goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

◆心象風景・筑波山&夕焼け、その2◆

2023-11-01 | 茨城県南
バタバタしていて、
なかなか絵が、進みません。

でも、今回の「つくば水彩会」で、
たくさんのことを、
勉強させてもらいました。

皆さんに、心から、感謝です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆心象風景・筑波山&夕焼け◆

2023-10-31 | 茨城県南
ハガキの大きさ、
ざくっと、描きました。

「つくば水彩会」、
盛況で、明日、最終日です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆守谷市・四季の里公園◆

2023-07-06 | 茨城県南
西日本方面の方々、
豪雨、お見舞い申し上げます。

茨城県南部は、
割と穏やかなお天気です。

こちらは、秋葉原から、
つくばエクスプレスで、
40分ほどの守谷の公園です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ハガキ絵・虹の筑波山◆

2023-06-02 | 茨城県南
ハガキの大きさに、
描いていると、、

アレも、描きたい
コレも、描きたい!

って、止まらなくなります。

これで、ちょっと、
ハガキ絵は、中断。

別バージョンのやりたいこと、
出来たので~

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆つくばローズガーデン◆

2023-05-23 | 茨城県南
「つくばローズガーデン」は、
かなり前に、オープン。
10年以上前かしら?

経営者は、元つくば市長さん。

HP → ★ 



個人のガーデンの規模としては、
とてつもないお庭です。

バラの苗も、販売していて、
我が家に来た苗も、
元気に、育っています。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆筑波山・2枚◆

2023-05-21 | 茨城県南
連休明け、
我が家の周りの田んぼ。

田植えが終わり、
こんな風に、筑波山が、
映っていて、美しい田園風景。

右側は、2015年に、描いたもの。

左側は、一昨年、2021年に、
水彩画教室でのデモンストレーション。

約15分ほどで描きました。
でも、ブログには、
アップしてなかったので、

お初です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆つくば市・赤塚公園の秋◆

2022-11-24 | 茨城県南
つくば市には、公園がたくさんあります。

この赤塚公園は、紅葉も、桜もステキです。

少し高台になって、東屋があります。


◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆つくば中央公園・紅葉◆

2022-10-24 | 茨城県南
最近、バタバタとしていて、
なかなか集中して、
お絵かきが出来ません~!

この場所は、つくば駅(地下)を
上がった場所にあります。

紅葉は、もう少し先ですが、
我が家の近くには、
紅葉の素晴らしい場所が、
たくさんあります。

自然に癒されながらの生活。
ありがたく思います。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆筑波実験植物園◆

2022-10-09 | 茨城県南

筑波実験植物園は、
上野の科学博物館の分室です。

正式名称は「国立科学博物館 筑波実験植物園」

→ 

→ ★★


植物の世界は、果てしなく、深いです。
見たことないものばかり。

温室も充実。

描きたい植物、場所、
てんこ盛り。


◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆つくば市・松代公園の雪景色◆

2022-10-05 | 茨城県南

またまた、
秋に、雪景色で、
すみません~!!

雪景色は、あんがい、
描きやすいです。

塗る場所、少しでいいから。


◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆霞ケ浦総合公園・蓮の花◆

2022-09-28 | 茨城県南
桜に引き続き、
シーズンオフの「蓮の花」で、すみません。

「蓮の花」には、
根っこを食べる「蓮」食用、
つまりレンコンの花は、白色。

ピンク色は、観賞用です。
ですが、観賞用には、白色もあります。

霞ケ浦の周辺は、湿地で、
茨城県のレンコンの生産量は、
日本の生産量の半分だそうです。


◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆つくし湖・桜◆

2022-09-25 | 茨城県南


筑波山の北側に、人口の調節湖、
「つくし湖」があります。

前々から、行きたかったのですが、
やっと、今年の春に、
願いが叶いました。

「つくし湖」 → 


やっと夏が、終わった時期に、
桜の花って~!!

なのですが、
まぁ、まぁ、、、


◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆手代木・夕焼け◆

2022-09-20 | 茨城県南

このT字路は、いつでも、
素晴らしい夕焼けを、
見ることができます。

私だけ、期待しているのかな?
って、思ったら、
友人も、楽しみにしているって!


夕焼けって、
日によって、違います。

この場所、再度、
別バージョンの夕焼け、
描きたいです。


◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆つくば大池と筑波山&釣り人◆

2022-09-18 | 茨城県南
定番の「つくば大池」なのですが、、

釣りをしている方がいました。

実は、左右の垣根を、越えて、
 、、、絵では、省きました~!!
池のふちで、魚釣り。

ちょっと危険!!かも?


遠方には、平沢官衛遺跡が、
見えてます。



◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆つくば市・松見公園の秋◆

2022-09-05 | 茨城県南
つくば駅から、1キロほどの公園。

「松見公園」、愛称「栓抜き公園」

この「塔」が、栓抜きの様に、見えるので。

この絵の塔は、北側から見たもの。
正面は、たぶん反対側の南側。

この塔、高さ45メートル。
エレベーターで、上まで行くと、
360度のパノラマ風景。

北側からは、筑波山が、
良く見えます。


◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする