子育てとお受験

子育て中です

小池さんが教えてくれた リーフの幼児教室

2018-03-30 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです旦那にはなかなか義母のこと愚痴れないので(自分の親を悪く言われるのってあんまりいい気しないと思うので)
本気で私立を目指すことができるのか、というか、私たち夫婦もずっと公立できたので、
でも急にふってわいたような会社に任せてこの先ほんとうに大丈夫なんだろうか?とかやたらテレビやラジオや雑誌で宣伝してるけど信用できるかな?と不安です
今でこそ、ある程度は自分で時間が調整できるようになっているが、私も主人も地方出身のため、私立学校の受験は全くわからない事だらけ。
今年受験をさせようと頑張ってる2人の男の子のママです。
また、娘の様子を見ていると私立の方が向いているのではないかとも思えてきたのもあります。
お教室に推薦をお願いする、というのは「願書と一緒に提出する推薦状を書いて頂く」ということですか?
[PR]

杉浦さんが教えてくれた 幼児教室のチュウリップ

2018-03-29 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです学校説明会に行き是非整った環境子供への愛情設備に〜 
主人も考えててくれればまた少し自信(!?)も持てるのかもしれないのですが・・ 夫婦の協力も必要ですよね。
公立だからっていうんじゃなくて、勉強も含めた教育にもっとまじめに向き合っていきたいって思いました。
今子育てに仕事に家事に?とこうやって、日々に終われながらも、ホッとする瞬間は家族5人がそろって家にいる時間…
うちの両親は遠方で、今まで(生まれてそろそろ1年)で孫に1回しかあってませんが、服とかおもちゃとか送ってくれます。
わたしの作ったヘアリボンとオシャブリホールダー、ヘアリボン、ヘアピンをつけてま〜す。気に入って付けてくれると嬉しいですね。
さらに私は共働きですので、その部分でも壁があります。
他のお友達の??にも聞きましたが?皆?推薦を頂いた方を含め?終了後にお礼していました
[PR]

白井さんが教えてくれた 講談社の幼児教室

2018-03-28 11:00:03 | 日記
?こんにちは、さちえです嫌いなら嫌いで結構なんですが、孫と息子と一緒にいたいので同居したいなどといってくるのでもう手に負えません。
家庭の数だけ、いろいろなシチュエーションもあるでしょう。
でも急にふってわいたような会社に任せてこの先ほんとうに大丈夫なんだろうか?とかやたらテレビやラジオや雑誌で宣伝してるけど信用できるかな?と不安です
旦那は保険には入れないので、私と子供だけ。子供の学資保険として、15才で払い込み終了の終身の生命保険に入りました。
結婚してるときは、 笑顔になれない自分 怒ってばかりいる自分がイヤでした
寝てる時も最高にかわぃぃぃ 娘(親ばかですいません・・ 笑) おさるのジョージと一緒に寝るのが好きです
夫が学歴で一時期苦労したので、娘にはしっかりした学歴をつけさせてやりたいと考えています。
こちらの都合で、何度も無償で預かって頂いたこともありました。
[PR]

熊谷さんが教えてくれた ジャックの幼児教室

2018-03-27 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです嫌いなら嫌いで結構なんですが、孫と息子と一緒にいたいので同居したいなどといってくるのでもう手に負えません。
私は仕事柄、平日休みなもので春から入園の娘とはなかなか時間が採れません。
そんな話を打ち明けられて最初は「お金かかるの・・?ムリ」と思っていました。
子供の医療保険も自分につけました。第2子が出来た場合生まれてすぐから保険が利くそうです。
子供が病気になったらどちらかが 休んで対応していた。。。まぁ当たり前だが
鼻筋が通ってて、人気者です親ばかですが、元気に育ってくれたらと願ってるパパママです
学費は何とか頑張れば大丈夫。でもこれから増えるであろう習い物や塾の費用、学校での父母の付き合い、共働きのため夏休みや冬休みの過ごし方など…。
我が家の娘は?併願だった為?推薦をお断りしましたが?無事?志望の学校に合格を頂いたので?
[PR]

田代さんが教えてくれた 小倉優子の幼児教室

2018-03-26 11:00:03 | 日記
?こんにちは、さちえです色々な考え方の違いはありますが親が本気で子供の将来を考える事ができました
最近では娘から色々な話しも出て来るようになり、よい方向へ親子関係が変化致しました。
でも急にふってわいたような会社に任せてこの先ほんとうに大丈夫なんだろうか?とかやたらテレビやラジオや雑誌で宣伝してるけど信用できるかな?と不安です
子供の医療保険も自分につけました。第2子が出来た場合生まれてすぐから保険が利くそうです。
2歳の娘を持つワーキングマザーです。山中教授の奥様に憧れて、娘を国立大の附属に入れたいと思うようになりました。
今年こどもを受験させ大学付属の学校に入れました。私自身、父親と母親が共同して勉強や生活面を教えることが最大の教育と実感しました。
(同世代のお友達と遊ばせてみたり、テレビをあまり見せない、など)ことも有効だと思います。
子どもたちの頑張りにとても感動致しました。 来年度に向け、すでにスタートは切られています。
[PR]