南阿佐ヶ谷駅すぐの、牛丼の吉野家2階の中華料理屋さんへ
夜ご飯。
以前の記事はこちら→★
生ビール350円&梅酒のお湯割り290円で乾杯!
ドリンクがとてもリーズナブルです。
お通し?は、サラダでした。
干し豆腐と香草辛み味付け 480円
干し豆腐が好きなので、頼んでみました。
干し豆腐は、高野豆腐をきしめんのような麺状にした感じです。
香草が入っているので苦手な方が要注意!
ピリリとした味付けの冷菜です。
やっぱり頼んでしまう、焼き餃子 170円
麻婆茄子 580円
茄子LOVEです。
油をたっぷり吸った茄子ってどうしてこんなに美味しいのでしょうか?
見た感じより、辛さは控えめの優しい味付けでした。
八宝菜 680円
野菜が食べたい夫のオーダー。
優しい塩味で、野菜だけでなく、海老やエビ、長芋がいい感じ。
五目焼きそば 650円
焼きそばが食べたい私のオーダー。
同じ写真を続けてのせたわけではなく、私たちのメニューがかぶってしまった!
こちらは、下に焼きそばが隠れてます。
五目焼きそばの方が、ごま油が効いててまた味わいが
変わっていたおかげで、また美味しくいただけました。
いままた実家にいて老人食につきあわされてるので
晩御飯食べたけど、中華が食べたくなってきたぞ~♪
他でお食事出来なくなりますよ(笑)
いいのか悪いのか。。。。^_^;
中華食べると、なんか元気になるような
気がして、我が家の外食中華率高めです!!
でも晩ご飯食べてからの餃子は危険ですよお~