≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

コトブキさんで色塗り

2008-07-31 | 写真で

まだまだ暑い日は、続きますね。
仕事も小休止。

コトブキさんに、新作を持って、カベに掛けに行きました。
そして、新作のハガキも。

線スケッチしたものに、クーラーの良く効いた店内で、
色塗り作業です。

親しくなった常連さんとおしゃべりしながら。
こういう時間、楽しいですね。

一人の常連さんが、写真集を持ってきてくれました。
わたしの絵を見ていて、どうしてもその写真集を
見てもらいたいって。

嬉しいですね。
この方は、20年ほど、絵本の出版社でお仕事をしていた方で、
出版や本について詳しいのです。

色々な出会いから、新しいイメージが膨らんで、
これからのわたしの絵の方向性を、示してくれるような気がします。

今回も、コトブキさんのステキなカップと、
美味しいケーキで、お茶。

個性的なステキなカップ、
明日、写真をアップいたしますね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ通信簿

2008-07-30 | 写真で


仕事のお仲間っていうか、いえいえ、
建築パースのすごい先生である方から、
「ブログ通信簿」というのを、お教えいただきました。

コレが、わたしの「ブログ通信簿」です。

年齢が、なんと「27歳」
これ、すごく嬉しかったのです。

でも、どうしてなんでしょ!?
・・・実年齢の半分くらいなんだもん。

おまけに、「造形作家」を、めざして、、、なんて!
うん、うん!!


ブログをお持ちの方、ぜひとも、やってみてくださいね。

http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo.rb
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ本

2008-07-29 | 写真で


最近読んだ本。

左の本は、「大黒屋」という温泉旅館が、
現代アートを、取り入れて、癒しとアートというコンセプトで
営業をすることになった経緯などのお話。

偶然ですが、この本を推薦している方が、
この前読んだ現代アートの本の著者でした。
・・・・ブログ、7月5日にアップしたものです。

旅館起こしで、確か、SL同好会のようなのを取り入れて、
客室が、満杯状態という旅館を、TVで見たことがあります。

ピンチになったときとか、新しく何かをやるとき、
あまり範囲を広げず、狭いところを、深く掘るって、
案外成功の秘訣かもしれないと思います。

この「大黒屋」さんのことは、偶然ですが、数年前、
ネットで色々検索していた時、見つけました。
今回、この本を買ったのは、偶然ですが、
色々なことがリンクし、
なんでも、手探りでも、色々やっていくと、
みんな、リンクするのではないの!?って思いました。

右の本は、みなさまもご存知の岡本太郎氏の本。
もう一冊読んだのですが、どこかに紛れ込んで。

岡本太郎氏は、絵もさることながら、
文章もすごく面白いですね。
カレの哲学があり、勢いがあります。

凡人では考え付かない、「見方」これが、すごく良い。
でも、「わたしは、違うように思うなぁ~」ってことも、
多々あるんですが。


そう。
一昨日のブログに、
「絵を売ります!」と書きました。

そしたらね。
不思議なんですが。

次の日の朝、いつもの朝のお散歩のとき、
ママ友に出会いまして、
「ね、絵、描いて欲しいの、友達にプレゼントするから。」

彼女は、わたしのブログは見ていないんですよねぇ。

「絵、売ります」オーラ、伝わったのでしょうか??

パースのお仕事と比べると、すごくお手軽価格ですが、
わたしの初仕事。

幸先いいなぁ~
うふ。

・・・・油断大敵!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人病院

2008-07-28 | 写真で


今日は、老人病院に入院している認知症の父のところに。

2ヶ月近く行っていませんでした。
6月は、展示会をやり、その後は、なんか気が抜けて。

そして、1週間ほど前、父の容態が急変し、
危篤の前段階までに。
そして、弟と一緒に行くとこになっていましたが、
医師のほうから、少し先でも、大丈夫とのことで。

今日行って、父の顔を見て、どうしようもない気持ちに。

わたしが、今回一ヶ月行けなかったことで、
父が、寂しかったであろうということのみならず、
絵もそんなに描けなかったので、ハガキもだせなかったこと。

そして、なにより、わたし自身が、父のところにいくことが、
とても、億劫になってしまっていたこと。

そう思ったら、涙が止まらなくなりました。

父は、わたしのことを、大切に大切に育ててくれて、
母が天国に行ってからも、あんなに頑張っていたのに。

そして、父に色々語りかけながらも、
ずっと涙が止まらなかったら、
もう、コミュニケーションも全くできないのに、
父が、急に、「泣くな!!!」

驚くほどの声で。

認知症になっても、分かるのですね。
娘が、辛い思いで、話していることって。

親は、いつまでも親なんですね。

生きてくれるだけで、本当にありがたいです。

コミュニケーションが、取れずとも、寝たきりになろうとも、
そこにいてくれるだけで。

わたしが、直接介護を、今はしていないからそう思えるのかもしれません。
でも、寝たきりでも、父が生きているのは、
きっと、なにか神様からのメッセージがあるから、
生かされているのだと思います。

「泣くな!」その言葉が、そうなのかもしれません。

認知症になっても、わたしを、いさめてくれた。
そんな父に、感謝です。

父に絵はがきを出すためにも、絵を描こう。
そう思ったしだいです。


写真は、父の病院の入り口、レストラン、
そして、ロビーの絵や、彫刻です。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトブキさんの陶器の犬

2008-07-27 | ゆったり
       
             F4 ワットマン


このスケッチをしたのは、6月26日(ブログ参照)。
なんと色塗りまでに、一ヶ月も経過してしまいました。

先週、新作二点を持って、
コトブキさんのカベに飾りに行きました。

ご好意で、喫茶室のカベを、一面お借りし、
絵を、飾らせて頂いております。

6月の展示会の時は、「売らないの?」というご要望がありましたが、
今回は、値段もつけず、売る気全くなしでした。

しかしながら、色々な友人、知り合いから、
「売らないでどうする!」というご意見を多数いただき、
色々な本を読み、自分なりに考えました。

そして、やっと「絵を売る」ということに、
わたしの気持ちの中で、たどり着きました。

って、言っても、売れるかどうかは、定かではありませんが。

建築パースのお仕事では、まぁ、「絵を売る」ということを
やってきてはいるのですが、
パースの場合は、設計士さんが、考えた設計を、二次元で、
三次元に見えるようにするという、つまり、図面の一部としてでした。

「売らないでどうする!?」

これって、案外重要なことのようです。

つまり、「本気で、アンタ、やる気あんの??」

今はまだ「本気のつもり」なんですよね。

言い訳いっぱい。

「だっってさ、子供に教育費がかかるから、
仕事しないといけないしぃ~
家事もあるしぃ~、
ちょっと(?)は、遊びたいしぃ~」

これじゃぁ、良い絵、描けないよ!!


追伸です。

コトブキさんのカベの絵には、値段がついております。
どうぞ、お買い求めください。

ハガキは、常時、コトブキさんで、入手できます。
30種類くらい置いてあります。

・・・・嬉しいことに、ハガキは、そこそこ売れております。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトブキさんのモカアイス

2008-07-24 | ゆったり


暑い日が続いております。
みなさま、お元気でしょうか。

展示会をやった時、頂いたお花とコトブキさんのモカアイスクリーム。

6月に展示会をやって一ヶ月過ぎます。
何気ない日常を送っているようでも、色々あるものです。

7月から連れ合いが、川崎勤務。
これが、けっこうシンドイ。
まぁ、本人よりは、ずっとマシだと思いますけどね。

朝早く、そして、かなり遅い時間のお迎え。
どうも、未だに生活のリズムがつかめません。

ま、日中は、自由になるので、
仕事やお絵かき、やっております。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟 ビッグスワン

2008-07-22 | 写真で

新潟行きの三日目です。

新発田の「清水園」という名所を見て、
http://www6.ocn.ne.jp/~ncm/simizuen/shimizuen.htm

その後、新潟市内に。

「ビッグスワン」競技場のすぐ近くの中国庭園「天寿園」で、
驚きました。

http://www.city.niigata.jp/info/kouen/tenjuen.htm

http://www.geocities.jp/peachpinchpupil/tennzyu.html

ここの日本庭園には、有名建築家の村野藤吾氏の変わった
建築物が。
・・・・画像の村野藤吾氏の名前の文字が違っています。
    すみません。

そして、今回の最終のサッカー観戦。
「ビッグスワン」は、きれいな形の建物でした。

おしまいに。
すみません、息子の写真。
黄色のユニフォーム。

ヤレヤレ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新発田観光

2008-07-21 | 写真で


新潟です。

「新発田」の観光を、少しだけ。
http://www.shibatappc.com/kanko/

新潟では、一番上の写真のお城「新発田城」しか、
現在は残っていないそうです。
なかなかいい感じでした。

お堀の周りを歩いたら、なんと「カタツムリ」の
彫刻に出会いました。
そして、このお城の場所には、他にも3点の彫刻。
すべて、同じ彫刻家、細野稔人さんという方のものでした。

二つは、お城の初代藩主と、堀部安兵衛のもの。
あと一つは、フクロウでした。

かなり感激したんですね、わたし。

この細野稔人さんは、新発田出身の方で、
新潟大学の教育学部で美術を専攻し、
現在、二紀展に所属していらしゃるそうです。

http://www.amcac.ac.jp/~suzuki/niki/2003/c03iin01/ci03hosonoto.html
http://www.amcac.ac.jp/~suzuki/niki/0001ichiran/ha/hosonotoshihito.html

絵を見るのも楽しいですが、
もしかして、彫刻のほうが、もっと面白いかも!?

それと、写真には、アップしていませんが、
「蕗谷虹児記念館」も見てきました。

竹久夢二と同時代のイラストレーターさん。

http://www.fukiyakoji-museum.com/

とても良かったです。

三男のサッカー観戦に来た新潟ですが、
思わぬプレゼントを、頂くことができました!!

今日は、これから、東北電力ビックスワンという
ワールドカップの時にできた、素敵な建築の建物で、
サッカーを、見てきます。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿賀野川

2008-07-20 | 写真で

今、新潟に来ています。
三男のサッカーの試合(U17)を見に。

つくばから常磐高速で、福島周りで行きましたので、
三連休なのに、まったく渋滞ナシで、来れました。

途中のドライブインで、休憩中、展望台があり、
素晴らしい風景を、拝むことができました。
ここは、阿賀野川です。

もう、たまらなくなって、スケッチしました。
・・・・5分くらいで、スケッチなんてものではなく、
    ただの落書き~

新潟に着いて、サッカー場に行く途中、
地元風の回転寿司屋さんで、お昼ご飯。
ここの、寿司ランチが、好感度が高くて、安くて、
またまた落書き。

最近、きちんとしたスケッチ出来ず、
落書きばっかり。

でも、「描きたい、描きたい!」モードは、戻ってきました。

今、ため込んでいます、わたしの中に。

形になるようなものは、ブログにアップできませんが、
進んでいる感じはするんですよ。

待っていてくださいね!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチョな人

2008-07-14 | 人物スケッチ

今日は、このブログで知り合ったTさんが、
高知から都内に来訪ということで、初めてお会いしました。

国立新美術館で、待ち合わせて、ご対面。
初めてお会いするのに、なんか話がすごく合ってしまいました!

そして、オーストラリアの天才画家さんの展覧会を見ました。

http://www.nact.jp/exhibition_special/2008/Utopia/index.html

すごく良かった~!!

帰り道で、久々の電車スケッチ。
マッチョな男性二人。

左の方は、外国人さん。
アメリカの方でしょうか。
アメフトっぽい体型で、左手には、フライドポテト。
それっぽいわねぇ~

右側の男性は、真っ赤なTシャツ。

あぁ、人物、もっと上手になりたいです!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術本ばかり

2008-07-10 | 写真で

どうも、こうも、描けません。

エスキースは、毎日描いておりますが、
ここに載せるほどのものではないのです。

いつもの感じは、描いても、
ヘンチョコリンになってしまうんですねぇ。

どうしたんだろう??

仕方がなくて、場所を変えて、描いてみることに。
ファミレスに行って、エスキースを描いてみました。
どうにか、描ける。

でも、やっぱり、美術関係の本が読みたくて、読みたくて。
数日前、「封印」なんて、書いたくせに。

どうも、気持ちが、コロコロかわる性格ですねぇ。

前は、描いていてもいなくても、
ドンドン色々な思いが出てきて、
「今度は、あそこ、描くよ。その次は、あそこ!!」
だったのですが、今は、なんていうか、
「えー、、、と、どうしましょ!?」状態。

幸い、展示会で頂いた「花束」を描いたものは、
小さいものですが、数点あります。
これ、色塗ったらいいのよねぇ~

ふ。

なんか、パワーが出てこない~~


そうそう。

この本、二冊ともすごく面白かったです。

☆佐々木豊「泥棒美術学校」

こんな絵書いている方。
http://www.komorebi.co.jp/a0278.htm

色々な書籍
・・・・全部、読みたい!

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E8%B1%8A&tag=yahhyd-22&index=stripbooks&field-adult-product=0&hvadid=7706179041&ref=pd_sl_3gclgcwjyo_e

☆池田満寿夫「美の値段」

美術館、あるんだ!!

http://www.ikedamasuo-museum.jp/

多彩な方でした。
もう少し、長生きして欲しかったです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E6%BA%80%E5%AF%BF%E5%A4%AB


自分って、思い通りにならないものなのね。
つまり、すごくわがままだってこと、わたしは。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトブキさんの黄色いティーカップ

2008-07-08 | こまごま
 
          SM ワットマン


やっと、色を塗る気持ちが、戻ってきました。
コレは、展示会をやっているときに、ペン描きをしました。

前にも書きましたが、コトブキさんは、その人その人に
合わせて、カップを色々変えて出してくださいます。

これは、描くのが簡単そうな幾何学模様で。

最近、美術関係の本を読むのにはまってしまい、
他のことがお留守になって、困っておりまして。
でも、仕事と、家事は最低限やらないといけなくて。

「だめだ!!これじゃ!!!」で、
『本』を、当分封印。

絵、描きます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こそ練

2008-07-06 | いろいろ


最近知ったことば「こそ練」
でも、昔からあったとか。

「こそ練」
こそこそ、内緒で練習すること。

「自主練」っていうのもありますよね。
似てる。

どちらにしろ、頑張っているんだな、コレって。

そう。
わたしも、頑張っているんだけど、、、
なかなか進みません。

展示会が、終わってから、家の中は、まだ片付かないし。
お礼のお葉書などをしようと思っているのに、
どうしても、好きなことばかりやっている。

コレ、直したいんですが。
なかなか。

それにしても、暑いです。
早く、秋分の日来ないかしら。
夏は、苦手です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ本

2008-07-05 | 写真で


最近読んだ本です。

右端の本は、エッセイストさん(玉村豊男さん)で、41歳でカラダを壊し、
療養生活のとき、絵を描き始め、
絵描きさんになっちゃった人のお話。

長野で、ワイン農園や、レストランなどをなさり、
http://www.villadest.com/

かつ、箱根に美術館もあるんですよね。
http://www.tamamura-museum.co.jp/home.html

これは、かなり参考になりました。
すごい方です。

真ん中の本は、題名の通り、現代アートのお話。
「小山登美夫ギャラリー」という画廊をなさっている方。

http://www.tomiokoyamagallery.com/

http://apm.musabi.ac.jp/imsc/cp/menu/gallery/koyama_tomio_gallery/interview.html

世界的なアーティスト、村上隆さん奈良美智さんを
世に送り出した方です。

☆村上隆さん
http://www.kaikaikiki.co.jp/artists/profile_murakami/

☆奈良美智さん
http://www.nara-movie.jp/

http://www.kanazawa21.jp/nara/menu.html

左端は、我が家の長男が、お勧めの本。
IT業界のお話です。
この梅田望夫さんは、あの有名なアメリカの
シリコンバレー在住の方です。

この3冊は、どれもものすごく面白く、一気に読みました。

最近、読書づいています。
読書の夏!?

いえいえ。
スケッチの夏にしましょ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木炭デッサン

2008-07-04 | ゆったり

何十年ぶりかで、裸婦の木炭デッサンをやりました。

一応10代で美大を受験すべく、高校の時に
デッサン教室に通いましたが、
デザイン科を受験するので、「木炭」は、
ほとんど使ったことがありませんでした。
受験は、鉛筆だったので。

それに、人物を描くのは、短大に入ってからも、
数回のみ。

美大を出たら、みんな人物は、描けるのだろうと、
傍から見たら思われちゃうんですが、
ソレ、まったくのハズレです。

学校の時にわたしが何をやったかというと、
織り、染め、そして、そのようなものに関連するデザインなど。

すべてにおいて、デッサン力は必要と思われますが、
学生時代、「手で、対象物を描く」ということは、
ほとんどやってこなかったんですねぇ。(お恥ずかしい)

50歳過ぎてから、こんなことやるのって、なんだろ。
晩生(おくて)にもほどがあるねぇ。

わたしは、どこにいくのだろうか??

そうそう。
写真に写っているのは、我が家の壁です。

友人知人などの絵を買うのが好きなわたし。
小さい作品ですが、我が家の壁には、色々飾ってあるんですよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする