
台風は今甲府あたりに上陸した様子!
猛烈な風がうなっています
皆様被害はありませんか?
当地には間もなく到着するようです
招からざる客です!!
通り過ぎるのをじっと待つしか術はありません・・
この幾何学模様が綺麗な草は?
いつも気になっていたので調べて見ました
”アゼガヤツリ”です
湿地に好んで生える草のようです
何かに似ている・・と眺めたら母の使っていた帯止めだった!
目立たないが何故か気になる草でした

もうひとつ気になる木がある
これは調べても分からなかった
艶のある葉はツバキのものだと思うがリンゴのような
真っ赤な実?
屋久島にはリンゴツバキがあって
紅玉くらいの大きさのリンゴにそっくりな形をした
実がなっていてびっくりしたので良く覚えているが
それとも少し違うように思う
気になる木です!

ミズヒキは何処にでも咲いているが
見るとつい撮影したくなる花です

銀杏並木の仲の一本が少し早く色付いて
実が落ちていたのは4日前の事
きっと今日の台風で沢山落ちた事でしょう

並木道・・・明日は銀杏の強烈な臭いがしている筈

先日モデルになってくれたハグロトンボ
暗かったのでフラッシュを使ったら思わぬ効果!

最近蜘蛛の糸に凝っています
中々光ってはくれませんが・・・撮影する時間が問題です

イチモンジセセリ・・今年は何処にでも見られます
特に多いように思う?