goo blog サービス終了のお知らせ 

How to Enjoy life with my child as a single parent!

シングルマザーの子連れ生活&旅行記!シングルでも楽しく豊かな人生をこどもと一緒に楽しむコツなどをお伝えします!!

明日はパーティだ🌟

2017-09-30 16:18:02 | 嬉しい系
明日はお友達に誘っていただき、昼シャンパーティに行きます!
ドレスコードが「オータムカラー」か「セクシー」とのこと。
どっちもないんだけど。。。
会社行くにはセクシーっていう服はあるのだが、
パーティ的な場でセクシーといえる服はない!
困ったわ〜。ある意味目立つ服はあるので、それにしようかなぁ。。。
多分かぶらないし、記憶には残るはず!
髪の毛どうしよっかな。スプレーとかできっちりまとめてみようかしら?

あとお酒強くないからノンアルにしよっかな〜。
飲んだ後に踊ると頭痛くなるし。。。


子連れ出張の休日に乾杯の図。
色々心配もあるが楽しみだー!

ダンス熱復活?

2017-07-05 12:28:16 | 嬉しい系
娘さんはココ半年くらいジャズダンスレッスンから遠ざかっていたのですが、
なんと突然「今日はレッスン受ける」と先週の日曜からレッスン復活です!
てっきり1回ぽっきりかな?と思ったのですが、10チケットで!とのこと。
(ちなみに10チケットは3ヶ月の有効期限内に10レッスン受けられる回数券。
シングルで受けるよりも少しお得なんです。)

ちゃんと10回受けに来ないと無駄になってしまうので、「ちゃんと使い切る?約束できる??」
と確認したところ、「やる!」というのでその意気込みを買って10チケットも購入しました。

レッスン受けに来てる小学校5,6年生のお姉さんも
「今日モモちゃん受けるのー?!」と喜んでくれて♪
夏希先生も「モモちゃんが受けるなら一緒に受けたかった!」
と言ってくださりうれしかったデス。

レッスン休む前は先生の話を聞いていなかったり、注意されていることを直さなかったりすると
ちょいちょい口出ししたり、目で「オイ!」って意思を伝えていたのですが、
そういうのいやだよなーと思って気にしないようにしました。
「私は自分の動きに集中!!」と思って。我慢する訓練w
(あまりにも態度等がひどいようだったら注意しようと思いますけどね。。。)

久しぶりだったのに、よく振り付けをちゃんと覚えられるなーと感心しました。
形はどうであれ、一応振りは覚えてるんですよね。
大人ばっかりのクラスで、私だったら萎縮してただろうな。。。

久しぶりに娘さんとレッスンを受けられて楽しかったなー。
思えば、ジャズを休み始めた時は、学校でも色々あったし、
気持ち的にいっぱいいっぱいだったんだろうな。
最近は勉強も意欲的にやってて、自分で自分手ごたえも感じ始めて
自信もついてきた今日この頃なのかもしれない。

今週はいつものレッスンがお休みなので、初めて受ける先生のクラスに参加する予定!
娘さんも今のところ行くつもりみたいです。楽しみだな♪



6月は自分甘やかし月間。

2017-07-01 19:46:35 | 嬉しい系
毎年お誕生日の近辺はお休みをいただいて、
ひとりご褒美時間をとろう~と思い休んでま す。
(6月前後は何かとお誕生日近いし、と何かとゆるゆるになりがち・・・)

4年前かな?誕生日はハワイで迎えよう!と思って予約してたのですが、
出発1週間前くらいから娘が高熱。病院いっても、数日経っても下がらない。
寝てるとき顔の向きがずーっと一緒だな、おかしいな。
と思って救急に行ったら川崎病じゃないかとの診断。
そしてそこから2週間近くの入院、なんて誕生日もあったな~。
あのときのトラウマ?っていうかゲン担ぎの逆ver.でバースデイin海外は計画してないな。。。

今年は28日にお休みをいただいて宙組のまぁ様のコンサート、A Motionに行ってきました。


千秋楽のいっこ前公演です。
この回はずんちゃん、すっしーさんなどなどパーシャルタイムトラベルメンバーが観に来てました。
1回しか観ないのでオペラ使わず、全体を見ようと心に決めてもってすら行きませんでした。
表情が観たいー!と思ったことも何回もあったけど、広く全体を観れたのでよかった!

