KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

豊中市のご当地ナンバープレート

2014年01月10日 | バイクあれこれ
2007年の松山市を皮切りに、原付バイクのナンバープレートを
独自のデザインにする自治体が増えてきています。
続々登場、ご当地ナンバープレート(浜松市) - KOfyの「倍行く」人生 2012年8月24日

各自治体のオリジナルのナンバープレートは、ご当地ナンバー、デザインナンバーとも言われ、
約250の自治体で採用されているようです。
デザインナンバープレート - Wikipedia
ご当地プレート 導入市町村数の推移[PDF]


わが町、豊中市もご多分にもれなく、オリジナルナンバープレートを2014年1月11日から導入します。
2013年の5月にデザインを応募していたようです。

■募集要件
(1)豊中らしい特色・魅力を表現したデザイン
(2)縦10センチ横20センチの枠内に収める
(3)「マチカネくん」をデザインの一部に取り入れる
(4)未発表のオリジナル作品で、第三者の権利を侵害する恐れがないこと
など。

募集要件の中の「マチカネくん」を知らなかったので調べると、
「マチカネくん」のモデルは、昭和39年(1964)に大阪大学豊中キャンパス(待兼山町)で
発見された約45万年前の大きなマチカネワニの化石(約7m)。
1986年の市制施行50周年時のシンボルキャラクターとして誕生したようです。
マチカネくんワールド 豊中市

知らなかったなぁ・・・・(^_^;)


で、決定したデザインがこれです。



全国から66作品の応募があり、最優秀賞に仙台市在住の方の作品が選ばれたそうです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仮想移動体通信事業者「 MVNO... | トップ | ジェベル号のオイル漏れ修理 »
最新の画像もっと見る

バイクあれこれ」カテゴリの最新記事