KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ブログの「グルメ」カテゴリー記事数

2016年12月28日 | その他あれこれ
最近、私のブログの記事で、「居酒屋とラーメンの記事だけだね!」という
鋭いご指摘をいただくことがあります。

ブログの題名を『KOfyの「倍行く」人生』とし、
副題を「バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな備忘録。」としているように
バイクを趣味の中心に位置づけ、ツーリングやバイクの話題で楽しみたいとの思いで始めたブログです。


ところが、ご指摘にあるように、グルメジャンルの記事が増えてしまい、
バイク関係の記事は、毎日のツイッターでリツイートしたりしたバイク情報で、
お茶を濁してしまっています。

「ツイッター」のブログ記事一覧-KOfyの「倍行く」人生


ブログの左側のメニュー欄の真ん中あたりに「カテゴリー一覧」があり、
それぞれのカテゴリーごとの記事の数が( )内に記されており、
「その他あれこれ」が一番数が多く、バイクやツーリング関係のカテゴリーが
記事数では上位を占めており、一応の体面を保っていますが、ここ最近の
グルメの記事数の伸びから考えると、近い将来、副題の文章の「バイク」を
「グルメ」に変えなければならなくなるほどの勢いです。。。。


ちなみに、最近10年間のブログの記事から、「バイク」、「ツーリング」、「グルメ」の
記事の数を拾い、表にまとめ、グラフ化してみました。

■年度別カテゴリー別記事件数一覧




■カテゴリー別記事数の推移グラフ


※クリックで画像拡大


見事に、赤と青のバイクやツーリング関係の記事は右肩下がりで、
緑のグルメ関係の記事が右肩上がりで、グルメだけに「うなぎのぼり」という感じです。(^_^;)

ブログは、日々の生活や感情を記しているので、ここ最近で生活が変わってしまった。
その影響で、体型もメタボになってしまったということが、
数値面からもうかがわれます。

日々の怠惰な生活に、反省です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月26日(月)のつぶやき | トップ | 12月27日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事