TV台も来て、90%くらいの完成度な我が家。
あとはリビングのメインディッシュ、ソファですかね~。
ゴロゴロしたいから大きいのが欲しい娘と、部屋を窮屈にしたくないので
適度な大きさにとどめたい私の妥協点の探り合いですw
出張も旅行も数件あり立て込んでいる年内なのですが、なんとか年内に落ち着きたいなぁ。
カーテンも買わないと寒くなるかな?(今は前の家で使ってたちょっと短い遮光レースカーテンのみ使用)
ブラインドとかも気になるしねぇ...。
とこだわり始めたらきりがないのですが。
あまり数を増やす気はないですが、食器なんかをみるのも最近とても楽しいですね。
先日、島耕作ラベルの獺祭を飲んで、日本酒がしみじみおいしいなぁ~と感じたので、
調子に乗ってデパ地下で売っていた獺祭を自分用に買っちゃいましたw
3割9分と磨き2割3分と迷って,180mlの2割3分にしました!(奮発!)
がぶ飲みする訳じゃないので、ちょっとだけ良いモノを…、というコンセプトで♪
おいしいお酒を呑むには、酒器も!と思って昔、先輩のお土産でいただいた
焼き物のお猪口を・・・と思ったのですが見つからず・・・。きれいな色で素敵なのに!!
益子焼かなー?本当にきれいなミルキーなホワイトとそれに調和するエメラルドグリーンで・・・。
絶対どこかにあるはずなのですが、すぐに出てこなさそうなのですてきなお猪口を探し中です。
切り子を見るのが好きで、欲しいな!と思ったのですが本物は高いですね!悠に5桁ですよ!
安い!と思ったら中国製で・・・。やっぱ伝統のものは本物や職人さんの手作りがいいですねぇ~。
江戸と薩摩と見比べましたが、なんとなく薩摩の方が好みのものが多いなぁ・・・。
切り子だけじゃなく、焼き物も日本の伝統的なモノって本当に美しいですね。
年を重ねるごとに、日本の良さをしみじみと感じます。

焼き物もいいし、ガラス製品もいいなぁ。
あとはリビングのメインディッシュ、ソファですかね~。
ゴロゴロしたいから大きいのが欲しい娘と、部屋を窮屈にしたくないので
適度な大きさにとどめたい私の妥協点の探り合いですw
出張も旅行も数件あり立て込んでいる年内なのですが、なんとか年内に落ち着きたいなぁ。
カーテンも買わないと寒くなるかな?(今は前の家で使ってたちょっと短い遮光レースカーテンのみ使用)
ブラインドとかも気になるしねぇ...。
とこだわり始めたらきりがないのですが。
あまり数を増やす気はないですが、食器なんかをみるのも最近とても楽しいですね。
先日、島耕作ラベルの獺祭を飲んで、日本酒がしみじみおいしいなぁ~と感じたので、
調子に乗ってデパ地下で売っていた獺祭を自分用に買っちゃいましたw
3割9分と磨き2割3分と迷って,180mlの2割3分にしました!(奮発!)
がぶ飲みする訳じゃないので、ちょっとだけ良いモノを…、というコンセプトで♪
おいしいお酒を呑むには、酒器も!と思って昔、先輩のお土産でいただいた
焼き物のお猪口を・・・と思ったのですが見つからず・・・。きれいな色で素敵なのに!!
益子焼かなー?本当にきれいなミルキーなホワイトとそれに調和するエメラルドグリーンで・・・。
絶対どこかにあるはずなのですが、すぐに出てこなさそうなのですてきなお猪口を探し中です。
切り子を見るのが好きで、欲しいな!と思ったのですが本物は高いですね!悠に5桁ですよ!
安い!と思ったら中国製で・・・。やっぱ伝統のものは本物や職人さんの手作りがいいですねぇ~。
江戸と薩摩と見比べましたが、なんとなく薩摩の方が好みのものが多いなぁ・・・。
切り子だけじゃなく、焼き物も日本の伝統的なモノって本当に美しいですね。
年を重ねるごとに、日本の良さをしみじみと感じます。

焼き物もいいし、ガラス製品もいいなぁ。