日々呟く。

とうとよ/清貧の独り言。

星の一間バサミ定石。

2004年11月16日 21時46分20秒 | 囲碁
久しぶりに私の棋譜紹介。
いつものようにsgf形式の棋譜データですが。

見方がわからないという方はこちらの記事をどうぞ。


11月15日 ハンゲームにて。

ハンゲーム17級の方との対局で、私の常先です。
結果としては私の勝ちなのですが、内容的にはいろいろおかしな所が多く、あまり自慢できる内容ではありません。

今回、取り上げたいのは序盤、18手までの三々の折衝。

星に小ゲイマガカリ、それを一間バサミ、三々入りで、さえぎった時の定石です。

見て分かると思いますが、私はすっかり間違ってます。
先に間違ったのは相手の方なのですが、私はそれを咎めることができず、結果、私の方が損しています。

10手目。相手にハネられた時に、この手が間違いであることには気付いていました。
「確かここでハネてもいいことはなかったはず…」と。

しかし、どうすればそれを咎められるのかを思い出せないまま、11手目をハネ、結局損。


正しい定石、また、相手の悪手への咎め方は棋譜の参考図に示した通りです。
落ち着いてニ線に下がればよかったんですね。


この他にもいろいろ疑問な部分のある棋譜ですが、ここにこうやって書いておくことによって、この場合の三々だけは間違わないはず。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