -
◆ミニトマト・飛んでます◆
(2025-07-13 | 食べ物スケッチ)
ただのミニトマトも、こんな感じにすると、とっても、チャーミング。◆下の「水彩画」... -
◆ミニトマト・スケッチ◆
(2025-07-12 | 食べ物スケッチ)
6月は、思いの外、暑い日々でしたね。7月に入ってから、ウチのミニトマト、ずいぶん... -
◆筑波山の見えるところ・つくば市田中◆
(2025-07-01 | 茨城県南)
「筑波山の見えるところ」は、私の永遠の課題。◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いしま... -
◆洞峰公園のストーンオブジェ◆
(2025-06-30 | 茨城県南)
ちょっと不思議な風景。この石、四つ、何?どうして、ここにある??でも、愛着がわい... -
◆洞峰公園・きのこ・キンラン◆
(2025-06-29 | 茨城県南)
つくば市にある洞峰公園には、絶滅種の「キンラン」などの植物、多くのきのこも、生育... -
◆小貝川ふれあい公園・コスモスと筑波山◆
(2025-06-14 | 茨城県南)
「小貝川ふれあい公園」のお花シリーズ、とりあえず、これで、終了。◆下の「水彩画」... -
◆コスモス・その②◆
(2025-06-13 | 花)
「小貝川ふれあい公園」のためのコスモスの練習、その②、2枚。◆下の「水彩画」に、... -
◆コスモス◆
(2025-06-12 | 花)
下妻市の「「小貝川ふれあい公園」、秋のコスモス畑も、ステキです。今度は、コスモス... -
◆小貝川ふれあい公園のポピーと筑波山◆
(2025-06-11 | 茨城県南)
下妻市、「小貝川ふれあい公園」のポピーと筑波山◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いし... -
◆ポピー・その②◆
(2025-06-10 | 花)
ポピーの練習、その②色々な描き方があるけど、フンワリ描いてみたいです。◆下の「水... -
◆ポピー・その1◆
(2025-06-09 | 花)
「小貝川ふれあい公園」に、ポピーが、たくさん咲いている時期。少し遅くなりましたが... -
◆モモコハウス◆
(2025-06-02 | 食べ物スケッチ)
正式名称は、「ウッディーキャロット・モモコハウス」です。「ロリィタ」って、ご存知... -
◆牛久シャトー・2025・0526◆
(2025-05-26 | 茨城県南)
再度、牛久シャトーです。本当に、この建物は、魅力的。どこから描いても、絵になりま... -
◆牛久シャトー◆
(2025-05-25 | 茨城県南)
牛久シャトーは、茨城県牛久市にあるワイン醸造場です。... -
◆日比谷公園スケッチ◆
(2025-05-24 | ひろびろ)
東京スケッチ、日比谷公園。バラや、パンジー他色々な花が、咲き乱れていました。半日...