goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

明るい世界のはなし

2021年01月26日 22時49分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)



県外のご門徒さまが、ご主人の百か日にあわせて、お花のお供えを送ってくださいました。

やわらかな優しい色の花々がとてもきれいです。

コロナ禍中での入院だったために、思うように面会やお世話をすることができなかったそうです。

一緒にいられる時間がわずかしかなかったことを悔やまれながらも、そのわずかなひと時のことを愛しそうにお話してくださいました。

狭い家やのに、なんや広く感じて‥‥

やっぱり、お姿を探してしまうのでしょうね。

「お花を尊前と祖師前におかざりさせていただきました」お伝えすると

「今ちょうどお仏壇にお参りして、リンを打ったところです」

とすぐにお返事がありました。

500キロの距離はあるけれど、同じく、お浄土という明るい世界を仰がせていただいたことがありがたい今日でした。








かっこいいマスクのはなし

2021年01月24日 22時10分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)



今日は本堂でMさんのご法事をおつとめさせていただきました。

一緒にお参りの4歳くらいの男の子。

「鬼滅の刃」のキャラクターのマスクをしていました。

「炭治郎が好きなの?」と尋ねると、「うん」と答えてくれました。

ならば!

今こそ!

先日ご門徒のKさんに頂いたこのマスクをつけるべき時!!

と、炭治郎カラーのマスクに付け替えておつとめさせていただきました!

ちょうど色衣が緑色なので、コーディネートされてるようです!

男の子も「かっこいい」って言ってくれました!

なかなか、いいじゃない!

気分は竈門炭治郎!

ああ、だけど

炭治郎みたいに鬼を斬れればいいのかもしれませんが

私の心の鬼はなかなか手強くて‥‥

手強くて‥‥

手強くて‥‥