子育てとお受験

子育て中です

榎本さんが教えてくれた ひまわり幼児教室

2017-02-28 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえですプライドが高ければ高いほど自分に自信がない裏返し。自信がないのを子どもでうめるから、子どもの自信が奪われるのね
そうやって教育に真剣に目が向いただけでも今は気付けてよかったと思います。
小学・中学が私立でも、高校と大学が国公立だったらプラマイゼロかなって(笑 
旦那は保険には入れないので、私と子供だけ。子供の学資保険として、15才で払い込み終了の終身の生命保険に入りました。
正月飾りや雛人形を買うときも、うちの親が援助してくれました。
下にもこどもがいますが、交互に2人の面倒を見てました。特に塾は週2日間でしたので1日は私が連れて行きました。
夫が学歴で一時期苦労したので、娘にはしっかりした学歴をつけさせてやりたいと考えています。
子供たちのやり取りについては、まだ年長さんだし、今日けんかしても、明日はベッタリ、なんてこともしょっちゅう。
[PR]

青山さんが教えてくれた ミキハウスの幼児教室

2017-02-27 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえですイイ経験になりましたよ 私立に行く行かないは別にしても…学校説明会とかは今しか経験出来ない事ですし
私も、とりあえず今は幼児教室を探している・・といった状況です。
公立で特に問題なく過ごされてきたらなおさらのことですね。
次に私の終身保険。65歳払い込み終了。ずっと3千円。
3歳、1歳のママをしながらイベントや自宅で活動をしております。
元教師さんが私の息子が東大卒業後、ろくな人間にならないとコメントしてこけおろしても、
今年受験を終えました。3月末生まれの娘ですが1日難関女子と縁故が強いと言われている共学校他、受験した全ての学校からご縁を頂く事が出来ました。
一応、学校を決めましたがご縁を戴いた4校全て学校説明会など行っておらず、よく解らずに?この学校でよいのか???とまだ心の整理が出来ずにおります。
[PR]

安部さんが教えてくれた 公文の幼児教室

2017-02-26 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです妊娠発覚→悪阻…、 夏〜直前の追い込み→本番(妊娠8ヶ月!)をバタバタと過ごしておりました。
もちろん、あまり熱くならない程度に。進学校はギスギスしそうで不安だ。
夫が学区の小学・中学の評判を聞いてきたことと、同じ幼稚園で私立を受験されて入学した方がいたこともあり先に考え出したようです。
学資保険として入った場合、18歳で保障もすべて終わってしまうので生命保険にして15歳で払い込みは終了ですが、
個人的にいろいろと教えてくれる塾に11月より行くのですが、そこに送るメールなどで
来年には幼稚園の出願があるのですが、やはり幼稚園選びから考えないといけないもんなんでしょうか?
さらに私は共働きですので、その部分でも壁があります。
子どもたちの頑張りにとても感動致しました。 来年度に向け、すでにスタートは切られています。
[PR]

林田さんが教えてくれた アドバンス幼児教室

2017-02-25 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです私学に行かせたからいいというのではなく、家庭教育ももちろん大事ですよね。
5歳(年中)の娘と、今年2歳になる息子の母親です。2人とも、受験を考えております。
今年は前厄だし私本人型で月4000円弱の支払いで済む保険に入ろうと色々調べてるのですがやはりアリコがよさそうにみえちゃいます
子供の医療保険も自分につけました。第2子が出来た場合生まれてすぐから保険が利くそうです。
なので、元々「じーじ」「ばーば」のヘルプをそう期待しているわけでもないのだが、正直???と思うことが多い。
子供が今年平成25年4月、入学します また、中学受験が待ってます 親のほうが必死です(笑)
小さい時から形成される人間関係はお子様の将来に多大なる良影響をもたらします。大変だと思いますが頑張りましょう♪
最初のうちめっちゃレッテル貼ってトゲトゲしてたと思います^^; 東大がなんぼのもんじゃ〜〜ぐらいに言ってたかも^^;
[PR]

長沢さんが教えてくれた コペルの幼児教室

2017-02-24 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです妊娠発覚→悪阻…、 夏〜直前の追い込み→本番(妊娠8ヶ月!)をバタバタと過ごしておりました。
私も、とりあえず今は幼児教室を探している・・といった状況です。
ご主人はお受験についてそこまで前向きではないということでしょうか?
今でこそ、ある程度は自分で時間が調整できるようになっているが、子供が病気になったらどちらかが 休んで対応していた。。。まぁ当たり前だが
今年受験をさせようと頑張ってる2人の男の子のママです。
現在都内在住ですが夫婦ともに地方出身でしたので、受験は全く考えておりませんでしたが、
上に兄弟がいる先輩ママは、既にご兄弟で付属幼稚園に入ってから 教室には通っている方(日々の補習のような感覚)なのでお礼は、考えていらっしゃらないようでした。
[PR]