goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てとお受験

子育て中です

柴田さんが教えてくれた ときわ平幼児教室

2016-09-03 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです自分の親も妻の親も教育に関しては子供が3人もいたこともあり、ほぼ放置でした。
そうやって教育に真剣に目が向いただけでも今は気付けてよかったと思います。
人それぞれ考え方がありますので押し付けるようなことは申しませんが子供の教育について真剣に考えていく中で私立・国立小学校という選択肢が出てきたということだけですのでご家庭で教育方針を話し合ってみてもよいかもしれませんね。実はうちだって意見合ってませんよ(笑
どんな時でもユーモアでもって笑っちゃう!笑わせちゃう! これは家族の力だな。。。と思います。
子どもは可愛がられ(愛情をもらう)ないと人を可愛がれる(愛する)人にはなれないですよ、きっと。
初めてのボウズに挑戦中の長男2歳まぁまぁイケメン 節分で鬼役になった次男7ヶ月けっこーブサイク
息子も実家の母の運営する幼児教室へ通わせようと思っていますが、
危ないところに登ったりもしょっちゅう!注意するともっとやり始めます。[PR]