
今朝ベランダの掃除をしようと箒に手を伸ばそうとして
小さな蜘蛛がいるのに気が付いた
早速カメラを持ち出してパチリパチリ
蜘蛛の顔ってこんなに面白かったのだと!!!
逃げようとするのでそっと手を出したら
飛びついてきた
そんな!!!
私の手は餌じゃないのに・・・

撮り溜めた自衛隊のヘリ

枯れ葉にしか見えなかった蛾
角度を変えたら以外に綺麗だったが
名前が分からなかったので教えて頂いた
やはり個体差が大きいらしいが
”ヤマガタアツバ”だそうです
一つ覚えたつもり・・・いつまで記憶の中にあるか
怪しい?

お昼近くになって本格的に降り出した雨
乾燥しきっているので嬉しいお湿り
昨日通りかかって余りの美しさに雨の中
カメラを持ってバラの撮影に・・

ふっと足元を見ると降りしきる雨の中
ジャコウアゲハが羽化したばかり
バックのフェンスが気になるけれど
こんな環境の中なので致し方が無い
ウマノスズクサもどんどん大きくなり
楽しみな場所

雨に打たれて落ちて又這い上がり

此処で夜を過ごす様子
暗いのでフラッシュを使ったら
複眼が白く写った