?こんにちは、さちえです私が心配な親は、子育てにまだまだ初心者マークなのに、私は知っているとプライドが高くて、ホントのところでは支援している私たちの話に耳を傾けない親
実際家で子どもと接する時間が長いのは母親のわたしですし、
でもいろいろ調べていくと私立の小学校の教育体制や環境とかずいぶんよさそうなので
学資保険として入った場合、18歳で保障もすべて終わってしまうので生命保険にして15歳で払い込みは終了ですが、
家は元々独立独歩の気風があるので、出来るだけ自分達夫婦で頑張ろうということで、
子供が今年平成25年4月、入学します また、中学受験が待ってます 親のほうが必死です(笑)
今年上の娘が受験を終え、受験した都内私学5校のうち4校合格しました。
今までお世話になったお礼も有り?終了後に?代表の先生に(商品券)させて頂きました
[PR]
実際家で子どもと接する時間が長いのは母親のわたしですし、
でもいろいろ調べていくと私立の小学校の教育体制や環境とかずいぶんよさそうなので
学資保険として入った場合、18歳で保障もすべて終わってしまうので生命保険にして15歳で払い込みは終了ですが、
家は元々独立独歩の気風があるので、出来るだけ自分達夫婦で頑張ろうということで、
子供が今年平成25年4月、入学します また、中学受験が待ってます 親のほうが必死です(笑)
今年上の娘が受験を終え、受験した都内私学5校のうち4校合格しました。
今までお世話になったお礼も有り?終了後に?代表の先生に(商品券)させて頂きました
[PR]