子育てとお受験

子育て中です

内山さんが教えてくれた 小倉優子の幼児教室

2014-02-28 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです色々な考え方の違いはありますが親が本気で子供の将来を考える事ができました
私自身がどこまでやっていけるのか・・と色々考えてしまうこともあります。
そんな話を打ち明けられて最初は「お金かかるの・・?ムリ」と思っていました。
学校をブランド品を選ぶように決める親御さんがいるかと思えば、その年齢の子育てを大事にしながら、受験を通して充実した日々を重ねた方もいて、親の姿勢の大切さを痛感しています
子供にはいろいろと教えてやりたいことも多いですが、詰め込みにならないよう、 少しずつ教えていきたいと思ってます
周りとうまくやっているのかどうかは…なんとも言えません。私立幼稚園へ入れたいと考えてはいるものの、小・中・高・大と進むにつれてどのくらい学費がかかるのかも把握してませんし、全く右も左も分からない状態です。
願書の配布が始まったら、推薦に必要な書類を先生に渡す。ちょっとした手土産(2000~3000円くらい)を添える。
[PR]

武井さんが教えてくれた 柴田幼児教室

2014-02-27 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです普通になにも考えず公立に行かすつもりならそんなこともなにも考えなかったと思います。 小学校・幼稚園のお受験では、幼いお子様を上手に導くためには、当然ですが、父親の関与が非常に大きな意義を持ちます。
でも急にふってわいたような会社に任せてこの先ほんとうに大丈夫なんだろうか?とかやたらテレビやラジオや雑誌で宣伝してるけど信用できるかな?と不安です
主人の転勤も十分ありますが、今の校区内の小学校・中学校には疑問を
2歳の娘を持つワーキングマザーです。山中教授の奥様に憧れて、娘を国立大の附属に入れたいと思うようになりました。
来年には幼稚園の出願があるのですが、やはり幼稚園選びから考えないといけないもんなんでしょうか?
さらに私は共働きですので、その部分でも壁があります。
お受験の基盤は家庭生活・いつもの幼稚園・保育園での生活にあります。
[PR]

藤村さんが教えてくれた 幼児教室の求人の東京

2014-02-26 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです子育てに初心者マークなんてないと思うし、そんな気持ち、隠そうとしても相手の方にも伝わってしまいますよね。
もちろん、あまり熱くならない程度に。進学校はギスギスしそうで不安だ。
小学・中学が私立でも、高校と大学が国公立だったらプラマイゼロかなって(笑 
あと医療保険。こちらも65歳払い込み終了、終身でずっと6千円。
両親はふたりとも若くして家を出ているらしいので、風習だのってのには関心もなかったんでしょうけど・・・
キノコが彼女のお気に入りのおもちゃです。おそろしや。。。。。遺伝子ですね。。。。。
学費は何とか頑張れば大丈夫。でもこれから増えるであろう習い物や塾の費用、学校での父母の付き合い、共働きのため夏休みや冬休みの過ごし方など…。
今までお世話になったお礼も有り?終了後に?代表の先生に(商品券)させて頂きました
[PR]

長尾さんが教えてくれた 公文の幼児教室

2014-02-25 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです普通になにも考えず公立に行かすつもりならそんなこともなにも考えなかったと思います。 家庭の数だけ、いろいろなシチュエーションもあるでしょう。
公立で特に問題なく過ごされてきたらなおさらのことですね。
子供の医療保険も自分につけました。第2子が出来た場合生まれてすぐから保険が利くそうです。
何買って もらった?と聞くと、なにもと答える・・・誕生日の前日だよ!・・・後日、お金が送られてきた。
初めてのボウズに挑戦中の長男2歳まぁまぁイケメン 節分で鬼役になった次男7ヶ月けっこーブサイク
4校とも難関校で他の方には羨ましいとお言葉をいただきますが、わたしたち家族はご縁をいただけなかった学校以外はあまり興味がなかったので、ある意味残念組みです。 願書の配布が始まったら、推薦に必要な書類を先生に渡す。ちょっとした手土産(2000~3000円くらい)を添える。
[PR]

中野さんが教えてくれた 一歳の幼児教室

2014-02-24 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです三歳の息子がいます。 受験なんてまだまだ先と思ってましたが、周りが教育ママで焦って情報収集始めたとこです。
私自身がどこまでやっていけるのか・・と色々考えてしまうこともあります。
みなさんは保険にいくらぐらいまで払ってもいいかなと思いますか??ちなみにうちは夫婦とも25歳で給料はやや少なめです。
小学一年生の長男と、今年二歳になる次男のママしてます。
年長の娘が、私の母校でもある都内の私立小学校(女子校)に合格しました。 塾の言いなりに何でも講習を申し込んで高額な費用となり無駄も有りましたので真剣に考えて方が良かったと思いました。
うちは実家の母が幼児教室と音楽教室を運営しており、私も母の指導の下で幼稚園・小学校・大学受験を致しました。
今までお世話になったお礼も有り?終了後に?代表の先生に(商品券)させて頂きました
[PR]