日々呟く。

とうとよ/清貧の独り言。

なんとなく告知でも。

2006年03月23日 19時52分37秒 | モンコレ
参ったな。ダルイ…。
やっぱり体の調子が悪いと…。


さて、今日はなんとなく告知でもやってみよう。

今週も金曜会はFSSファイト、オンスロート争奪戦です。
また、北海道帰りのお二方より、土産話もあるとか。

そして、日曜日は、月1恒例日曜会です。
また、この日は、熊本でもFSSファイトが行われます。
しっかり被っちゃってますが…。
どちらも多くの方が参加されると良いのですが。

まあ、私は体調不良で両方欠席。
まずはしっかり体調を整えておかないと…。


さらに。
4月8日には、MGK888さんがアナログゲーム交流会を開かれるそうです。

【怠惰の風】:4月8日交流会概要

会場はいつものサンレイク粕屋ではなく、志免町のシーメイト。
会場への案内も、MGK888さんが書かれています。

シーメイトへの行き方


こちらは…。
私の状況がどうなっているのか不確定なので、はっきりしたことは言えないのですが、なにもなければ参加するつもりです。


で、最後にネットモンコレ大会。
今回のネット大会は、6属性混合戦。
全ての属性のユニットを、最低1枚はデックに組み込まなければなりません。

第20回 ネットモンコレ大会~6属性混合戦~

まあ、複数属性ユニットを使えば、最低3枚で全ての属性をカバーできますから、制限はそれほどきつくはないはずです。

この制限で、一番影響を受けるのが青術師。
聖魔ユニットのどちらかを組み込むことができない、エルド聖団、ヘルボーン連合は全滅です。
そして属性統一であるウエディングももちろん不可能。

まあ、これらの召喚術師を使うことは不可能ですが、あとはほぼ何でも行けるのではないでしょうか。

全てのデックには、必ず全属性のユニットが入っているのですから、各種ディスラプトや《枯れた虹》などの、属性依存効果は、とりあえず無駄にはならないことになります。
《枯れた虹》の場合、自分が自爆しないように気をつけないといけませんが…。


こちらも、私は参加…かな。
やはり私の状況がまだはっきりしないので参加申し込みはしていませんが…。


そんなモンコレ告知集でした。

何度目だ。

2006年03月22日 20時22分33秒 | なし
ヘルペス。

この前は司書講習中でした。

あれから半年。
またもや再発です。

今回は、お医者さんの見立てによると単純疱疹らしい。


さて。
今回の原因はなんだろうなぁ…。
そんなに疲れたり、ストレス受けることあったかな…。

あんまり思い当たる節がないのだけど…。

特に思い当たる節もないのに発症されるんじゃ、対策のしようがありません。

総合優勝決定戦。

2006年03月21日 22時04分55秒 | 囲碁
なんか遅すぎる気もしますが…。

第1回mixi棋院杯、総合優勝決定戦の検討譜を作りました。

すでに、mixiではryo33さんが解説をなさってますし、mixi棋院webの棋譜アップロード掲示板では、yyzzさんが観戦記を書いて下さっていますから、今更私の言うことも特にないのですが…。

2006/3/13 ryo33[6k]対toutoyo[12k?]
KGSの棋譜データ、検討付きです。

ですが、正直私のコメントよりも、yyzさんが対局中につけていらっしゃるコメントの方が的確です。
なので、私のコメントは、検討というより、その場で何を思って打っていたかを中心につけています。


総合優勝決定戦であっても、今大会はハンデ戦です。
手合いは6子局。

対局は、この6子分のアドバンテージをなんとか守りきって、私が勝利いたしました。


この結果、mixi棋院杯、総合優勝は、私、とうとよということに。
主催者優勝という結果になりました。

…いいんかいな。

1ヶ月以上の長きに渡る大会、皆様どうもお疲れ様でした、そしてどうもありがとうございました。
第1回mixi棋院杯は無事終了ということになります。

…って21日になって書いているのでは遅すぎますね。
まあ、mixiの方やKGSの部屋では、対局終了直後にお知らせは書いておいたのですが…。


この後は、大会のまとめや反省を行いたいと思います。
なるべく早めに…。

揺れ。

2006年03月20日 20時48分52秒 | なし
今日であの地震から一年です。
福岡県西方沖地震。

一年前には私も記事にしていますね。

落ち着かない。

あれから、すっかり揺れには敏感になってしまいました。
長い間余震も続いていましたし。

何かの拍子で家がちょっと揺れただけでもビクッとしてしまう。

近頃は余震もあまり起こらなくなりました。
揺れに対する感覚も一時期よりは鈍ってきたようです。


そしてまた、油断した頃に来るんだろうなぁ…。

捨てられる本。

2006年03月19日 15時21分12秒 | 司書講習後日譚
yyzzさんのblogで高校の学校図書館の本の廃棄の様子が記事にされていた。

高校潜入.本ゲット.

いいなー…。

じゃない。
学校図書館の問題は、私にとってもものすごく身近な問題となったようなので、少し考えてみたいと思います。

「文化的な損失だなあ.」
「廃棄を決めた担当者もたいした度胸である.」
「一種の愚民政策だな,これは.」

yyzzさんのこのような意見。
私も理解できる意見であります。

ですが…。
一応図書館側の人間に近い立場として、図書館側の考えも、同じくなんとなく理解することができるのです。

今回、yyzzさんが挙げられた4つの本。
これらの本が何故廃棄されたのかを、図書館側の見方で考えてみたいと思います。
…まあ、私はまだ「図書館側の人間」と言うには不足のある人間ですから、それが的を射ているかは分からないのですけれど。

図書館、特に学校図書館の考えとして、「資料は常に新鮮でなければならない」というものがあります。

これは、特に事典や年鑑などに主に当てはまる事項ですね。
どんどん進んでいく世の中に合わせ、資料も常に刷新していかないと、資料はあるが、古くてとても使い物にならないという事態を引き起こしてしまいます。

今回、yyzzさんが挙げられた本は、全て80年代以前の本です。

動物は何を考えているか 1989年発行。
哲学散歩 1 懐疑 1892年発行。
日本残酷物語 第1部 貧しき人々のむれ 1979年発行。
演劇入門 1981年発行。

やはり、これらの本も資料とするには少々古いということになるのではないかと思います。
私は内容を知らない…少なくとも読んだことはないので、題名から想像するしかないのですが…。

「動物は何を考えているか」「演劇入門」の2冊は、読み物よりも、資料としての意味合いが強い本ではないかと想像します。
20年近くの時が過ぎた今では、内容と現実が離れてしまった部分もあるのではないでしょうか。
「哲学散歩」に関しては、哲学に新しいや古いがあるのかどうか良く分からないのですが…。
「日本残酷物語」は、日本の民族資料として価値が高い本だと聞いたような覚えがあるのですが、やはりこれも古いとみなされたのでしょうか。


資料廃棄の主な理由は、この「古い」という理由だと思われます。
古く、当代の事情と合わなくなった本は廃棄し、同じ分野の新しい本と入れ替えるのです。
「学校図書館」という、最前線の教育の現場なので、常に最新の情報を仕入れなければならないというのですね。

もちろん、古い資料に価値がないと言っているのではありません。
ただ、それを保管するのは「学校図書館」の役割ではないということなのです。
それらの役割は、公立の公共図書館…中でも特に「県立図書館」、それから国立の「国立国会図書館」に任されることになるはずです。

ただ、この廃棄する資料の選定を行うには、資料についての深い知識が必要です。
古くても、いつまでもスタンダードを保っている資料もあるでしょうし、新しければ何でも良いというものでもない。
特に、「読み物」の分野では、むしろ古い物の方が重要であることも多いでしょう。

資料の新しさ、資料の状態、利用率なんかの情報とあわせ、この内容の重要度も資料選定の重要な要素となるはずです。

yyzzさんが仰るように、「高校生は読んだ方がいいよ」という本ならば、古くても大事に取っておいたり、廃棄するにしても、同じ本を買い直すなどの手段が取られなければなりません。


しかし、この作業を行うには、人員と手間がかかる。
なかなかそこまで及ばない現状もあるようです。
そうなると、基準は、新しさ、状態、利用率だけになってしまう。
どんなに良い本だと思う人が多い本でも、古ければ捨てられ、読まれなければ捨てられてしまうことになるのです。


yyzzさんが仰るように、学校図書館は、『1人2人のために種を撒く作業』をしたり、『高校生が固い本と出会ったり「背伸び」をする機会を与える場』の役割も持っているはずなのですけど…。

yyzzさんや、多くの方が「良い」、「面白い」という本なのだとしたら、高校生が読んでも、それは「良い」し、「面白い」本なのだと思います。
しかし、そんな本でも、出会う機会がなければ、ただの紙の束にしか過ぎないのです。

その出会いの場を作るのも、司書教諭や学校司書の仕事。
今回の廃棄も、その一環であるとも考えられます。
沢山の本が廃棄されましたが、代わりに新しい本が入ることによって、出会いの場が広がるとするなら、それは歓迎すべきことなのでしょう。


だた…。
一人の本好きの立場からみると、やはり本の廃棄は寂しいですね。

私個人としては、この廃棄、そして新しい本の購入で、その図書館がより活性化することを祈るばかりです。
そうでないと、捨てられた本も浮かばれないですからね。


本と人を繋げる仕事、それが司書の仕事です。
ロクに読まれもしないまま廃棄されるなんて、悲しい本が存在しなくてすむように、しっかり本と人とを繋いで欲しいものです。

…こんな風に、人事のように書いていられるのは、今のうちなのかな。


うーん。
なんか不足な点や、間違っている点などあるかもしれません。
堂々と、「司書としての見解」として、このような類の話をするには、私の力はまだまだ全然足りません。

行ってらっしゃいませ。

2006年03月19日 01時24分11秒 | モンコレ
揚げパンさん名でコメントが付いてたけど…。
前回と同じ内容だったから…きっと投稿ミスかな。
とりあえず、削除させていただきました。


さて。
本日から、DZさん、月読さんが北海道に行かれます。
あちらには2泊3日の予定でいらっしゃるようです。

計画段階から私も一枚噛ませて頂いていたので、無事出発に漕ぎ着けられたことにほっと一安心。

…無事、出発できるんですよね?


ともかく、どうぞ北海道を楽しんできて下さいませ。
北海道の皆様によろしく。

まあ、ネット上ではいつもお話しさせて頂いている方々ばかりなんですけど。

2006/3/17 <騎馬と鎖>さん来福記念三国志集会。

2006年03月18日 20時02分58秒 | ゲーム
では、昨日、金曜会前に行われた三国志集会についてお伝えします。

…と思ったけど、もう既に記憶があいまいで。
誰がどんなデッキを使っていたのか、イマイチ思い出せなかったり。

とりあえず、<騎馬と鎖>さんと、福岡勢の店内対戦の結果だけでも記録しておきます。

<騎馬と鎖>さんは、どの対戦でも車輪大徳デッキを使用していらっしゃいました。

049 関羽
070 張松
072 張飛
088 劉備

と、このような4枚デッキでした。

ということで結果。

対とうとよ UC黄忠馬鹿連環 とうとよ勝利
対MGK888 …なんでしたっけ? <騎馬と鎖>勝利
対薬岡龍汰 魏バラ 薬岡龍汰勝利
対R.O.D 呉槍 <騎馬と鎖>勝利
対DZ アシミニデッキ DZ勝利
(敬称略)

以上、5戦やって<騎馬と鎖>さんの2勝3敗となりました。
それぞれの対戦について要点だけ。

まずは私との対戦。
これは、連環の計が決め手となったようです。
車輪号令で攻める<騎馬と鎖>軍に対し、連環の計で進軍を遅らせその間に逆に攻城に向かう私。
結局、<騎馬と鎖>さんの城が先に落ち、私の勝利となりました。

次にMGK888さんとの対戦。
この対戦では、車輪号令の強さが存分に発揮されました。
開幕武力押しから、そのまま車輪号令。
いっきに落城となりました。

MGK888さんのデッキを私が忘れてしまっているのは、対戦があっという間に終わってしまったのもかなり影響しています。

そして薬岡さんとの対戦。
薬岡さんのデッキは、ある事情により、その場で作成したデッキとなっていました。
内容は、魏のバランス型デッキ。
馬主体のデッキで、車輪デッキとの相性は良くないはずだったのですが…。
カイ越の弱体化の計や許チョの挑発を効果的に使用し、その相性差をカバー。
激戦の末、薬岡さんの勝利となりました。

…こんな内容でしたよね?
その後に行った、私との店内対戦とちょっと記憶がごっちゃになってますけど…。
この時は、雲散司馬懿だったのかな…私との対戦の時は水計連破司馬懿だったのだけど…。

次はR.O.Dさんとの対戦。
R.O.Dさんのデッキは、呉なのに槍単なデッキでした。
お互いに槍だらけ。
決め手は…R.O.Dさんの計略誤爆だったのかな…。
孫尚香で援軍を送るはずが、孫堅パパが屍と化す事態。
意地+屍で超強化された周泰さんが、張松さんの後を一生懸命追いかけて…そして自らも屍と化した…。

最後にDZさんとの対戦。
DZさんはいわゆるアシミニデッキ。
槍だらけの車輪デッキでは、相性最悪です。
最後まで、その相性差を覆せないままに<騎馬と鎖>さんの敗北となりました。


そんな訳で、<騎馬と鎖>さん対、福岡勢5人集の対決の結果は、なんとか福岡勢の勝利で終わりました。


<騎馬と鎖>さん、そして福岡勢の皆さん、どうもお疲れ様でした。

2006/3/17 YS福岡金曜会。

2006年03月17日 22時48分22秒 | モンコレ
本日は、北海道…長崎?よりのお客様、<牙と鎖>さんをお迎えしての金曜会。
金曜会前には、三国集会も行われたのですが…ここはモンコレ記録の場、三国集会については、また別に書くことにいたします。


FSSファイト

Sノーマル 参加者11名
1位 月読 4勝 39点 ゲオルフレイア
2位 R.O.D 3勝1敗 31点 企業秘密へカーテ
3位 <牙と鎖> 3勝1敗 28点 北海道名物アクエル
4位 薬岡龍汰 2勝2敗 22点 オンスロート土ドラ
5位 DZ 2勝2敗 22点 スケグル
6位 北村號 2勝2敗 22点 土ドラゴン
7位 KARZ 2勝2敗 21点 水ドラゴン
8位 とうとよ 2勝2敗 21点 スカラベオルクス
9位 ZENKI 2勝2敗 19点 ジャングルダイナ水ドラゴン
10位 シキ 1勝3敗 13点 ヘルボーン魔スペル
11位 MGK888 1勝3敗 12点 儀式疫病
(敬称略)

ということで、遠征の<牙と鎖>さんは見事オンスロートお持ち帰りでした。
おめでとうございます。

さて、私は<牙と鎖>さんを送るために一足早く帰ってまいりましたが…。
<牙と鎖>さんのお土産は結局どう処理されたのだろう…。
ラベンダーキャラメルか…
どんなものなんだ。


<牙と鎖>さんは、もしかしたら再来週にも、もう一度来福されるかもしれないのだとか。
その時は…また三国集会後金曜会なのかしら。

まあ、その時はまた御連絡くださいませ。
今回のように、時間を早めたり、いろいろ取り計らうことができるはずですから。

私の行動予定。

2006年03月16日 20時39分43秒 | なし
先ほどまでしばらくの間ネット断絶しておりました。

なんだかモデムの取替えだとかなんとか…。
こういう作業はどうしても何か上手く行かないことが出てくるもので…。

まあ、なんだかよく分かりませんが、IP電話が使えるようになったらしいですよ。


さて。
明日は<牙と鎖>さんがいらっしゃいます。
結局のところ、とりあえず三国志組みは天神イエサブに集合してから移動するということになっている様子です。

ということで、明日14時ぐらいに、私は天神イエサブに待機していることにいたします。
私は携帯持ちではありませんので、所在ははっきりしておかないとダメでしょうしね。

では、明日、よろしくお願いいたします。


さあ、金曜会のデックを…。

<牙と鎖>さん来福計画について。

2006年03月15日 20時47分37秒 | モンコレ
【戦慄】:福岡遠征に関して

<牙と鎖>さんが金曜会参加を計画していらっしゃいます。
そしてさらに、三国志大戦集会にも参加されたいとか。

既に薬岡さんの別館でも告知なさっていますが、こちらでも告知、そしてその予定などについて少し考えてみたいと思います。


まず、当日<牙と鎖>さんがフリーになるのが14~15時だそうです。
このぐらいの時間に、どこかに集合…もしくは、少なくとも牙さんと合流する方が必要ですね。

それから、まずは三国志大戦をプレイするためにどこかに移動しなければなりません。
MGK888さんによると天神周辺のゲーセンでは台が開いているか不安だそうなのですが…。

この辺りをどうするか。
まあ、とりあえず合流にさえ成功すれば、あとはぞろぞろ移動すればなんとかなるような気もしますが。


そして、三国志集会終了後は、いよいよ本題の金曜会です。
ここで一番の問題になるのは牙さんの撤退時間です。
以前いくむさんがいらした時は、ギリギリ日帰りに成功されたようですが…

ちょっと調べてみました。

福岡から長崎へ日帰りを果たすには、22時8分博多発の特急かもめが最終手段のようです。

22時8分。
この前、いくむさんは22時ぎりぎりに天神YSを出られたと思いましたが…
よく間に合ったなぁ…。


とりあえず、これに間に合うように金曜会を終了する必要があります。
当日の人数にもよりますが、もし4回戦なんてことになると、いつものように、19時30分過ぎの金曜会開始では絶対に間に合わないでしょう。

19時…遅くても19時15分には金曜会を始めておかないといけないのではないかと思います。
人数が少々足りなくても、その時間には始めてしまわないといけないでしょう。

当日は、福岡組にも早めの集合をお願いしなければならないことになります。


月読さんのお仕事の具合とか、ナイズさんのお仕事の具合とか…懸念される事項がいくつかあるのですが…。
特に、月読さんがいらっしゃらないと、金曜会は始められないような感じですし…。


まあ、いろいろ心配事もありますが、折角の福岡遠征、楽しんで行ってもらえればなによりです。

MGK888さんの所と同じく、私のところも解放されておりますので、何かありましたらいつでもお使い下さいませ。