
散策路を歩いていると黄色い花がパラパラと
落ちてくる
何処から落ちてくるのか振り仰いでも
緑の波が見えるばかり
ジャケツイバラの黄色い花

ジャケツイバラの花を拾い集めて画像に収め
視線を上げるとそこには
オオカワトンボがオレンジ色の翅を躍らせて
止まった
飛んでいる所を撮ってみればよかったと・・・後で思っても
もう遅い!

オナガアゲハは忙しそうに
蜜を求めて羽ばたく

どれも翅の損傷が大きくて
尾状突起が片方失われていたり・・・
白い小さな花はマルバウツギでしょうか

まだ綺麗なウスバアゲハがハルジオンに
いた
その名の通り翅から透けてハルジオンの花が見える

是ほど近くで今年は撮影するチャンスが無かった
ウスバアゲハ
もうそろそろ今年も見納め

シシウドの花も咲き始めて
緑と白が綺麗だわ~~なんて思いながら
歩いているとアサギマダラが一頭止まった
散策路でも大きなアサギマダラが居たけれど
私の立っている周りを二度グルグル回って
木立の中に消えてしまって涙を飲んだ