徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

明日はYeti に行ってます…で,23日は予想通り冷えそうだけど,その後24,25日がダメになってきた(涙)

2020-11-21 00:42:35 | 日記
えー.
大変残念なことに,
横手山が21日の営業を諦めたようで.


横手山ホームページより)

そして,当然の如くかぐらもオープンを
諦めたので.

かぐらスキー場ホームページより)

…鹿沢もアサマ2000も湯の丸もオープンを
諦めた今週末.
結局,滑れる首都圏エリアのスキー場は,
軽井沢とYetiのみとなりました…(涙)

まぁ,20日から21日に日付が変わる0時現在の
志賀高原の気温が,まだ+5.2℃と,
とても人工降雪機を動かせる状態じゃないので,
さもありなん…
という感じですが.


北信建設事務所道路気象状況カメラより)

この気温は,朝方に一気に冷え始め,
21日午前中は志賀高原では天然雪もうっすら
積もるほどで,午前中は人工降雪機を
動かせそうなんですが…
午後は気温が上がって,人工降雪は
厳しいかな(涙)

だもんで.
私は明日,Yetiで滑ってます~!

…と,ここまではしかたないとして,だ.
本日,いつもの日課の天気図を見てみると…
昨日の予想通り,
22日は人工降雪が無理,
23日は冷えて人工雪が打てそう

って感じだったんだけど…

24日の予想図を見ると…
え?昨日の予想図だと,赤い0℃線は
志賀高原にかかってなかった??


そして,25日の予想図は…
ええええ!0℃線,東北北部まで
上がってるよ!!


…昨日時点での24,25日予想はこんな
だったはずなんですけど…!!

これと比べると,
全然悪化してるじゃん(止まらぬ涙)

…そして.
さらに25日以降は…




(死亡)

26,27日は,また平年比で4℃くらい
気温が高くなるかもしれないと
いうのか…っ!!(泣)

うーむ.
なんだか来週も,気温が冷える
気配が無くなってきました…
28,29日の週末もヤバいか…??

だめだ…
ダメだ.
神が,まだ踊り足りないと言っているのか…!??
あるいは…
どこかで誰かが,
強烈なパワーを秘めた,
温まれホカホカ踊り

を踊ってるんじゃなかろうか…??

昨日から今日の,25日の天気図の悪化を
見るにつけ.
この温まれホカホカ踊りの踊り手,
かなりの凄腕と考えざるを得まい…


どんな手を使ってでも,この凄腕の
温まれホカホカ踊りの踊り手
を抹消するか,
脅して冷え冷え踊りに踊りを変えさせるか

しないと,
スキー場に平和は訪れなさそうだな…
コメント (3)