goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

◆バラのコサージュ ◆

2025-05-02 | 
我が家のバラが、
咲いてきました。

数年前までは、
せめて連休中にでも、
咲いてくれたらいいな、と、
思っていたのが、、、!

これも、温暖化でしょうか。

嬉しいやら、ちょっと困った感も。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ユリの花・その③◆ 

2025-02-07 | 
ユリの花、第3段。

これで、ひと区切り。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ユリの花・その2 ◆

2025-02-06 | 
連作で、ユリの花です。

思いの外、ユリの花は、
色んな色、種類があるのですね。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ユリの花 ◆

2025-02-04 | 
我が家には、
2種類のユリの花があります。

カサブランカとオニユリ。

どちらも、球根なので、
植えっぱなしで、
毎年咲いてくれます。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ アサガオとニチニチ草 ◆

2024-09-13 | 
ハガキサイズに、
色々な花を、スケッチしています。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ お茶の時間と花々 ◆

2024-07-22 | 
これまた、大先生の課題です。

ちょっと、苦心しました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ひまわり★

2024-07-03 | 

なんとなく、だらだら、ブログをやって、
なんと!!

18年目になって、、、

一カ月に、一回しか、
アップできなかったことも。

この絵は、3年前に、
ギャラリーの受付にあった、
ステキなヒマワリの花に出会い、

写真を撮らせてもらい描きました。

でも、3年ぶりに見て、
気になる個所が、数点あり、
リメイクしました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆チューリップ③◆

2024-02-17 | 
今月2月、チューリップ、
第三段!!

途中の絵も、まだありますが。

家の中に、
季節の先取りのお花、
幸せな気持ちにしてくれます。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ならんだ、ならんだ、チューリップ◆

2024-01-30 | 
童謡「チューリップ」

「さいたさいた
チューリップのはなが、、、、」

その後は、

「ならんだ、ならんだ、
あか しろ きいろ、、、」っていうフレーズ

そんな感じに、チューリップを、
描いてみました~

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆リンドウ◆

2023-09-20 | 
こんなに暑いのに、
お彼岸4日前に、「彼岸花」が、
我が家の庭に咲きました。

このリンドウも、ちょうど、
敬老の日くらいに、咲くそうです。

コレは、切花だけど。

リンドウは、「エゾリンドウ」系と、
「ササリンドウ」系があるとか。

お店で販売されているリンドウは、
咲かないのですよね~

エゾリンドウかな。

咲かなくても、可愛いけどね。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆コスモスとワレモコウ◆

2022-05-18 | 

お世話になった方に、

プレゼント。

 

その方に、好きなお花は?と、お聞きしたら、

「ワレモコウ」って、おっしゃって。

 

時々、女の方に、聞くのですけど、

この答えは、初めて。

 

「ワレモコウ」=「吾亦紅」

ずいぶん、難しい漢字だこと。

 

わたしも、けっこうスキです。

 

で、これって、お花なのでしょうか??

 

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

 

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 多肉植物 その3 ◆

2022-05-11 | 

多肉植物って、本当に種類が多いです。

「さぼてん」も。

 

これは、たぶん「ウチワサボテン」

 

名前が、すがた、そのもの。

 

乾燥、熱帯地帯のイメージで、

ガラス細工を、添えて。

 

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

 

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 多肉植物 その2 ◆

2022-05-10 | 

引き続き、多肉植物。

 

一応、名前があると思いますが、、

 

調べてみて、そっくりなのは??

 

大きいのは「セダム」??

細いのは「スノージェイド」??

 

まぁ、分からなくても。

可愛いので、いいか!です。

 

ちなみに、今回、少し大きく育ったものを、

株分けしました。

 

寒くなって、外に置いておくと、

紅葉?します。

 

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

 

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 多肉植物 ◆

2022-05-09 | 

連休終了日、突然、玄関のカギが、

壊れまして、、、、

 

ネットで調べたカギ屋さん、

来てくれるというけど、

お隣の県から、、、とか。

 

そして、出張費、けっこうする、

なので、日をまたいで、

月曜日に、地元のカギ屋さんに、

連絡したら、わりと直ぐに来てくれました。

 

今回、我が家は、一軒家でしたので、

どうにか、リビングの窓から、

出入り出来たのですが、

 

マンションだったりしたら、

エライことですねぇ。

 

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

 

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 春の花・ラナンキュラス ◆

2022-05-02 | 

サボっているつもりはないものの、、、

お久しぶりのブログです。

 

とにかく、なんだか、忙しい。

 

風景画、描きたいけど、、、

 

色々やってしまってからかなぁ~

 

 

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

 

「にじいろアトリエ」HP → 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする