≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

ビークラブ その2

2007-01-29 | つくば


1月23日のペットショップと同じところです。
23日絵ののすぐ左側。

わたしの絵の描き方は、耐水性のサインペンで、スケッチして、
家でいろ塗りをやる方法です。
これは、永沢まことさんというイラストレーターの方の開発した方法です。

建築パースでは、アングル(構図)を、考えて、考えて考えて決めます。
永沢さん方式は、構図を考えないというやり方です。
これが、案外面白くもあり、難しくもあります。

道は、まだまだ遠いです。
未熟なわたしでも、どうにか「楽しい」ということで、続いています。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山のご利益

2007-01-26 | つくば


今日も、行ってきました、筑波山。
仕事を一日早くやって。

今回は、スケッチしていて、楽しいことが色々ありました。
まず、この下の写真のみなさんとの出会い。

スケッチをしていると、色々な方が、声を掛けてくださいます。
このみなさんとも、お話させていただきました。
そして、石岡という、つくば市のすぐ近くから来られたということをお聞きして、
ふと、思い出したのは「古民家」

「わたし、石岡の『古民家』を、描きたいなぁ~、と思っているのですが。」
「あら、わたしたち、『古民家』を、
着物を着て見学するというのを、やっているのですよ。」

あまりのタイミングの良さに、我ながら、驚きました。
「『古民家』だけ描くのは、どうも、じみだなぁ」と、おもっていたところでした。

また、スケッチしていて、ちょっとお話して、その後2回会って、
短時間に合計3回も出合ってしまった女性とは、
初めて会ったのに、昼食まで、ずうずうしくご一緒させていただきました。

筑波山神社の裏に、「御神水」があることを、教えていただきました。
それが、上の写真です。
持っていたペットボトルに「御神水」を入れて、意気揚々と帰って来ました。

今日、出会ったみなさま。
本当にありがとうございました。

野外でスケッチしていると、色々な方がなんとわなく、
見ていかれるのが、ものすごく恥ずかしかったのですが、
最近は、それが、「快感」になってきました!!

あら、わたしって、ちょっと、変!?


コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルス文化センターから

2007-01-24 | つくば

息子が成人式をやった文化センターから、筑波山方面を見た絵です。
この秋から、見下ろしの絵を描こうと、ウロウロしていて、見つけた場所です。

わたしは、建物を描くことを仕事にしていて、
建物が入ると、どうしてもきちっと描かないといられないところがあります。
でも、ペン水彩スケッチですと、きちっと描くとなんか面白みがありません。

また、この時、年末は、日が落ちるのが早くて、
この絵は、日没少し前に描き始めたので、
ぺん描き、30分。
紙のサイズは、F6です。

早く、早くという競った気持ちが、絵の線に出てしまいました。

そして、結果、パースラインも気になるし、
かといって、「手描きの線が曲がっているのがけっこう面白い」というようなこともない、
どっちつかずの絵になってしまいました。

ここで、どうわたしの中で折り合いをつけながら描くか。
うぅ、、、ん、、、
枚数描くことかな。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプター

2007-01-23 | 食べ物スケッチ


こんなに近くでヘリコプターを、見たのは、たぶん初めて。
ゴルフ場で、仕事のお打ち合わせの時、入り口に止まってるのを目撃。

聞くところによると、そのゴルフ場は、チョー高級ゴルフ場で、
年会費500万円。
大会社の社長さん、人気俳優さん、御用達だそうで。
この間は、S垣Tさんも、いらっしゃったとか?

社用ではなく、セレブ中のセレブの方の憩いの場所だそうです。

では、なぜ、ヘリコプターなのか?
この日は、土曜日で、東京から、ヘリでいらっしゃったのですね。
ヘリポートもあるなんてすごすぎます。

東京からは、10分だとか。
場所は、わたしの家からそんな遠くないところ。
つまり、茨城県南部です。

スケッチしたかったのですが、時間がありませんでした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビークラブ

2007-01-17 | つくば


わたしの住んでいるすぐ近くのペットショップです。
通りがかった時、とても可愛いイヌの置物があったので、描かせてもらいました。

16日昨日で、このブログ、ちょうと1年過ぎました。
1年って早いですね。

自分ながらよく続いたと思っています。
見返すと、なんだか恥しいものも多々ありますが、
その時の実力なんだから、仕方ないわね。

でも、それが、返って自分を勇気つけることもあるのです。

進歩、進化は、遅くても、
きっと自分らしい絵が、描けるさ!って。


今週は、息子二人の入試週間です。
なんだか、落ち着きません。

ふと。

子供を産んで、育てて、自分のやりたいことを、中断した時期も
長かったけど、それはそれで、よかったかなぁ、と。
子供達から、たくさんのエネルギーと、経験をもらったから。

これから、これから。
いろんなことやるよ!!


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば道

2007-01-11 | 写真で


今年に入ってから、筑波山周辺を、ウロウロ、ウロウロしているわたしです。
コレ、れっきとしたし・ご・と、、、です。

ウロウロ、大好きです。

この写真は、「つくば道」と、昔から言われています。
土蔵などが両脇に並ぶ道の向こうに見えるのが、筑波山です。

まだまだ、当分ウロウロは、続きます。
こうご期待を。


・・・・エ?
    だれも、期待していない!?


☆おまけのバカ話☆

今日、筑波山参道前のお土産屋さんで。
どこかであったことがある人に出くわしました。
お互い、なかなか思い出せません。

記憶の糸をたどり、やっと。
我が家の子供達が小さかった頃、
団地に住んでおりまして、、ちょっとだけ知っていた方。

そしてその方、いわく。

「お宅のTちゃん、ウチに、しょっちゅう来て、
わたしが知らないうちに上がっていて、
冷蔵庫、開けていましたよぉ~」

『ヒョエ~!!!』

今は、よそ様のお宅の冷蔵庫は、開けていないと思います。
・・・・数日前、成人式をした息子です。

それにしても、いっつも、そんなことばかりしていて、
わたしは、近所でも、学校でも肩身が狭かったのを思い出しました。

そして、いつも、
「なんで、わたしは、必死に育てているのに、
ウチの息子達は、悪さばかりするのだろう、、、」
毎日、毎日、悩んでばかりいました。

我が連れ合いは、子供時代、すごく大人しかったそうで。
・・・・大人になっても、、かな?
近所の方々は、「お母さんに似たのね。」

その話を、実家の父にぼやきましたら、
「『おじいちゃんに、似ちゃいまして、、、』って、
学校の先生に言っとけ。」と。

その言葉に、ずいぶん気持ちが、軽くなりました。

子供は、変わります。
成長します。
ヤレヤレ。


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮バター釜飯

2007-01-10 | 食べ物スケッチ


今日は、建築士会の企画委員会。
今回の議題は、「賀詞交換会」

夕方7時から始めるので、食事がつきます。
メニューから、自分で食べたいものをセレクション。

和食のお店で、男性軍は、「カツ重」が七人、
「天ぷらそば」が、二人。

わたしは、揚げ物、ご遠慮で、「海鮮バター釜飯」
もう一人の女性も。
でも、本当は、釜飯って、まだ描いたことがないから描きたかったのですね。

会議をしながら、みなさんお食事。
そこに、わたしがスケッチブックで、描き始めたら、、、
なんか、ちょっと、体裁悪いですが、
わたしは、ああいう仕事をしているので、
紳士的な建築士さん方は、なにもおっしゃいません。

ほんと、建築士会に入っている男性って、紳士なんです。
・・・・・ただし、98パーセント。例外もアリ。

今回の賀詞交換会で、わたしが受け持つことになったのは、
来賓の方のご案内と、余興のゲームのプレゼントの購入。

夏の納涼会のときに、ちょっとドジったので、今回、挽回いたします~!





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山から

2007-01-09 | 写真で


仕事で、筑波山に登りました。
登るというか、正確には、ロープーウェーで登って、
歩いて降りました。

筑波山は、日本名山100選ですが、一番低いのです。
でも、あなどれません。
思いのほか険しい。
足元は、石がゴロゴロ。
降りるだけでも、汗ぐっしょり、クッタクッタです。

一年で一番寒い時期ですが、結構登山者が多く驚きました。
でも、お土産屋さんは、ガラガラ。

遅めのお昼ご飯は、お土産屋さんの「スイトン汁」
けっこう、いけました。


コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本大学女子駅伝

2007-01-08 | 写真で


今日は、筑波で全日本大学女子駅伝がありました。

こんなチャンスは、めったにないと、自転車で追いかけ見学しました。
まず、スタート地点(上の写真)と、中間地点、そして、ゴール。

広い区域を、自転車で走り回り、こちらはヘトヘトに。

でも、たくさんの選手や、スタッフの方々の真剣な姿勢にこちらも、
たくさんの元気を頂きました。

ただ、追っかけだと、現在の状況が、分らないということが、
残念でした。
TVで見ていると、選手の表情までしっかり分りますが、
走っている選手は、本当に一瞬で、通り過ぎます。
写真も上手に取れないほどです。

TV放送、プロカメラマン、そして、ヘリコプター。
白バイもすごくカッコよかったです。

刻々とした臨場感は、沢山味わえましたが、
家で、見るのもまた、別の意味で、いいかもしれないですね。

そして、思ったこと。
駅伝の応援は、サッカーより、たいへん~!!
観戦する方も、随時、移動しなくてはいけないから。

でも、こうやってスポーツをみんなで盛り上げられるのも、
「平和」があってこそ。
今年、世界中が、「平和」でありますように!!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2007-01-07 | 写真で


成人の日は、明日ですが、つくば市では、今日成人式が行われました。
我が息子、長男もやっと、成人式でした。

振袖の女の子を見たくて、会場前にちょっとだけ行きました。
下の写真の中央が、息子です。

会場は、建築家の谷口吉生(たにぐちよしお)氏です。
わたしの好きな建築でもあります。

3時間、すべて立ったまま。
市長さんなどの話の後、立食だったそうです。


わたしの二十歳は、かなり悲惨な時期でした。
2月生まれなので、まだ20歳になっていないし、成人式にも出ず。
短大の卒業制作が、上手く行かず、悩んでいました。
混沌としていたあの時期に、二度と戻りたくはありません。

でも、息子は、お気楽な性格で、ちょっとホッとしています。

背広を着た長男に、15歳で、中学3年の三男が、
「チャリでいくの?!
オレだったら、車で行ってさ、
帰りには、女の子に、『送っていくよ』っていうよ。」

兄弟でも、同じ親から生まれても、性格ってずいぶん違うものですね。
長男は、二次会でも、男同士で、全くの女っけ、色気なしだったようです。
将来が、心配だわぁ~


   ☆PRです☆

1月8日(月・祝)に、つくばにおいて、第4回「全日本大学女子選抜駅伝競走」がおこなわれます。

【テレビ放映】
 1月8日11時50分~13時55分(予定)
 地上波放送:テレビ東京系で全国生放送
 BS放送:BSジャパン

わたしは、見に行く予定です。
駅伝と同時に、つくば市の風景も、見ていただけると嬉しいです。

≪全日本大学女子駅伝≫

http://www.tv-tokyo.co.jp/ekiden07/


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年の目標

2007-01-06 | 人物スケッチ


新しい年になると、どうしても、「今年は、コレ、やろう!!」とか、
つい張り切ってしまうわたしです。

「つくばを描く」という目標というか、テーマというか、楽しみは、まぁ、そう。
具体的には、まだ色々まだありますの。

人物が苦手なので、「人物を、1年で1000人以上描く」
これ、写真からでも、OK。
そして、上半身、顔だけ、でも、OK。
かなり、アイマイですけど。
つまり、簡単に計算して、一日約3人描けばいいわけ。
できそうでしょ!

上の絵は、それでございます。

まだまだ、目標はあるんです。

家計簿。
4年ほど前までは、つけておりました。
パソコンでやってみようとチャレンジしてから、挫折。
ノートにまた戻ったのですが、続かず。
今年は、ぜったい続けます!!

子供が二人大学生の、予定。
・・・・これから、大学入試があるんですけどね。
三番目は、私立高校にほぼ、決定。
どうなるのだ!
我が家の家計は!!!!!なので。

お節介なわたしは、家族の今年の目標も立てました。

1、玄関で、クツはそろえて脱ぐこと。
2、トイレのスリッパも、ちゃんと、そろえておくこと。

こんなチッポケな目標を設計してあげたのですが、
相変わらず、連れ合いと、三男は、どこ吹く風です。

連れ合いは、雨が降ると、子供達のアッシー君をしてくれますが、
出かけた後は、ストーブ、コタツ、TV、パソコン、玄関の電気、
すべてついております。
いわく「だって、使うでしょ?」

こんな、小さな、些細なことで、バトルするのは、面倒なので、
わたしは、みんな消してあげます。

毎日、毎日普通の生活を持続するっていうのも、簡単ではないのであります。

そんな中で、沢山目標作っちゃって、やっていけるかしらん??


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山 10階建てからのながめ

2007-01-04 | つくば


我が家の近くにある10階建てからのながめです。
実際は、端から端まで、だいたい250度くらいです。

右側の鉄塔は、気象研究所のものです。
ここまで、どうしても描きたかった。

サイズは、横約120センチ、縦30センチ。
こうなると、もうスケッチというより、案内図ですねぇ。

製作にあたっては、10階で強風に吹かれながら、
下書きを全くナシで。
しかし、10月に初めて、着色終わったのは、今日です。
ちょっと、時間、かけすぎ。

気力が続かず、休み休みやったせいです。
途中で、投げ出したくなりました。
でも、この絵の良し悪しは別として、この絵を、描いて良かった。
色々なことが、分りました。

わたしは、一応20歳前後、美術教育を受けたのですが、
未だに、絵が、下手です。

連れ合いいわく、
「絵が上手い人と、絵を描きたい人って、違うんだね。」
まったくもって、その通りです。
もちろん、わたしは、後者です。

でも、描きたい気持ちは、持続しています。
いつの日か、人の心を和ませるような絵を、描けるようになりたいと。




コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年お正月

2007-01-03 | こまごま


お正月も3日になりました。

今年は、6日が土曜日で、7.8日もお休みの方がいらっしゃるでしょうから、
結構長い年末、お正月休みかもしれないですね。

でも、365日お休みナシの、主婦としては、ちょっと疲れてきたところ。
スケッチ、やりたいなぁ~
って、今日は、行ちゃうぞ!スケッチ!!

昨年は、クリスマスの絵をたくさん描き、
おまけに年末仕事もかなさり、掃除もして、
年賀状が、遅くなってしまいました。
1日に出しました。
みなさま、ごめんなさい。

これは、年賀状用に大晦日に描いたもの。
かなりの「ドロ縄」でした。

中学3年生の息子が、この絵を見て、本気で、
「ねぇ~、来年って、『ブタ年』だっけ?」
アンポンタンの息子です。

『ブタ年』も、『ネコ年』も、ないのだよ、我が息子よ!
受験生君、ちょっと、勉強してよぉ~!!

いや??
よく考えたら、わたしの絵が、下手なだけでしょうか?
『いのしし』のつもりだったのですけどねぇ。





コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY NEW YEAR

2007-01-01 | 食べ物スケッチ


あけまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。

年末から掃除に明け暮れ、ちょっと疲れましたが、新年になったとたん、
元気が出てきました。


このブログも今月半ばで一年になります。
我ながら、よく続いたと思っています。
一年間で、あんまり進歩しなかったですけどね。

でも、これからのテーマが一年がかりでやっと決まりました。
何度も書きましたが大きなテーマは「筑波」です。

「筑波」は、「つくば」になってから大きな変化を遂げています。
いにしえのテーマにもなった筑波ですが、
今は「科学」の街でもあります。

この地域の古い良さと、新しさを描いていけたらと思っています。
これが、今年のわたしのテーマです。

また、そんな思いを持ち始めてから、
本当に偶然に、このブログを見たくださったご縁で、
今年、色々な発展がありそうです。

まだまだはっきりしたことは、発表できませんが、
不器用なわたしでも「継続は力なり」ということを信じ、
これからも、絵を描くことを、楽しく頑張っていきたいと思っています。

今後とも、よろしくお願い致します。

そして、皆様にとってもいい年になりますように!!
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする