≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

見猿・言わ猿・聞か猿

2007-02-27 | 食べ物スケッチ


この前、筑波山神社に行った時に写した写真。
「見猿・言わ猿・聞か猿」です。
ちょっと、分りにくいでしょうか。

日光の東照宮の有名な「見猿・言わ猿・聞か猿」と、同じ人が彫ったそうです。

筑波山神社の方は、あまり知られていないようですね。
どこにあるのかというと、神社に向かって右の奥の建物です。
残念ながら、囲いがしてあり、あまり良く見えません。
これは、望遠レンズで撮りました。

筑波山は、行く度に、新しい発見があります。



話は変わって。

最近スランプです。
いや、だいぶ前からかしら。

このブログを、始めて1年1ヶ月経ちました。
その時のものを見ると、確かに少しは進歩しているようには見えますが、
今現在、気持ちが、もう一つスッキリしません。


このブログを見てくださっているのは、
なんと、毎日50~80人です。

そりゃ、何千、何万人という人気のブログもあるでしょうから、
この人数、たいした事ないといえば、そうなんですが、
わたしにとっては、ものすごく大したこと。

当初は、「5人見てくれたらいいなぁ~」でした。

40人くらいになった時、とても、驚きました。
だって、小学校や、中学校のクラスって、40人にならないのですよ、最近。
ちょっと、いえ、だいぶ責任感じました。

「見てくださっているのに、今ひとつ進歩が足りないなぁ。」


今、ホント、どっちの方向に行ったらいいのか、分らなくなっています。
写実的な絵ではなくて、ちょっとデザイン的な方向に行きたいな、と思っていますが、
やはり、デッサンがしっかりして、写実的に描けないと、
越えられない壁。

そして、まず、好きな水彩作家さんの模写を、し始めました。
これ、ちょっと続けようと思っています。
1枚なんてものではなくてね。
数十枚。

模写を、このブログに載せることは、出来ません。
なので、ブログのアップ、今までよりだいぶ、水彩画を載せるのは、
少なくなると思います。

でも、どうぞ、たまに見てください。
わたしの回りのこと、筑波のことは、写真を通して、アップしていきたいと思います。

そして、80人もの方々、本当にありがとうございます。
これから、今よりもっと進歩したいので、末永くよろしくお願い致します。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜大橋

2007-02-25 | つくば


以前描いたところを、冬景色で。
でも、葉っぱがない木を、描くのって、難しいですね。

葉っぱの落ちた木を、テーマに描いた絵って結構好きですが、
このような鳥瞰図になると、なんだか、、、
いや、わたしの実力のせいか、、、

この時期になると、花粉症が出てきて、外でスケッチするのは、
かなりつらいです。
描きたいものは、たくさんあるのですけど。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろう

2007-02-23 | 写真で
つくば市の鳥は「ふくろう」です。
つくばエクスプレス駅前の中央公園には、ふくろうがたくさんいます。

本物ではありません。
彫刻です。

これが、一番大きなもの。
わたしの特に大好きなふくろうは、「七つの子」というもの。
他のふくろうも、みんな好きですけどね。


夕方、買い物をしていたら、お久しぶりの友人に会いました。
「ブログ、あんまり更新してないじゃない~!」
そうかなぁ~

毎回、絵をアップするほど、描けないし。
写真は、パチリでいいけど。

まぁ、大目に見てね。


そう。
また、ふくろうに戻りますが、
彫刻のふくろうを、絵に描いたら、
これって、著作権の侵害になるのでしょうか?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山 回転展望台

2007-02-21 | 写真で


仕事2件、ぜんぜん動かないし、仕方がないので、
またまた大好きな筑波山に。

昨日が雨だったので、今日、展望台から、
「日光の男体山」は、拝むのは、無理かしら?と。
そしたら、見えました。
雪が積もっている「日光の男体山」

描きたいと思ったら、すぐに雲に隠れてしまいました!

この展望台から、「日光の男体山」は、
特に冬、そして、空気が澄んでいないとなかなか見れないそうです。

仕方がないので、回転展望台に。
写真左手が、その建物です。

ここで、スケッチを始めましたが、、、
なんと、7分で、360度回転してしまいます。
つまり、3.4分おきに、場所を変えないと、定位置で描けない!!

まぁ、回転するのが、売りなんですけどねぇ。

正面の山が、筑波山の男体山で、
その山の上に見えるのが、男体山の頂上の神社です。
800メートル少しの低い山ですが、けっこう険しいです。


コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く春が来るといいな

2007-02-19 | ゆったり


今年は、思いのほか暖かな冬で、助かっています。

でも、冬生まれのわたしでも、受験生を抱えた冬は、シンドイ~
早く「春」が来て欲しいです。

これは、ガーデニングの本を見ながら、
わたしの理想のお庭。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばエクスプレスつくば駅入り口

2007-02-18 | つくば


つくばエクスプレスつくば駅は、地下にあります。
主な入り口は、3箇所。
3箇所ともデザインがけっこうスキです。

この周辺は、サラリーマン風の方から、
この絵のように、子連れのお母さんのような庶民的な方も。

駅が出来てから人が、本当に多くなりました。
今まで、みんなどこで、どのようにしていたんでしょう??

鉄道の力って、すごいものです。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし雛

2007-02-17 | 写真で

最近、「おひな祭り」の行事が、町おこしになっていますね。

今日は、「吊るし雛」を、近場でやっているところに行ってきました。
土浦市の「蔵」の中での展覧会です。
残念ながら、写真などは、ダメでした。
本当は、スケッチ、したかったのですが。

それで、近くの喫茶店の窓越しに、「吊るし雛」が見えたので。
これじゃ、ちょっと分らないかな?

では。ちょっとご案内。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/sogo/kennan/gaiyou/hinamaturi.htm
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園駅前広場

2007-02-16 | つくば


2月13日にアップした写真の左側から見たものです。

左手は、万博記念公園駅。
奥には、筑波山が見えます。

つくばエクスプレスの車両は、残念ながら、上半分しか見えません。

この万博記念公園駅から、「万博記念公園」つまり、科学万博跡地までは、
2.5キロくらいあります。
今は、色々な会社の研究所と、大きな公園になっています。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館

2007-02-15 | 写真で

つくば駅から歩いて、5分くらいの所に、
茨城県美術館の分室があります。
通称「アルス美術館」

同じ建物には、図書館、ホールその他のちょっとした施設。
今日美術館では、筑波大学芸術学郡の卒業展をやっていました。

筑波大学って、面白いですね。
芸術学郡には、建築から、油絵、デザインそのほか色々なことを、
勉強できるようなシステムになっているみたいです。

わたしの30年ほど前を、思い出しました。

美術館の手前にあるのは、売店。
ここも、なかなかステキなのです。

左側(写っていませんが)には、カフェがあります。
お店の屋外、そして、お店の入り口(図書館の前)でも、
お手軽価格で、お茶ができます。

ここの場所すべて、わたしのお気に入りです。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『未来を視る』

2007-02-13 | 写真で


つくばエクスプレスの「万博記念公園駅」前です。

2005年につくばエクスプレスが開通した時に、
1985年に筑波で行われた、「科学万博」のシンボルの一つになった、
芸術家岡本太郎氏のモニュメント『未来を視る』が、
万博記念公園内から、つくばエクスプレスの「万博記念公園駅」前に、
移転されました。

わたしは、このモニュメント『未来を視る』が、大好きです。

科学万博が終わり、跡地が、色々な会社の研究所になりました。
その敷地内の公園の一角に、この『未来を視る』は、
ひっそりとたたずんでいました。
周りには、木々が生い茂り、目立つことはありませんでした。

まさに、「祭りの後」という感じで、寂しかったのです。

それが、まさか駅前に移転されようとは、思いもしませんでした。
仕事で、駅前のパースを描くので、行ってみたら、再会したのでした。
嬉しかったです。

この『未来を視る』の駅側にある、ベンチのようなものも、
岡本太郎氏のモニュメントです。
独創的で、そして、とて楽しい。

生きていることを、謳歌しているようなこれらは、
わたしに、ものすごくエネルギーを、もたらしてくれています。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばセンタービル付近

2007-02-10 | つくば

スケッチをするつもりはなくて、歩いている時、
描きたい場面に出会うことがあります。
これが、そう。

小さなスケッチブックを持っていたので、
時間を気にしながら描きました。

描いてみて、色々思うところアリ。
構図のこととか、色のこととか限りありません。

もっと、上手くなりたい。


かつての建築パースの事務所の後輩に、
久々に電話しました。

「見てます、ブログ。
スケッチが、ストレス解消なんですかぁ~
わたしは、てっきり自分に課してやっているのかと。」

こちらのほうが、ちょっと驚きました。

義務感でやっていたら、たぶん続かなかったと思います。
楽しいから続いています。

仕事も、ちゃんと、やっています。
・・・・お客様も、見ていらっしゃるようなので、一応ね。
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤチャンプル

2007-02-09 | 食べ物スケッチ


池袋の沖縄料理屋さんで。
わたしより、少し年上の友人と。

この方は、わたしと同じく3人の男の子のお母さん
子育て、介護、その他色々な苦難、試練を乗り越えて、
今は悠々自適の生活をなさっています。

わたしのグチを聞いていただいたり、
その方の体験を、お聞きしたり。

でも、その方とは、出会ってからまだ1年少しです。
不思議です、出会いって。


いつもわたしは、ハンドバックに、「コットマン」という
水彩紙を入れています。
割合、安価で、まだまだ失敗の多いわたしには、いいかなと。
今回、失敗してしまった表の裏で、描きました。

良い水彩紙は、裏でも、水彩絵の具の乗りもいいし、
発色もステキです。

でも、このコットマンの裏は、ちょっと使いにくかったです。
水彩絵の具を、はじいてしまうのですね。
紙によって、本当に色々あるのだと実感しました。




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷鳥瞰

2007-02-08 | ひろびろ


25年前から5年間、一週間に1,2回渋谷に通っていました。
ギャラ、出ました。

ここは、そのビルから。

この秋、渋谷に久々に行く用事があり、
ぜひともこの風景が描きたくて。
でも、正味一時間しかありません。
どうにか、ペンスケッチで、格好をつけました。

本当は、もう少し違う構図で描くつもりでした。
でも、20数年の歳月は、都市を変貌させていました。
もっと、地平線近くまで見えたのです。

都市(とし)だけではく、わたしの年(とし)もですね。
変貌しちゃいましたねぇ。


   * おことわり *

   実際の渋谷の現場の色彩とは、まったく違う色合いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没直前

2007-02-06 | 写真で

毎日、子供を、夕方駅まで送っています。
だいぶ日が長くなってきて、気持ちも、ちょっと軽いです。

今日の日没直前のつくば駅前です。

太陽が、まさに「目玉焼き」状態。
写真では、残念ながら、いい色が出なかったのですが、
本当に「目玉焼き」の「目玉」のオレンジでした。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーションビルから 筑波山 その2

2007-02-05 | つくば


ここは、ベトナム料理屋さんです。
生春巻きと、ベトナムのラーメン。

かなりのデフォルメのスケッチですね。
ここのお店から、とても筑波山が良く見えます。
以前は、お好み焼き屋さんでした。

昼食時間の一番早い時間、
一人で入って、一応スケッチをすること、お断りします。

ちょっと、筑波山が小さくなりすぎましたけど、
イメージ、イメージね。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする