goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

◆筑波山の見えるところ・つくば市田中◆

2025-07-01 | 茨城県南
「筑波山の見えるところ」は、
私の永遠の課題。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆洞峰公園のストーンオブジェ◆

2025-06-30 | 茨城県南
ちょっと不思議な風景。

この石、四つ、何?
どうして、ここにある??

でも、愛着がわいてしまい、
スケッチしたのは、良かったのですが、

奥には、バラ園、その奥には、大きなソーラー、
どうやって、表現するか??

あぁ~、まだまだ足りない、わたし、、
思いはあっても、それをどのように、
表現するか、、、これからの課題。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆洞峰公園・きのこ・キンラン◆

2025-06-29 | 茨城県南

つくば市にある洞峰公園には、
絶滅種の「キンラン」などの植物、
多くのきのこも、生育しています。

NPO法人「つくばいきものSDGs」さんの
企画で、樹木の調査、きのこ探検に、
参加しました。

樹木の調査では、絶滅種などと出会い、
きのこ探検では、色々なきのこを、
知りました。

簡単なスケッチしながら、
専門家の先生のお話を、
お聞きするのは、贅沢な時間でした。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆小貝川ふれあい公園・コスモスと筑波山◆

2025-06-14 | 茨城県南
「小貝川ふれあい公園」の
お花シリーズ、とりあえず、
これで、終了。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆小貝川ふれあい公園のポピーと筑波山◆

2025-06-11 | 茨城県南
下妻市、
「小貝川ふれあい公園」のポピーと筑波山

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆牛久シャトー・2025・0526◆

2025-05-26 | 茨城県南
再度、牛久シャトーです。

本当に、この建物は、魅力的。
どこから描いても、絵になります。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆牛久シャトー◆

2025-05-25 | 茨城県南
牛久シャトーは、
茨城県牛久市にあるワイン醸造場です。 

→ 

2008年4月に、 最初期の本格的ワイン醸造場施設として、
文部科学大臣から国の重要文化財に指定されました。

現在は、醸造はしていませんが、
ステキなレストランがあります。

また、建物の見学は無料です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 洞峰公園のバラ◆

2025-05-15 | 茨城県南
バラのきれいな時期になりました。

茨城県から、つくば市の管轄に。
そんなのおかまえナシで、
バラは、咲いてくれてます。

この洞峰公園が、いつまでも、
里山的な自然と、園芸種が、共存しながら、
憩いの公園でありますように。

※※このブログサイトが、なくなるそうですが、
今、どうしようか迷っています。
ずっと、拝見していた、
楽しみにしていた方々のブログ、
皆さんは、どうしますか、これから。
ご意見、アドバイスなどありましたら、
コメント頂けませんか。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ つくば市・松代公園の水路 ◆

2025-05-07 | 茨城県南
池のある大好きな公園。

初春には、桜、藤の花。

池には、水鳥のカモやサギ。
そして冬近くには、白鳥。

秋には、素晴らしい紅葉。

四季折々楽しませてくれます。

今回は、水路の上のブロックで、
スケッチしたのですが、
スケッチブックを、落としそうになり、
ヒヤッとしました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 田園から筑波山 ◆

2025-05-05 | 茨城県南
つくば市「ゆかりの森」の
横の田園から、筑波山を見た風景です。

「ゆかりの森」は、大型連休で、
たくさんの方々。

そこを描くのは辞め、
お隣の畑の脇から、スケッチ。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 洞峰公園・池と樹 ◆

2025-05-01 | 茨城県南
昨日に続き、洞峰公園で、
スケッチ。

建物は、時間がかかりますが、
風景、樹木だと、構図によっては、
早く描けます。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 洞峰公園・池と桜 ◆

2025-04-30 | 茨城県南
洞峰公園の池を手前に、
遠方に桜が、2本見えました。
それで、スケッチ。

池には、たくさん鳥がいましたが、
次回は、入れて描きたいです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 洞峰公園・池と新都市記念館 ◆

2025-04-25 | 茨城県南
1985年につくばで行われた
「国際技術博覧会」
通称「つくば科学万博」

この時は、まだ「つくば市」は、
ありませんでした。
1987年に合併して、「つくば市」が誕生。

その時先駆けて、洞峰公園内にできた、
都市記念館を、池の方から見た絵です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆牛久シャトーの桜◆

2025-04-21 | 茨城県南

「牛久シャトー」は、
明治時代に造られた、
日本初の本格的な ワインの醸造所。

桜の時期は、古い建物と、
桜がマッチして、素晴らしい!

でも、人が多すぎて、
スケッチには向きませんので、
写真から。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 里山のタンポポ ◆

2025-04-20 | 茨城県南
先日にアップした「高崎自然の森」の
外周道路から見た、里山です。

田んぼのあぜ道に、たくさんのタンポポ。

田んぼのあぜ道横には、
一本の小さ目の樹木。

これは、用水路の目印?

でも、それが、良い味を出してます。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする