goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

◆夕日⑤◆

2025-08-14 | ひろびろ
今度の夕日は、本格的な秋。

毎日暑いですね~汗、汗汗、、、

早く来い来い、ホントの秋。

これで、「夕日」は、少しお休みです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆夕日④◆

2025-08-13 | ひろびろ
面白くなって、
夕日のバリエーション、色々。

今回は、街中から見える夕日です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆夕日その③◆

2025-08-13 | ひろびろ
夕日の練習、その③

夕日でも、その時々で、
色々な色合いがありますね。

今は、ネット検索で、
色々な夕日が見れます。

ソレ見て、自分なりの解釈&添景を、
組み合わせ、描いています。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆夕日・その①その②◆

2025-08-12 | ひろびろ


つくば市は、都市計画で、
当所電線などを、地下に、、
という計画がありました。

現在は、そんな感じではないですが、
実母が、都内から訪ねて来たとき、
いつも「つくばは、空がステキだね」

田舎のせいもありますが、
確かに、筑波周辺の空は、
素晴らしいです。

私のテーマの一つは、
「筑波の空を描く」です。

少しずつ小さい絵から、
練習中です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆洗足池・池月橋◆

2025-08-06 | ひろびろ
6月末に、都内の洗足池で、
スケッチ会がありました。
その日も、6月というのに、
暑くて、暑くて。

二月またいで、やっと出来上がり。


◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日比谷公園スケッチ◆

2025-05-24 | ひろびろ
東京スケッチ、日比谷公園。

バラや、パンジー他色々な花が、
咲き乱れていました。

半日陰で、描いていても、
とても気持ちのいい日でした。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ つくば文化郷・長屋門 ◆

2025-02-05 | ひろびろ
つくば文化郷には
色々な国指定文化財があります。

今回は、「家貨屋・かかや」さんから、
見た長屋門。

ご飯が、出てくる前に、
軽くスケッチ。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 明治学院高校・礼拝堂・紅葉 ◆

2024-11-30 | ひろびろ
我が家からは、ちょっと行きにくい。

でも、あこがれの古い建物。
明治学院高校の礼拝堂です。

都内には、思いのほか、
古い建物や、素晴らしい公園、
多いですね~!!

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 霧のある風景 ◆

2024-07-21 | ひろびろ
大先生の課題

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 相模湖から富士山 ◆

2024-07-20 | ひろびろ
大先生の課題、
相模湖から富士山。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 東京駅 ◆

2024-06-12 | ひろびろ
スケッチ会で、東京駅へ。

自信がなかったけど、
東京駅を、見て、

ものすごく、描きたくなって、

描きだしてから、、、

あれま~

やりすぎた!
描き過ぎた!!

色塗りが、大変でした~

でも、達成感はありました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆フランスのリゾート地◆

2024-05-16 | ひろびろ
大先生の水彩画教室の課題。

湖です。

フランス、行ってみたいです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ニコライ堂 ◆

2024-05-15 | ひろびろ
御茶ノ水駅からすぐ、
ニコライ堂です。

立って、軽くスケッチしました。

このニコライ堂、今、朝ドラで、
遠くに時々映っていますね~

ニコライ堂って、明治24年に、
建てられたそうです。

そんな時代、なんてオシャレな建物!

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆札幌ビール園◆

2024-02-27 | ひろびろ
連れ合いの実家が、
札幌です。

一昨年、連れて行ってもらった、
「札幌ビール園」

ジンギスカン、美味しかった~!

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆イギリス・コッツウォルズ習作◆

2024-02-19 | ひろびろ
月一の大先生の水彩画教室の課題。

イギリスのコッツウォルズ地方。

この周辺は、絵を描く人が、
スケッチに良く行く地域。

でもね~
ワタシ、イギリスに
行ったことがありません。

行ったことがない場所を、
描くって、難しいの。

イマイチイメージが、わかなくて。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする