日々呟く。

とうとよ/清貧の独り言。

結論は過労。

2009年01月13日 21時33分40秒 | 司書日記
ということで。
今日も今日とて、午後になると疲労感バリバリ状態。

今日は、全学年5時間授業で、その後先生方は全員研修でお話し合い。
図書館も開館前で、比較的余裕がありましたので、これ幸いと早引きし、家の近所の病院に行って参りました。

また、肝臓が危ういとの情報もありましたので、昨年10月にやった、健康診断の結果も持って行ってみました。


因みに、その健康診断の肝機能判定のところにはこんな風に書いてあった。

食後時間:4.5
AST(GOT):19
ALT(GPT):14
LDH:251
γ-GDP:21
尿ウロビリノーゲン:(+-)

で、この中で、LDHのみ基準値を超えていたので、結果要観察となっていました。


病院では、とりあえず症状を全部お伝えしました。

1.喉の調子が良くなく、軽いセキが続いている。(12月ぐらいから)
2.午後になると非常に疲れがでて、何も手につかない。頭がぼーっとして、熱っぽい。とにかくだるい。(1年以上前から)

まずはこの2つ。
それから、お医者様からいろいろ聞かれて…

3.午前中は胃が痛い。
4.最近便通も良くない。

この辺りもお伝えしました。

以上の情報から、お医者様が出した結論は…

・健康診断の情報を見る限りは、肝臓は大丈夫そう。
・喉は腫れている。
・胃痛、だるさは、過労が原因で、自律神経が乱れているのだろう。

とのこと。

対処としては、次の通り。

喉、セキは薬で抑える。
それにより、自律神経のほうも改善される可能性がある。
また、精神を安定させる薬や、漢方薬を使用して、疲労改善を図る。

以上の診察の結果、出されたお薬がこちら。

クラシエ補中益気湯エキス細粒 (朝・夕1包 食前 20日分)
…疲れを取り、体力を回復させる漢方薬。

クラビット錠 (朝・昼・夕1錠 食後 5日分)
…喉の炎症を抑えるお薬。殺菌効果。

タガメット錠200mg (朝・昼・夕1錠 食後 5日分)
…胃薬。胃酸の分泌を抑える。

ベタマック錠50mg (朝・昼・夕1錠 食後 5日分)
…胃腸薬+気分を改善するお薬。

プルペン錠4mg (朝・昼・夕1錠 食後 5日分)
…痰を出しやすくすお薬。


以上。
私が言った症状全てに、それぞれお薬をもらった感じですね。



まあ、肝臓は大丈夫…みたい。
健康診断で引っかかってる以上、完全に大丈夫とは言えないですけど。

とにかく、疲れているそうです。

自律神経の乱れと言われちゃうと、納得せざるを得ないしなぁ…。
自律神経失調症は、昔から私が言われ続けてきた病名でもあるし。
昔とはまた違った症状のような気もするんだけど、火照りなんかは同じだしな。
昔は、頭痛とかめまいとかが主体だったんだけど。


でも、随分前からこの症状続いてるんですよね。
このお仕事始めた直後ぐらいからずっと…。
今まで病院行ってなかったのもどうかって話なんですけど…。

昔から、疲れすぎだったってことか。


過労…ね。



今回は、私の個人情報全開でお送りしました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほんまるこ)
2009-01-13 23:24:41
特別悪い病気でもなさそうで、よかったです。
いいもの食べて、栄養つけてください。
返信する
ご心配おかけしました。 (とうとよ)
2009-01-13 23:29:30
すみません、人騒がせで。
まあ、ただの疲労ということなので…。

疲れ過ぎないように頑張ります。
…疲れ過ぎないってのがどの程度なんだかよく分からないんですけどね。


なんでもかんでも一緒にやろうとしてもダメってことかな…。
これじゃ、いつもと結論が変わらないなぁ。
返信する
うーむ (つかまる)
2009-01-15 13:47:29
ただの、「過労」ってのが一番やっかいなのよね。
ゆっくり休む以外に対処法がないもの


補中益気湯とは順当な薬ですが、漢方薬なのでしばらくかかると思います。
飲みきって様子見って感じなんでしょうね。

ゆっくりつきあっていきましょう。
返信する
うーん。 (とうとよ)
2009-01-15 21:03:23
ゆっくり休むと言っても…。
いつもギリギリで、余分に仕事をしてたつもりはないですから、これ以上休もうと思っても、なかなか難しいんですよね。

今週は早く帰ってるけど、その分のしわ寄せはあとから来るし…。


なんともかんとも。
長い目でゆっくりと…ですか…。
返信する

コメントを投稿