コンサートの後は食べたかったがっつりお肉をいただき、
神保町にあるStyle's cakes & Co.でチョコナッツタルトと塩レアチーズケーキを買って帰りました。



夕方は気持ちに余裕がある中、スーパーや魚屋さんでお買い物。
いつもあわただしく、がーっと買い物するので
ちょっとした余裕があることで無性に満たされてる感あるんです!

コンサートも楽しかったけど、「何しよっかな~」と考えて、
それを実行できることがうれしかったです。
あまり来ない町をぷらぷらするのは発見が多くて楽しい。
気候がよくなって、歩きやすい秋ごろには谷中とか未開拓ゾーンをぷらぷらしたいなー。

とりあえずあまり何事も考えず、のんびりしたいです!!
理想を言えば何週間か長い時間!






2017年の誕生日

2017-06-27 21:18:35 | 嬉しい系
週末は誕生日でしたー。
毎年特別パーティというような催しがあるわけでもないので、普通に過ぎていきます。
自分に対して少し財布の紐や判断の基準が緩くなるくらいw

今年は久々に会う友達とランチして、お茶してたくさん話せて楽しいbday当日でした。
話していて気づいたのは
「私って自由が好きなんだな」とか「普通のサラリーマンぽくないんだな」ということ。

結構普通の人とは違う経験をしている人とか、ぶっ飛び気味な感性の人とかに惹かれるとかね。
「わーお、ユニーク!」って思う人とお友達になりたい、自分もそんな風に生きてみたいという感じ。
別次元の話をいろいろと聞くことができていいリフレッシュになったわー。
そんな異次元トリップをしたお店は自由が丘の古桑庵。
古きよき和の空間で、異次元なお話を聞くことができて楽しかった。

ぜんざいをいただきました。

あと、たくさんの友達からFBにbdayメッセージをもらえたりしてうれしかった☆
週末は久しぶりに友達と話す時間がたくさんあって話した感高かったな!

そして、大好きな彼の方からのバースデーカードがまさかの当日に届いて
これまた嬉しい〜!!当日に届くなんて流石だわ〜。

しかし、最近あまり娘と外出らしい外出してない!
習い事くらいなんだけど…。ちょっと寂しい母なのでした。






今年のクリスマスは勝手にHot Eyes中詰気分(笑)

2016-12-29 23:08:49 | 嬉しい系
今年のクリスマスは25日が日曜日だったので、もちろんKAZUMI-BOY先生のダンスレッスンへ!
先生のお仕事の都合で先生のクラスを受けられるのはこれが年内最後でした。


これは東京宝塚劇場内のクリスマスツリー☆雪組(snow)のSかな?はたまた早霧(さぎり)さんのS?

クリスマス当日だし、曲はどんなのかな~?と思ったら Can't Take my eyes off you!!
宙組さんのHot Eyesでの中詰に使われていた曲ですよーーーー!!
<中詰(ちゅうづめ):宝塚のショーの中盤でほぼ全員の出演者が出てきて盛り上がる場面のこと>

曲を聴いた瞬間1人心がウキウキ浮き立ちましたーー!!
歌詞を知っていたので踊りながら歌ってしまう!(歌うと足元がおぼつかなくなる時もあるんだけど。。。)

もう踊ってるときは勝手にひとり宝塚劇場でした(笑)
自分は宙組の出演者気取り(爆!)

明るくて元気になる曲調だし、宝塚繋がりとなれば顔も自然とテンション↑↑、笑顔になるよねー!
(たぶん笑顔で踊ってたはず・・・)

めーっちゃハッスルして楽しく踊れました!先生、楽しいクラスありがとうございました!!

明日はBoy先生はご不在ですが、代行の夏希先生が教えてくださる初級クラスに参加してきます!
いつも出てる入門クラスよりはるかに難しいけど、新しい刺激を求めて、行ける時にいってきます!