
水ぬるむ小川・・・ちょっとピントが合っていなかったけれど!

小川に沿って歩いていると
ミヤマセセリが手に止まった!
クルクルと丸めたストローを延ばしたり
丸めたり!!

突然だったので”どうしよう!!”
そうだマクロレンズだったと・・・
こんなに近くでミヤマセセリの顔を撮影したことがなかったのと
片手で重いカメラを操作しなくてはいけないので
上手に撮影できるのかな・・・?

春早くに見られる蝶は寒さ対策で
毛深いとは聞いていたけれど
フカフカとして毛の中にオレンジ色の目があって
しかも真丸では無かった
すぐに飛び去ったけれど
貴重な体験が出来ました!

山桜が咲いていました
桜の中で一番好きです

コツバメの食草のアセビが今満開です
小さな昆虫が居たので頑張って撮影して来ましたが
其れが何かまだ調べる時間が無く
分かったら後日ご覧頂こうと思っています

うららかな春の日差しの中でほんわかムードの
アブのカップル!!!